teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]


剣道六段審査会

 投稿者:管理人  投稿日:2014年 5月 1日(木)12時52分43秒
返信・引用
  一昨日の祝日は京都での六段審査会の日。管理人は見学のため西京極体育館へ赴きました。

精鋭が集うハイレベルな審査内容に圧倒されました。

当会からは津島先生が合格されました。おめでとうございます。

不肖管理人も心を入れ替えて修行に励まねばと思います。が、煩悩が満ちた身にはそれが一番難しい訳ですが  f(^_^;
 
 

自由過ぎる剣道! The first kendo motion picture - from 1897

 投稿者:管理人  投稿日:2014年 4月20日(日)17時40分47秒
返信・引用 編集済
  どうも週末の気候が今一つですが、今日の稽古も老若男女たくさんの剣士で熱気に溢れていました。

今日は興味深い動画がありましたのでご紹介(いまは「シェア」という方が多いですね)したいと思います。良い子のみんなは下にある投稿者の方の英語の説明でわかりますよね。「kendo(剣道)」「Kyoto(京都)」「1897(明治30年)」という言葉が出てきます。こちらは京都で撮影された日本最古の剣道動画とのこと。しかし、剣道動画と思って見始めるとそこには異次元の世界が!

ネットでの動画タイトルは「自由過ぎだろ!明治期に撮影された剣道の稽古が物凄い」です。

This is the first motion picture about kendo. (So the word "probably" in the movie title is not correct and it was confirmed after I had made the title.)

According to the deleted french narrator the film was shot in Kyoto during a kind of warming-up training of a kendo competition at the end of October 1897 by Constant Girel. Louis Lumière was apparently not satisfied with the work of Girel, for unknown reasons.

Anyway, this is a true treasue of the Kendo World.



先日に各校で配布したチラシを見てくれた多くの子供たちがご家族で見学そして稽古体験に来てくれています。上の動画と違って今の剣道はもう少し形が決まっててあれほど自由ではありませんが、武道の楽しさと礼節を学べる剣道、どしどし見学&体験にお越し下さい。もちろん、子供だけでなくお父さん・お母さんも一緒に如何ですか?
 

6年生を送る会

 投稿者:松下  投稿日:2014年 3月24日(月)00時36分4秒
返信・引用
  春の気配が花粉とともに感じる季節の中、6年生を送る会が開かれました。
今年は2人の剣士が小学生剣道と卒業することになりました。
送る言葉の中に「卒業できないのが剣道」と言われたように剣道人生はまだまだこれからです。
良い思い出をこれからも作れるように頑張って欲しいと思います。
 

のたり松太郎アニメ化

 投稿者:管理人  投稿日:2014年 3月23日(日)20時14分30秒
返信・引用
  あの「のたり松太郎」が4月から「暴れん坊力士!!松太郎」と改題されてアニメ化されると聞き、嬉しくて投稿しました。

のたり松太郎のコミック連載開始が昭和48年ですから、何と当会の発足と同時期!何故今更アニメ?との声も聞きますが、近年珍しい武道アニメのスタートが楽しみです。

原作者は鬼才ちばてつや氏、ちばてつや作品と言えば不朽の名作「あしたのジョー」そして言わずと知れた剣道漫画の金字塔「おれは鉄平」!正統派剣道漫画「六三四の剣」と双璧をなす剣道学園コメディーです。

「のたり松太郎」が高視聴率を取れば、二匹目のどじょうで「おれは鉄平」の放映開始、そしてまた往時の剣道ブームが到来すればハートなどと夢想しました。

ちなみに「おれは鉄平」全巻が当会夏合宿の地である兵庫県佐用町の宿舎に所蔵されており、不肖管理人は毎年これを読むことを楽しみにしております。

話は変わりますが、本日は昇段審査の日。次男の引率で久々の舞洲アリーナへ行ってきました。いつものように悲喜こもごものドラマが・・・。また日を改めてリポートしたいと思います。
 

クロスカントリー大会

 投稿者:松下  投稿日:2014年 3月 9日(日)20時12分44秒
返信・引用
  昨年の嵐のような天候から一転、穏やかな日差しの中、今年もクロスカントリーに(子どもだけ)参加しました。
今年から小学1~3年生は1km、4~6年生は3kmのコースを走ります。
日頃の稽古のお陰なのか4年生コンビは昨年のタイムから約2分も記録を更新しました。
初参加の1年生T君もがんばりました。
子どもの成長はめざましく、たくましくも感じる一日となりました。
 

今日の稽古

 投稿者:管理人  投稿日:2014年 2月16日(日)13時44分41秒
返信・引用
  春うららを感じさせる日曜日となりました。

今日の稽古はまさに老若男女勢揃いで、大変多くのメンバーが集まっての稽古となりました。

3月は例年の通り卒業式で体育館が使えずお休みが多くなっています。他方、剣連の稽古会は充実した日程を組んで頂いていますので、積極的に参加しましょう。

本日は久々にW・IクンとO・Kクンの同期コンビと奥様方、そしてW・Iクン2世が稽古に来てくれました。W・Iクン2世はまだ生後6ケ月くらいでしょうか?ほっぺたが落ちそうな大変かわいい赤ちゃんでした。おじいちゃん、おとうさん、おかあさん、おじさん、おばさんを超える剣士になってくれれば凄いですね。
 

住吉川大会

 投稿者:松下  投稿日:2014年 2月 3日(月)20時00分27秒
返信・引用
  朝からの雨でしたが舞洲アリーナには小中学生が600チーム約1800人も集まり、優勝目指して剣の技を競いました。

この大会は3人制の勝ち抜き戦(ベスト16までは1本勝負)です。
高学年チーム、低学年チーム共に1回戦で敗退してしまいましたが前に出て打っていくという姿勢は出来るようになったと思います。次のステップに向けて稽古をがんばりましょう。

前日の稽古会、当日の試合と金曜日の稽古も含めると剣道三昧の週末となり、協力会の皆様方、大変お疲れまでした。2月は稽古も多く、無理をしないように御自愛ください。

画像は開会式前の風景です。一番下に左腕にオレンジのマークが我等が高楠剣士です。
(白の胴紐は「割り込み隊長」のT君ですね)

 

平成26年度稽古始め

 投稿者:管理人  投稿日:2014年 1月13日(月)13時34分1秒
返信・引用
  もうすぐ大寒の冷え込んだ三連休に恒例の稽古始めが行われました。

例年通り、野見神社参拝、初稽古、新年会の3点セットの催しです。野見神社では神殿内で今年一年の安全を祈願しました。普段はあまり入ることの無い神殿内での神事に子供たちは興味シンシンでした。

新年会では子供たちが今年一年の抱負を述べて会場は大いに盛り上がりました。大人たちは真っ昼間から剣菱二升を飲み干して一杯調子の方が多数おられました。

会員の方々はサロンに写真をアップしていますのでご覧ください。恐縮ですが管理人の手違いで画像のサイズがやや大きくなっていますので、必要な場合は皆様方各自でリサイズしてください。リサイズは専用ソフトを各種ダウンロードも出来ますが、Windowsではペイントを使ってリサイズが出来ます。下記URLをご参考に添付します。




http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/resize-a-picture-using-paint

 

謹賀新年

 投稿者:管理人  投稿日:2014年 1月 1日(水)10時17分24秒
返信・引用
  新年明けましておめでとうございます。本年も弊ホームページご愛覧の程宜しくお願い申し上げます。

新年から景気付け一発の「高楠一本集」をアップします。昨年の秋季市民剣道大会出場者全員参加で各人2シーンづつ、一本が取れなかった子供たちも管理人が選んだ名場面をアップしました。今年は全員が更に見事な一本集を披露出来る様に修練して欲しいと思います。



それと、稽古納めの写真を「会員サロン」にアップしています。お好きな画像をダウンロードして下さい。また、オンラインでのプリント注文も可能です。新入会員の方でパスワードがわからない方は周りの方にお聞き頂くか、本掲示板最下部の管理人あてメールでお問い合わせください。

それでは、皆様良いお年を。

http://youtu.be/xgh78OOoakA

 

稽古納め

 投稿者:管理人  投稿日:2013年12月23日(月)20時48分38秒
返信・引用
  前半二日は冷え込んだ3連休の中日の昨日に、本年度の稽古納めが開催されました。

今年も盛りだくさんのメニューを企画頂き、風船割り・面打ち競争・摺足競争そして対抗試合を老若男女6チームに分かれて楽しみました。

対抗試合は高段の先生VS幼稚園児の基本組さん、というユニークな対戦も行われ、次々と高段の先生を撃破する基本組さんの子供たちに大きな声援と拍手が送られていました。

今年も大きな怪我なく(中学校の部活で怪我をした子はいましたが)、無事に稽古納めを迎えられました。また、今年は当会の将来を担う基本組さんがたくさん入会してくれたことと、女性会員が充実してきたことを誠に嬉しく思います。子供たちの入会に引き続き注力していきたいことと、ママさん剣士を含む女性会員の更なる充実に付き、忘年会の席でN副会長からお言葉がありましたことをここにご報告致します。

さて、写真はこれから風船割りにのぞむ某チームの凛々しい構えのポーズです。最近メンを付け始めた子供たちの構えも決まっています。管理人お気に入りの一枚なのですが、よく見ると子供たちに大人気の某M先生のカメラ目線がこちらを・・・ 画竜点睛を欠くとはこのことでしょうか?

お世話を頂いた先生方と協力会の皆様方、大変ありがとうございました。
 

昇級審査

 投稿者:松下  投稿日:2013年12月15日(日)20時12分5秒
返信・引用
  吹く風も冷たさが増した今日でしたが芝生体育館にて昇級審査が行われました。
面打ち等の実技審査と木刀による形審査の両方を合格すれば昇級が認められます。
高楠からは1級2名、2級1名、3級5名が昇級に挑みました。
底冷えする体育館に響く面打ちの発声が全員合格へ導くことが出来たと思います。
今はその喜びに浸って明日からはその級位に恥じない(負けない)稽古ができるように頑張ってください。

寒い中、会場のお手伝いや審査された先生、お疲れ様でした。
引率された保護者の方々、今日は本当におめでとうございます。
 

近畿少年練成大会(御坊)

 投稿者:松下  投稿日:2013年12月 8日(日)07時20分10秒
返信・引用
  朝の寒さが厳しくなりましたが早朝より御坊市立体育館は少年剣士が遠くは愛知、徳島より約60チーム集まり、53回を迎える大会の大きさを感じました。
この大会は交流大会の名目通り多くの試合を経験できるようになっており、午前中は交流試合を行いました。午後はトーナメントによる大会がありましたが惜しくも2-0で敗退。
しかし、負けて終わりではなく準々決勝以降を行う1,2試合会場以外の空きスペースで申し合わせで試合ができるということで試合を行いました。
一日で全12試合を行い7勝5敗(ベスト8チームとの3試合含む)は内容も素晴しく、たくさんの経験が出来たのではないでしょうか。
12試合での収穫あり、課題の確認となった大会でした。
 

徒然に

 投稿者:管理人  投稿日:2013年12月 1日(日)21時42分27秒
返信・引用
  この土日はやや冷え込みましたが、昼は秋らしい爽やかな気候でした。

先週は今年最後の大会、秋の市民剣でした。低学年はあと1勝が遠かったですね、引き続きあせらずくさらず修練を続けていって欲しいと思います。高学年は6年生実質最後の公式戦で中堅のOクンが大活躍しました。高学年を敢闘賞に導いた文句無しのMVPでした、おめでとう♪

本日、不肖管理人は午前中に稽古で気持ちの良い汗を流した後、午後から茨木市民体育館で行われている北摂地区親善剣道大会の応援に向かいました。同大会は能勢から島本までの北摂地区各市町代表が約10チーム程参加しています。

午前の個人戦、我が高槻市代表は小中学生は目立った成績を残せませんでしたが、一般男子の部で当会エースのW・I君が貫録の優勝です。おめでとうございます。

午後の団体戦、高槻市代表小中学生チームは1・2回戦を順調に勝ち抜くも、3回戦で小曽根剣士を擁する豊中市チームに無念の敗退を喫しました。その無念を大人たちが晴らしてくれました。危なげなく勝ち進んで進出した決勝戦のダイジェストをご覧ください。手前白タスキが高槻市代表チームです。



決勝戦も3対1の完勝で見事優勝!大人の部は個人・団体とも高槻市が制覇です。おめでとうございます。こういう試合を見ていると「自分も強くなるぞ!」と元気が出てきますね、それが続かないから今がある訳ですが・・・。取り敢えず試合の後の元気を貰った不肖管理人は、そのまま茨木から自宅まで走って帰りました。スロージョグで約1時間、ここでも良い汗をかけました。

 

2013秋季市民剣道大会

 投稿者:松下  投稿日:2013年11月24日(日)20時47分24秒
返信・引用
  秋の高槻市大会シーズンもいよいよ最終戦となりました。
これまでの稽古の成果が出て欲しいと祈るばかりです。
今大会は3人制の団体戦のみで他の団体との混成チームを含め5チームが出場しました。

混成チーム、低学年の4チームは惜しくも予選リーグを突破することができませんでした。
高学年は予選リーグを勝ち上がり決勝戦をかけた2次リーグへ進出、惜しくも敗退となりましたが敢闘賞をいただきました。
6年生は最後に良い結果が出て良かったです。下級生も春には入賞できるように頑張りましょう。
 

秋の会長杯

 投稿者:管理人  投稿日:2013年11月10日(日)19時37分58秒
返信・引用
  思わぬ激しい雨に降られた週末、本日は例会である秋の会長杯が開催されました。

不肖管理人は昨日に趣味の山歩きで滋賀県の山中を7時間(うち2時間は道迷い)彷徨しており、太ももの筋肉がパンパン。勝利を望まず臨んだ前半は望外の勝利を得て、スケベ心が出た後半は2本負け2連敗。「明鏡止水」の境地からは程遠い己の剣風に嘆息です。

それはさておき、まず前半は小学生の部。基本組さんの部では1年生M君、防具組の部では5年生K君が見事優勝です。おめでとう。総当たりのリーグ戦ですが、結果的に防具組の決勝戦となったK君と6年生O君との熱戦をアップします。



続いては大人の部。2連覇を果たしているマンゴー世代のH先生5段は本日お休み、決勝戦はキウイ世代のN先生7段とバナナ世代のM先生6段の熱戦となりました。



大学剣道部本格派同士の竜虎決戦でしたが、若さで勝るキウイ世代のN先生が優勝、おめでとうございます。バナナやキウイやマンゴーとかようわからん!という方はテレビの某番組をご覧ください。

最後に、本日の午後は当会の合同会議が開催され、2時間に亘り活発な議論が交わされました。当会はボランティアの運営であり、会員一人一人の意見を集約して運営されています。次回の合同会議は3月に開催される予定ですので、会員及び協力会の方々は積極的に参加してください。
 

大阪府スポーツ少年団剣道大会

 投稿者:松下  投稿日:2013年11月 6日(水)21時50分51秒
返信・引用
  初めての市外への大会で何かと戸惑うことばかりでした。
結果は2、3回戦で敗退しましたが全員退くことなく勝負出来た事が収穫といえます。
逆にどうすれば打ち負けないか、先に打てるかを今後の課題に稽古に励んで欲しいと感じました。

相面での判定や不十分と思われる打突での一本、「分かれ」の重用など高槻での審判とは違うことが多く良い勉強になりました。

最後になりますが今回は閉会式前に帰路に着いたため写真を撮れませんでした。
(動画はあります)

 

全日本剣道選手権大会

 投稿者:管理人  投稿日:2013年11月 4日(月)21時17分40秒
返信・引用
  今一つスッキリしない天候の三連休でしたが、昨日の文化の日は全日本剣道選手権大会の開催日でした。

賜杯は大本命の内村選手に。危なげなく勝ち進み、他選手との格の違いを見せつけた優勝でしたね。

本日、当会の子供たちは府の大会で遠路貝塚市まで。結果はどうだったのでしょうか。

全日本剣道選手権大会の決勝戦の動画をアップしますのでご覧ください。その他、1回戦からの有効打突集もあります。下記URLをクリックしてください(当HPのリンク集「剣道動画」からも入れます)。

http://kendovideo.seesaa.net/

 

(無題)

 投稿者:孤独なウルフ  投稿日:2013年10月28日(月)12時42分15秒
返信・引用
  管理人様、決定的瞬間動画(吊し上げ?)ありがとうございます。
負け惜しみではなくあれだけ見事に突かれたら何か清々しい気持ちでした。K君と初めて剣を交えたのは、確か彼が小学4年生。当時から完成されていた印象がある私にとってK君が何処か遠い存在になってしまったように更に磨きがかかった剣風でした。当時は地稽古でも、一番に掛かりに来てくれた事が一瞬甦り、最近、涙腺が弱くなった私には思い出深い動画となりました。この場を借りて御礼申し上げます。と同時に思い出に慕るのは、ここまでにして又K君から一番に地稽古を申し込められるよう、精進していきたいと思います。
 

稽古風景

 投稿者:管理人  投稿日:2013年10月27日(日)20時13分57秒
返信・引用
  台風一過秋晴れの日曜日、本日は久々のお天道様に恵まれた気がします。

今日の稽古に先日当掲示板で紹介しましたKクンが来てくれました。さすがにインターハイ大阪府予選3位の実力、S先生六段との地稽古でズバッ(最近はやり?)と決めた突きの動画をアップします。

Kクンは大学進学も無事に決まったとのことでおめでとう。また稽古に来て貰って後輩たちの面倒を見てあげてください。

 

(無題)

 投稿者:管理人  投稿日:2013年10月20日(日)19時42分1秒
返信・引用 編集済
 

秋深し隣は何をする人ぞもみじ、気持ちの良い汗をかく季節がやってきました。

今日は子供たちの秋の昇級審査が行われました。受審する子供たちはさぞかしハラハラドキドキだったことでしょう。昇級・昇段は励みにもなりプレッシャーにもなるものですが、日々の稽古の集大成として臨みたいものです。

当会のシンボルツリーである楠の実は秋11月頃に黒く熟します。実り多き秋になることを希望します。

 

(無題)

 投稿者:孤独のウルフ  投稿日:2013年 9月24日(火)14時47分2秒
返信・引用
  市民大会皆様お疲れさまでした。
今年は看板選手であるN先生W.I先生が不在の中、7年振り?の大将をやらせて頂きましが全3試合、前衛陣に本当に助けられた試合でした。
特に最後は私らしいオチ?(戦敗者)で無様な試合をして申し訳ありませんでした。
そして応援して下さった方、本当にありがとうございました。m(__)m
 

御礼

 投稿者:宗一郎、阿弥子の父  投稿日:2013年 9月24日(火)12時50分10秒
返信・引用
  高楠剣のみなさまへ
22日の市民大会に参加させていただきありがとうございました。個人はさておき、残念ながら団体はベスト8止まりという結果で、お役に立てずにすみませんでしたm()m また、夜の部も参加させていただきありがとうございました。懐かしくも暖かい宴会でした。来年もまた参加しても良いと皆さんに思っていただけるように修練を重ねていきたいと思います。また、遠くなく宗一郎や阿弥子も連れて稽古にお邪魔できればと思います。本当にありがとうございました。
 

剣道特集番組

 投稿者:松下  投稿日:2013年 9月24日(火)06時14分2秒
返信・引用
  市民剣道大会お疲れさまでした。
結果がついてこない中でふと、気持ちが滅入っており表題の番組を見て「前に行く剣道」をもっと取り組みたいと思う心に響く内容でした。
下記に再放送の予定をお知らせしますので是非見ていただけたらと思います。


アスリートの魂
「恐れずに飛び込む 剣道 山本真理子」
NHK総合
2013年9月26日(木)
午前1時30分~午前2時14分(25日深夜)

BS1再放送
2013年9月29日(日)
午前0時00分~午前0時44分(28日深夜)
 

高槻市民剣道大会

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 9月23日(月)21時27分49秒
返信・引用
  秋の風を感じる9月も後半の三連休、年に一度の大人の祭りの市民剣道大会が開催されました。

昨年は惜しくも決勝戦1対2でAチームが惜敗し準優勝の結果に。捲土重来を期し、また女子は十数年振りに団体2チームを組んでの参戦と意欲に溢れての大会参加となりました。

はてさて当会の試合結果は如何に?ここで百万遍の講釈は無粋、皆様がお楽しみ(ですよね!)の「市民剣道大会ダイジェスト」をお届け致します。勝ちも負けも含めての一本シーンのダイジェストです。従って一本無しの引き分け試合は含まれていません。また、マンパワー及び撮影機材がポンコツの都合上で、一部の方の試合シーンが入っていないことをご了承ください。また、本動画の作成にはお金はかかっていませんが、皆様のご協力(特に画像を頂いたM先生に多謝)と多大なる時間と労力を費やしていることを改めてご認識の上で(自賛)ご覧下さい。

不肖管理人が一番嬉しかったことは女子団体戦で当会Aチームが見事三位に入賞したことです。大人の会員数はやたらと多い当会ですが、何故か女子会員の人数が伸び悩んでいました。しかし、ここに来て女性会員の人数・実力とも増加傾向にあり今後がますます楽しみです。

いつもの通り講釈が長くなってしまいましたが、約9分の動画です。ゆっくりご覧ください。


 
 

秋季スポーツ少年団剣道大会

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 9月16日(月)21時47分57秒
返信・引用
  台風で大変なこの三連休でしたが、中日の15日に秋季スポ少大会が開催されました。

この夏の厳しい稽古で得た成果を発揮するステージ、各会の子供たちが意欲に溢れての参戦です。午前の個人戦は多くの子供たちが予選リーグを突破するも、決勝トーナメント・決勝リーグでの敗退が続き、優勝1名、三位1名の結果となりました。

意欲を新たに臨んだ午後の団体戦。小学生2チームは予選リーグで敗退しましたが、中学生チームが辛くもながら三位に入賞し気を吐きました。

個人戦・団体戦の入賞者の皆さんおめでとう。他の子供たちも敗れはしましたがみんな予選を突破する力を持っています。入賞チームとの差はほんの僅かです。その差を大きいとみるか小さいとみるかはみんなの頑張り次第、視線は既に10月の秋季市民剣道大会に向かっています。更なる健闘を祈って止みません。
 

閑話休題

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 9月 1日(日)18時57分26秒
返信・引用
  いよいよ9月に突入、試合シーズンの始まりです。今月はスポーツ少年団秋季大会と大人の市民剣道大会の2大会に参戦です。大人の試合では、当会としてはおそらく十数年振り(もっと?)に団体女子2チームを繰り出しての参戦。十分に上位を狙えるメンバーだと思います、頑張って欲しいと思います。

不肖管理人は今日は稽古をお休みして剣連の講習会に参加しました。島野泰山先生ご指導の審判講習、そして地稽古では高段の先生方にボコボコにされて汗ダクダクの稽古となりました。

閑話休題、最近の世間の話題は何と言っても「半沢直樹」!ドラマというよりは漫画や時代劇を見ているような感じですが、不肖管理人も毎週楽しみに見ています。主人公と同期の近藤氏が慶応義塾大学剣道部出身という設定で、剣道の稽古シーンがたまに出てきます。仕事をバリバリこなしながらアフターファイブは剣道で汗を流す。サラリーマンの優雅な時間の使い方に共感・憧憬される方も多いのではないでしょうか。
 

合同稽古

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 8月18日(日)20時44分49秒
返信・引用
  相変わらずのうだる夏ですが、本日は今城柱本剣友会さん、摂津剣友会さん、そして当会との合同稽古が実施されました。

子供たちは本数無制限の試合稽古を中心に行い、大人は地稽古を行いました。大変良い稽古を頂き厚く御礼を申し上げます。また次の機会があれば良いですね♪。

下の3枚目の写真は変顔ポーズで撮影したのですが、右下のYクンが変顔ならぬ消顔となってしまいました'_';。カメラの感度が悪いだけで決して幽霊ではありません。Yクンごめんなさい。
 
 

ホームページリニューアルのお知らせ

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 8月14日(水)20時46分11秒
返信・引用 編集済
  酷暑のお盆となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

平素は弊ホームページをご愛覧頂き誠にありがとうございます。下記の通り内容を若干変更させて頂きましたのでご案内を申し上げます。

1.表紙(トップ)の全体写真下部に当会のプロモーションビデオへのリンクを配置しました。

2.左側目次に「40周年記念」と「会員サロン」の入口を新設しました。「40周年記念」は表紙の全体写真下部にあったものを移設しました。「会員サロン」は旧来の活動記録と会員掲示板を統合し新設しました。こちらは会員専用板とし、閲覧にはパスワードが必要となります。パスワードは従来の会員掲示板と同じです。

今後の当会の活動記録は公開掲示板をますます充実させてアップしていきたいと思います。皆様もご遠慮無くどんどん投稿してください。

それでは、今後も引き続きご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。
 

夏合宿

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 8月 4日(日)19時01分10秒
返信・引用 編集済
  うだるような暑さが続く毎日、先週の週末に当会の夏合宿が開催されました。

合宿地は今年で3度目となる兵庫県佐用町。剣聖宮本武蔵の初決闘の地と伝えられ、あの「バガボンド」にも400年前の佐用の様子が描かれています。

今年も当会貸切りでの稽古、お風呂、バーベキュー、肝試しは大変楽しいものでした。いつもの事ながら、都会の喧騒を離れ、修行のような真夏の稽古を終えて、みんなで一風呂を浴び、そこで飲むビールの一口目は最高ですね。

今年は新企画の朝のラジオ体操(会長がお好きということで)がAM6時半から爽やかな朝の光の下で行われました。新しい朝が来た♪希望の朝だ♪・・・、おじさん達はラジオから流れる懐かしいメロディーに童心に帰って体操を楽しみました。

不肖管理人は帰阪後、ラジオ体操の歌のことが気になって(歌おうとして歌えずに悔しい思いをしたんです)少し調べてみたところ、何とあの合唱はお隣の茨木市の子供たちが歌ってたんですね。これは不肖管理人にとって、いなかっぺ大将の主題歌「大ちゃん数え唄」を当時13歳の天童よしみさんが歌っていた!ことを知った時と同じくらいビックリなお話でした。

下の最後の写真は試合稽古の優勝チーム。今回は神奈川県から参加してくれたM君が掲げているのは、あの全日本剣道大会覇者木和田大起選手サイン入りの面タオルです。さすが当会!なにげに商品も豪華です。

準備にご奔走を頂いた幹事の皆様方、当日にお世話を頂いたお母様方、大変ありがとうございました。
 

大阪府剣道優勝大会

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 7月21日(日)21時49分2秒
返信・引用
  さて、本日は先日からお知らせをしておりました大阪府剣道優勝大会参戦の日です。

試合前には様々な技の演武が披露され、特に「バガボンド」フリークの管理人は宝蔵院流槍術の見事な演武に大変感銘を受けました。

本日の試合のダイジェストをご覧下さい。見事に一回戦を突破した当会の戦いはどこまで続くのでしょうか。

 

夏の稽古

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 7月13日(土)20時03分56秒
返信・引用
  今日の稽古は気温32℃・湿度70%と、まるでメンの水の中で喘ぐような稽古でした。

先週は夏の会長杯開催日。これも暑かった日曜日、子供たちの熱戦に加えて大人たちの喘ぐような戦いも繰り広げられましたので動画を披露したいと思います。

まずは三位決定戦。共に「イニシャルH先生で段位三段のおやじーず(高楠用語:子供と剣道を楽しむ人の好いオヤジの総称)」同士の興味深い対決となりました。



お二人ともここに至るまでに2~3試合をこなしており、最後は体力を振り絞っての戦いです。アラフォー最上位の年代には酷な試合でしたね、お疲れ様でした。

さて、決勝戦は前回大会と同じ顔触れ、H先生(五段)とS先生(六段)の戦いです。



前回は延長戦での決着でしたが、今回はH先生の出ゴテとメンがきれいに決まっての勝利です。剣の強さプラス20代の若さを生かした勝利!おめでとうございます。

来週は選挙で稽古はお休みですが、以前に掲示板でお伝えした通り、有志一同で大阪府剣道優勝大会に参戦します。管理人はきちんと期日前投票を済ませて憂い無く参戦。ワールドカップでの秋田や川口のように場を落ち着かせるベテラン(ロートルとも言われそうですが)として、みんなと共に戦いたいと思います。

更にその次の週は恒例の夏合宿。今回は久々にN先生のご参加あり、東京からS先生のご参加ありで、特に夜が楽しい合宿になりそうです。合宿の行われる佐用町は日本一星空の綺麗なところでもありますので、良い子たちも楽しみにしてください。

さて、下の写真は当会の次世代を担うチビッ子剣士たち。最近は大人の稽古時間にし顔を出さない管理人、先週は会長杯を見るために早めに行くと、いつのまにかチビッ子剣士の人数が増えていました、大変嬉しいことです。子供さんが剣道に興味がある、子供さんに剣道をさせてみたいお父さんお母さん方は是非一度見学に来てみて下さい。
 

三島地区スポ少大会

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 6月23日(日)21時12分34秒
返信・引用 編集済
  まずは稽古日程変更(中止)のお知らせから。7月20・21日の土日は選挙の為に稽古が中止となりました。21日の日曜日は大人の有志で大阪府剣道優勝大会に参戦します。実業団も参加するレベルの高い大会ですので、時間のある剣道大好きな良い子のみんなは見取り稽古を兼ねて応援に来てください。

湿気のある梅雨日、本日は三島地区スポ少大会が開催されました。午前の個人戦は優勝1名、三位1名、敢闘賞2名の結果となりました。前回に続いて敢闘賞を得たYクン、今日は見事3戦連勝でのリーグ突破です。更なる高みを目指して頑張ってください。

午後の団体戦、当会は小学生2チーム・中学生1チームを繰り出しましたが、残念ながら良い結果を得ることは出来ませんでした。今日で春からの試合シーズンは終了です。汗だくになる夏の厳しい稽古を乗り越えて、「天高く高楠肥ゆる秋」、収穫の秋を目指して引き続き頑張りましょう。

上の写真は開会式の一コマ。これから戦いに臨む子供たちの心情がよく表されている写真ではないでしょうか。Gメン'75のテーマソングが聞こえてきます♪。
 

H25インターハイ予選

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 6月16日(日)20時31分42秒
返信・引用
  梅雨とは思えない暑さが続く毎日、先週にこれも暑いインターハイ大阪府予選大会熱戦が岸和田市で開催されました。

当会からも高校剣道部の顧問を努める先生方と、高校剣道部に所属する高校生が現地に赴き、不肖管理人の息子も良い機会を頂き参加してきました。

帰宅後の息子の話、個人戦二回戦に進んだ息子の相手は、昔に当会で一緒に稽古をした鬼頭君だったとのことでビックリです。鬼頭君は中学校から上宮に進学、現在は高校3年生でこれが最後の大会です。6年振りに再開した二人は、試合前に旧交を温めあったとのこと。肝心の試合結果は「30秒持ったで。よう頑張ったやろ。」との息子談でした。

鬼頭君は全316名の出場選手中の3位入賞となり近畿大会に出場です。本来ならばおめでとうと言うところですが、大阪府代表経験もある彼にすればあと1勝でインターハイ本戦に出場できていたところだけに、正直悔しさもあったことと思います。

当会の子供たちはみな頑張って稽古をしています。当会で頑張って中学・高校・大学で更に飛躍したOBのみんなも頑張っています。子供たちの励みになればと思い紹介させて頂きました。

予選会の結果は下記URLをご覧ください。鬼頭君の写真も出ています。彼以外にも当会のOBたちが過去からの記事でたくさん写真に出ています。

http://blog.goo.ne.jp/kotairen-kendo

 

春の女子大会、市民剣道大会

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 5月28日(火)22時21分59秒
返信・引用
  春の風薫る爽やかな五月晴れの先の日曜日、女子剣道大会と市民剣道大会が開催されました。

共に個人戦のみの大会ですが、チビッ子剣士達が初めての試合に臨むハラハラドキドキの表情(ご両親を含む)が微笑ましく、管理人が一年で最も楽しみにしている大会です。

午前の女子大会、基本組のKちゃんは残念でしたが、面組のKちゃんが圧倒的な強さで学年優勝を飾り幸先の良いスタートをきります。

午後の市民大会、ハイレベルな戦いが繰り広げられる中、当会の子供たちは三位1名・敢闘賞4名とよく頑張りました。

The race is not to the swift, nor the battle to the strong.But, no autumn fruit without spring blossom.

子供たちの益々の研鑽を願って止みません(良い子の君たち、訳してみてね)。

写真は管理人お気に入りの一枚と、思い出の記念写真です。
 

春のバーベキューパーティー

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 5月19日(日)18時56分31秒
返信・引用 編集済
  良く晴れた先週の日曜日、老若男女62名の多数の参加により春のバーベキューパーティーを開催しました。

心配されたお天気も打って変わって絶好のBBQ日和となり、子供たちはおいしいお肉をたらふく食べて明日への元気につながったことでしょう。

記念写真は一杯上機嫌の隣組のおやじさんに撮ってもらいました。「ええ感じに酔ってんなあ」と思って見ていましたが、「それでは皆さんメーンですよ♪」と大声で喋ってた管理人も同じ酔っ払いでしたね。

朝から準備に奔走頂いた皆様方、大変ありがとうございました。
 

春のスポ少大会

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 5月11日(土)17時07分39秒
返信・引用
  先週のGW5/6(祝)に今年度の初参戦、春のスポーツ少年団剣道大会が開催されました。

午前中の個人戦では優勝者1名、三位入賞1名と頑張りました。この勢いを駆っての団体戦、小学生は惜しくもあと1本が出ずに2勝1敗でリーグ突破ならず。今回から新設された敢闘賞争奪トーナメントも敗退し結果無冠で終わりました。中学生も予選突破ならず、団体戦でのトロフィー獲得は次回以後にお預けとなりました。

試合内容として、特に小学生全員の一本は全てメンで決めたことは大変良かったと思います。コテやドウは試合で一本をとるには有効な技ですが、やはり剣道の王道はメン!。メン一本がとれてこその小技です。普段どうしてもコテに逃げてしまう不肖管理人も子供たちの試合を見て心を新たにしました。

子供たちのメン一本を見てあげてください。名付けて「高楠一本集」です。なお、試合は全て団体戦・小中学生試合順です。個人戦はそこかしこで行われていて動画が撮れませんでした、ご容赦下さい。



 

大阪高楠剣朋会PV

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 4月13日(土)06時23分0秒
返信・引用
  当会のプロモーションビデオを作成しましたのでご覧ください^v ゜



URL:http://youtu.be/X_cb6hipVIs

本PVは「You Tube」を通じ、全世界に発信されています◎o◎
 

春は剣道の季節です

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 4月 7日(日)21時05分58秒
返信・引用 編集済
  春の嵐が吹き荒れた週末の日本列島、桜が散りいよいよ新緑の季節に入ります。

協力会から、来週の14日(日)は剣連登録費の納入日となっています、との連絡がありましたので皆様お忘れ無き様にお願いします。

さて、春は始まりの季節。学校に入学する、クラブに入部する、塾に入る、習い事を始めるetc・・・新芽の芽吹きに合わせていろいろ新しいことをやってみたくなる季節ですね。その一つとして剣道はいかがでしょうか。よくあるのはテレビ番組や映画やマンガを観て「剣道をやってみたい!」と興味を持つケースだと思います。と言うことで、今日は管理人イチ押しの剣道モノをご紹介したいと思います。

まずはテレビ番組。これは文句無しに「おれは男だ!」(古い!)を推したいと思います。青春ドラマ全盛の1970年代初頭、この番組を見て剣道を始めた少年は数多く、実は不肖管理人もその一人なのです。



このドラマの放映が昭和46年から47年、剣道をやりたいとの声が澎湃として湧き上がって当会が創立されたのが昭和48年ですから、まさに剣道ブームを巻き起こした金字塔の番組と言っていいのではないでしょうか。主人公である小林クンが今や千葉県の知事になっているとは、ドナルドレーガンがアメリカ大統領になったのと同じくらい、当時の人にはビックリのお話ですね。

続いては映画です。数知れずの時代劇やチャンバラ映画が世に送り出された中、管理人はこの映画を推したいと思います。



女子高生の青春と剣道を真正面から捉えた映画「武士道シックスティーン」、上映からもう3年になります。続編のセブンティーンとエイティーン(原作ではきちんとあるんです)上映をひそかに期待しています。キャッチコピーの≪まっすぐって、ぶつかる≫、良い言葉ですね。唯一、上記の予告編で成海璃子さんが、鉄アレイで右手を鍛えているところは剣道を知るものとして「逆やろ!」とツッコミを入れたいと思います。

最後にマンガです。これも忍術モノや侍モノ等、時代物漫画マニアの管理人はあれもこれも推したいものばかりなのですが、やはり正統派少年剣道マンガの金字塔と言えば十人中十人の方々がこれを挙げるであろう傑作、そう「六三四の剣」です。

主人公夏木ムサシの、その誕生から父親の死を乗り越えて宿命のライバルである東堂修羅との戦いを通じて成長していく姿を描くストーリーは本格派剣道マンガとして息もつかせぬ展開をみせます。不肖管理人は本書全24巻を所蔵しております。このマンガを読みたい良い子たち、お子さんに読ませたいお父さんお母さん方には無料で貸出を致しますので、お気軽にお声掛け下さい。

皆さんにもきっとマイ剣道ブームがあったはず。宜しければ当掲示板でご紹介下さい。
 

6年生を送る会

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 3月17日(日)21時01分55秒
返信・引用
  梅が散り、いよいよ桜の季節が近づいてきました。本日は城内公民館で「6年生を送る会」が催されました。

今回卒業する6年生は2名です。2名ほぼ同じ時期に幼稚園生の頃に入会し、これまでよく会を引っ張って頑張ってくれました。

2名とも中学校で剣道を続けるとのこと、更に高みを目指して頑張って欲しいと思います。

ビフォア―はあどけない小学校1年生だった2名の対決シーン、アフターはその6年後の今日、2枚の写真をアップしています。
 

クロスカントリーの打ち上げ

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 3月12日(火)22時26分37秒
返信・引用
  良い写真が撮れましたので掲示させて頂きます。

H家の皆様方のますますのご活躍とご健勝を祈念して花束
 

高槻クロスカントリー大会に参加しました

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 3月10日(日)16時28分3秒
返信・引用
  昨日土曜日の春うららの気候とはうって変わって嵐の日曜日(嵐の金曜日では無いですよ)、本日は高槻クロスカントリーの開催日です。

当会が出走する3キロコースは11時半スタートですが、9時頃に到着した駐車場は既に半分程車が埋まっていました。ボランティアの方々のご挨拶や色鮮やかなのぼりが大会ムードを盛り立ててくれます。管理人の車を誘導頂いたのが当会理事長のT先生でした。ありがとうございました。

この1週間ずっと晴れていた気候が、今日の朝は晴れ、レース時のお昼前後のみ雨、しかも突風と雷雨、かつ夕方には晴れ、と天気の神様を呪わずにはいられない予報ですが、こればかりは仕方がありません。到着時は晴れ間も見えて暑さで上着を脱いだりしていたのですが、さすが日本の気象庁、スタートが近付くに連れて気温は下がり、雲は湧き、風が吹き、雨がパラツキ出しました。そんな中でのレースのワンシーンをご覧ください。




このような悪天候下で開催されたレースですが、7歳から47歳までの出場者25名は日頃の鍛錬の成果を発揮して全員見事に完走!おめでとうございます。走ることは運動の基本であり、剣道の鍛錬としても必要なものであります。3月は稽古の少ない時期でもあり、来年のこの大会を目指して引き続き体力増強に励みましょう。

天気の悪口ばかり書きました。テントを吹き飛ばす強風は散々でしたが(実際に私達が座っていたスタンド後部のテントが完全に破壊されていました。)、雨がパラパラ程度だったのは不幸中の幸いでした。実際、撤収後にかなりの雨が降っていましたね。

しかし、何よりも大敵なのが会場の萩谷公園を襲った花粉だったのでは・・・。一部の方には大変つらかったようです。天気の悪口ばかり言ってましたが、思わぬ伏兵が潜んでいました。

皆様、本日は大変お疲れ様でした。また、剣連やスポ少よりの派遣でお手伝いを頂いた先生方、ありがとうございました。

さて、この後は夕刻5時から打ち上げです。37名の多くの方々のご参加です。剣道もスポーツも遊びも充実していますね。この文章を打っている管理人のパソコンにまぶしい日差しが差し込んできました。
 

今日の稽古

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 2月17日(日)20時46分16秒
返信・引用 編集済
  今日はこの冬でも最も寒い日だったのでは?素足の体育館は冷たさを超えて足が痛かったですね。

HPの今日の稽古場所を管理人のミスで○高小×松原小と間違えており申し訳ございませんでした。第三日曜日は松原小との思い込みがあったのでしょうか・・・以後留意致します。

今日の稽古ではHクンが久々に参加してくれました。当会で小6まで高槻市内の大会で優勝等活躍後、中学校から府内の某剣道強豪校に入学し6年間の厳しい稽古と寮生活を終えて今春から大学剣道部にステージを移すとの事。自宅通学に戻るのでこれから当会の稽古に来る機会も増えると思います。後輩たちの良い見本となるよう引き続き頑張って下さい。

3月10日(日)の高槻クロスカントリー大会ランナーですが、大人10名、中学生4名(うち2名は高校受験の結果次第)、小学生14名で計28名の参加となっております。会の方から頑張った子供たちにお菓子キャンディとジュースを、これも頑張ったお父さん方にジュースを(決してビールビールではありません)頂けるとのことですので、当日は張り切って、しかしお父さん方は決して無理をせず、3キロのアップダウンロードを走破してください。

尚、前回の掲示板で集合時間は10時半過ぎとしています。これに変更は無いのですが、現地の駐車場は大変混雑するとの情報があり、駐車場までの一般道も渋滞するとまでの話があることから、車での現地行き及び送迎も含めてくれぐれも時間は早めにお願いします。ちなみに、管理人はマイカーで9時頃現地到着する様に出向くつもりです。

写真は今日の稽古の素振り風景です。昨年も書きましたが、冬来たりなば春遠からじ、まもなく春の季節がやって来ます。
 

冬の行事

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 2月11日(月)11時30分17秒
返信・引用
  だんだんと春の気配を感じる今日この頃・・・皆様は如何お過ごしでしょうか。

さて、三連休の中日の昨日は住吉川剣道大会に参戦してきました。巨大な舞洲アリーナに175団体が全国から参戦するビッグな大会です。当会は高学年1チームを繰り出して勝ち抜きを目指しましたが、残念ながら和歌山県のチームに歯が立たず無念の初戦負けを喫してしまいました。試合動画は会員掲示板にアップしています。

尚、試合後は子供たちを慰労しようと試合会場近くの温泉温泉でほっこり温もってきました。子供たちは喜んでくれたと思いますが、一番リラックスしたのは実は不肖管理人を含むお父様方だったのでは。お付き合いを頂いたお母様方に厚く御礼を申し上げます。

これで名実ともにこの1年の試合が終了です。子供たちは本当に頑張ってくれました。春から新生高楠チームの新たなチャレンジが始まります。大いなる船出に期待が膨らみます。会員皆一丸となって盛り上がって行きましょう。

それと、3月10日(日)に開催される高槻クロスカントリー大会の参加要領をご案内します。基本は個人参加となりますが、会としては下記の要領でご参加方お願い致します。

1.集合場所 萩谷総合運動公園サッカー場
(現地までは各ご家庭で自動車もしくはJR摂津富田駅からのバス270円でご来場下さい。自動車でご来場の場合は駐車場に限りがあるのでなるべく早めに、また各ご家庭で誘い合ってなるべく少なめの台数でお越し下さい。)

2.集合時刻 当日午前10時30分過ぎ
(皆様が参加される3キロコースは11時30分スタートの1時間前の10時30分までの受付が必要です。各ご家庭で受付をすまされた後、サッカー場内で集合とします。受付時刻を過ぎると棄権となってしまいますので、なるべく早めにお越し頂き受付を済ませて下さい。尚、受付は8時30分から始まっています。)

3.当日ご用意頂くもの 動き易い服装にランニングシューズ、防寒具、タオル、雨具、飲料水、子どもは当会の赤ハチマキ

4.その他
・雨天の際、大会自体は雨天決行ですが参加不参加の判断は各ご家庭にお任せします。風邪をひいてまで走って頂く必要はありません。不参加の際は念のため、管理人の携帯までご連絡下さい。
・ゴール後一旦集合頂き、その場で現地解散とします。おそらく1時前後の解散になると思いますので、お弁当や軽い食事をご持参頂いた方が良いかもしれません。
・3キロレースは年齢毎に3回に分けて出走しますが、子供に親が付き添っての出走は不可との事でした。当日はボランティアの方が各ポイントに付いておられるとのことで大丈夫でしょう。野間先生と横山先生も剣連からの派遣で当日お手伝いに来て頂けるとのことです。

以上、私も初参加なので当日の様子はよくわかってないのですが、ご不明な点は市発行の大会要領をお読み頂くか、不肖管理人宛にお問い合わせ下さい。市発行の大会要領がお手元に無い方は管理人が若干部数保有していますのでお声掛け下さい。

大会の写真等はホームページでいろいろ掲示されていますので事前に見ておいてください。また、管理人は事前に下見に行って走ってみました。各ポイントの写真を撮りましたのでこちらをご覧ください → http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/FsRCvV3idg4 (矢印ボタンで進んで行ってください)

3キロといえどもかなりのアップダウンがあり制限時間30分で完走出来るか? おやじの威厳を保ちたい方は小心者の管理人にように事前にこっそり下見をしておいた方が良いかもです。
 

冬の会長杯

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 1月14日(月)13時56分24秒
返信・引用 編集済
  足が切れるような冷たさの体育館、厳冬の昨日は冬の会長杯が開催されました。

まずは小学生の部、低学年と高学年の部に分かれてのリーグ戦です。低学年の部では初めての試合らしい試合参加の子供もいてドキドキだったのではないでしょうか。

続いては大人の部、トーナメントでの戦いは若手のホープH先生が前回の悔しさをバネに見事なメン一本で優勝を勝ち取りました。その動画をご覧ください。

動画のURL http://youtu.be/O5nXzenzfNk です。

それと3月10日(日)クロスカントリー申込みの件、皆様お手数をお掛けしますが申込み手続きを宜しくお願い致します

写真は上段が子供たちの記念写真、下段は未来の当会少女剣士が遊びに来てくれた写真ですハート
 

稽古始め

 投稿者:管理人  投稿日:2013年 1月 6日(日)16時12分5秒
返信・引用
  冬らしい気候となったお正月明けの土日は本年の稽古始めです。

まず土曜日は高槻市剣道連盟の稽古始めです。子供たちは基本稽古と打ち込み稽古、大人は地稽古で心地良い汗を流しました。凛とした空気の中、各会の先生方との充実した稽古は一年の始まりに相応しく大変充実した稽古となりました。
当日の午後2時から開催された新年会、一部の方ですが翌日午前3時に終了と延々13時間のロングラン宴会をこなされたタフマンたちがそのまま当会の稽古始めに臨まれました。

と言う事で日曜日は当会の稽古始めです。懐かしい顔触れのOB大学生たちも参加し、例年通り野見神社参拝後に全員での合同稽古、そして城内公民館での新年会と大変楽しい一日でした。子供たち一人一人の今年一年の抱負発表を聞きとても頼もしく思いました。「一年の計は元旦にあり」良い稽古始めになりました。

新年会で野間先生からお話がありました「高槻クロスカントリー」への参加の件、概要は http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/shimin/bunkasp/oshirase/1354243396592.html をご参照ください。開催日は3月10日(日)です。この日は例年卒業式の準備で体育館が使えず、今年も同様で稽古はありません(多分)。野見神社の神主さんが仰っておられたように「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」です。良い機会と思いますのでこの春に向けての体力増強を目指し、子供たちをメイン参加とし、大人の方も我こそはと思われる方は奮ってご参加下さい。
尚、参加レースは基本的に3キロコースとし、参加費(千円~)は自己負担でお願いします。出欠は管理人が取り纏めさせて頂き、来週の土日に出欠をお聞きします。野間先生を見習い、コミュニケーションの一環として是非親子でご参加下さい。野球やサッカーの各団体がユニフォーム姿で参加しているようで、当会も防具フル装備で参加したいところですが主催者から叱られそうな気もするので、子供たちは赤ハチマキで参加としたいと思います。宜しくお願い致します。

写真は1枚目が剣連稽古始め、2枚目が当会稽古始めのものです。
 

稽古納め

 投稿者:管理人  投稿日:2012年12月24日(月)17時53分8秒
返信・引用
  北風が勢力を増した師走の日曜日、昨日は当会の稽古納めでした。

いつも完璧な司会進行の横山先生の企画演出で6チームの対抗戦を行いました。

前半は今回の目玉の騎馬戦!大人と子供が一体の騎馬となって相手の騎馬を打ち負かします。子供の勝ち気と大人の頭脳(言い換えればこずるさ?)で勝敗が決する戦いは大変盛り上がったものとなりました。

後半の試合では、恒例の親子対決あり、二刀流あり、プロレスありでハチャメチャな試合もありましたが、さすがに当会!決勝の大将戦では御年77歳と81歳のお元気な先生の見事な試合で今年を締め括って頂きました。

今年も多くの方が昇級昇段され、試合でも大変良い成績を残すことが出来ました。何より全員大きな怪我もなく無事に年の瀬を迎えられたことをとても嬉しく思います。来年からの新しい体制の下でますますみんな一致団結して剣の道に励むことが出来ればと思います。

写真は騎馬戦の出陣シーンです。やる気満々の騎馬あり、ゆっくり出陣の騎馬あり、早速後ろに隠れようとする騎馬あり。これぞ「孫子の兵法」を体現していますね。
 

秋季市民剣道大会

 投稿者:管理人  投稿日:2012年11月25日(日)19時44分29秒
返信・引用 編集済
  一気に冷え込んだ秋晴れの本日は高槻市総合スポーツセンターで秋季市民剣道大会が開催されました。今年最後の試合でありそして6年生にとっては実質最後の公式戦です。当会は小学生低学年1チームと高学年1チームを繰り出し、本年度の有終の美を飾るべく奮闘しました。

試合は三人制の団体戦、低学年チームが試合開始の号砲と共に相手方と剣を交えます。結果は1勝1敗でリーグ勝ち抜きならずでしたが、試合内容は決して悪くなく今後に楽しみを持てる試合だったと思います。今の低学年の子供たちはみんな休まず稽古に来て頑張っています。これを今後も続けて、更に剣連の稽古会等で各会の子供たちともどんどん剣を交えれば「交剣知愛」でより強くなれると思います。来春の試合を目標にして引き続き頑張りましょう。

次は高学年の出陣です。いろんな意味で最後の大会となる今回はお父さん連も含めてみんなで「優勝や!」を合言葉に大戦(おおいくさ)に出陣しました。予選リーグはみんな固さが見られて「らしくない」のか「らしい」のかよくわからない試合振りながら、からくも2勝1分けで無事に予選リーグを突破。準決勝は残念ながら力負けの敗退で三位に終わりましたが、最後の試合をみなよく頑張ったと思います。下記の動画は予選リーグ突破を決めた試合です。



http://youtu.be/E2C4xey0l4A

本日敗退した動画を低学年・高学年とも会員掲示板に掲示します。自分の剣道をよく振り返ってみてください。

今年の団体戦の結果は公式試合で三位が2回、記念試合で優勝が1回・三位が1回と頑張りました。来年はこれ以上の戦果が得られます様に、この冬の厳しい稽古をみんなで乗り越えていきましょう。
 

全国大会準優勝チームとの対決!

 投稿者:管理人  投稿日:2012年11月17日(土)20時25分53秒
返信・引用 編集済
  秋雨にしては激しく降った本日の土曜日は、滋賀県草津市で計89チームが参戦する立命館大学体育会剣道部100周年記念試合に参加しました。

計4チームで争われる予選リーグ、当会は京都と滋賀のチームを順調に撃破しリーグ決戦に臨みます。決戦の相手方は何とあの京都太秦少年剣道部!今年の7月に日本武道館で開催された全日本少年剣道錬成大会で全国準優勝に輝き、昨年の同大会では全国優勝を勝ち取っている掛け値無しの日本国内最強チームです。今日の大会も全国準優勝メンバーを揃えてガチンコの参戦です。とは言え、本リーグ予選のこれまでの戦績は京都太秦5対0、3対0に対して当会が3対0、2対0と決して遜色は無く、チャレンジ精神を満々に決戦に臨みました。



(上記動画のURLは http://youtu.be/x5X_G5_DFxg です)

しかし結果は0対5の完敗に終わりました。何も出来ずに終わった試合に見えますが、これほどの強豪と剣を交えた何ものにも代え難い経験を次の大会に生かしてくれたらと思います。自分たちが挑んだ京都太秦の全国大会決勝戦の死闘を視てください。



(上記動画のURLは http://youtu.be/riy7tyQadEE です)

試合後は気持ちを切り替えて滋賀の名湯「十二坊温泉」でのんびり骨休み、プールと温泉で今日の疲れを癒してリフレッシュしました。来週の市民剣道大会が実質今年度最後の大会です。有終の美を飾って欲しいと切に願います。
 

全日本剣道選手権大会

 投稿者:管理人  投稿日:2012年11月 4日(日)18時24分55秒
返信・引用
  昨日11月3日文化の日は毎年恒例の全日本剣道選手権開催日です。結果は皆様ご存知の通り、決勝戦は大阪VS東京との対決となり、大阪府警の木和田選手が見事全日本初優勝を果たしました。今回の大会は高鍋選手と内村選手の決勝戦顔合わせを予想されていた方が多かったようですので、その両名を破っての優勝は見事!、お手本のような小手の三連発でしたね。

澤崎先生と迫田先生は地の利を生かして武道館で生観戦されていたようですが、当会の良い子たちもテレビで観戦していたことと思います。とは言え一試合10分の試合をじっと観るのは子供たちにはちょっとつらいですよね。全日本クラスともなると動きが早過ぎて、不肖管理人でも何が決まったのかわかりませんし。

と言うことで毎年この大会のダイジェスト版を放送してくれている「サンデーモーニング」のスポーツコーナーの動画をアップします。私の知る限りでは民放番組で剣道のことをわかり易く紹介してくれているのはこの番組と「炎の体育会TV」くらいでしょうか。全く剣道を知らない方にもわかり易く編集されていますのでご紹介したいと思います。この映像を視て少しでも剣道に興味を持つ方が増えると良いですね。



ちなみに本動画のURLは http://youtu.be/09K5-aSDvec です
 

今日の稽古

 投稿者:管理人  投稿日:2012年10月13日(土)21時14分49秒
返信・引用
  日中の陽射しはまだきついですが、朝晩はすっかり冷え込んで寒さも感じます。稽古に最適な季節がやってきました。

この土日は剣道ウイークエンド♪ まず本日はお昼の12時から3時まで稽古です。これまでは午前の稽古時間が確保出来ない場合はお休みでしたが、稽古時間増量を目的として今後はこの時間帯の稽古も確保していくとのことです。真夏のお昼からの稽古を想像するとややめまいがしますが、今日の稽古は心地良い汗をかくことが出来ました。

さて、続いて午後6時から8時半は剣連の稽古会です。管理人はお昼の稽古で既にアップアップですが、気合いの入った当会の猛者連は当然のようにダブルヘッダーでの参加です。前半は子供の稽古(下の写真です)、総勢30人中当会の子供達は4人でした。月に2回ある土曜日の剣連稽古会は当会の野間先生と横山先生が講師となって教えて頂いてます。各会の子供達との稽古で更に実力アップは間違い無し!当会の子供達も出来るだけ参加してくれればと思います。

更に続きますのは先日の中央審査会でご昇段された先生方の祝賀会です。当会からは初段に2名、五段に3名の方々が合格されました。おめでとうございますクラッカー。午後9時半開始の宴会乾杯は盛り上がること間違い無しでしょう。

明朝は9時からまた楽しい稽古です。剣道とお酒と歌が大好きな当会のメンバーは朝帰りで平気な顔をしてそのまま稽古に来られますが、そこまで体力の無い管理人は今日は日付が変わった頃くらいには帰るつもりです。
 

レンタル掲示板
/12