ホーム>時節2006>
谷みどり嬢、ブログ「谷みどりの消費者情報」問題で大臣官房から注意を受けていた

2006年03月08日

谷みどり嬢、ブログ「谷みどりの消費者情報」問題で大臣官房から注意を受けていた

2006年03月08日 19:20

スポンサードリンク



PSEマークイメージ先に報じたとおり(【経済産業省の谷みどり嬢のブログ、あえなく閉鎖へ】)、【経済産業省】の消費経済部長谷みどり嬢が2月1日に開設したブログ「谷みどりの消費者情報」が、電気用品安全法(PSE法)絡みの騒動で2月25日に閉鎖されたが、この件で谷みどり嬢が大臣官房から注意を受けていたことが明らかになった(【参照記事:asahi.com】)。

閉鎖までの過程は先に報じたとおりだが、今件について「公務中の更新を巡り、国民の非難を浴びた」とし、3月3日に国家公務員法の職務専念義務違反で大臣官房から注意を受けたという。ブログの更新が執務中だったこと、さらにその執務中の更新内容で国民の批難を浴びたことが理由。

谷みどり嬢は今件に「官庁のHP(サイト)は、見たい情報にたどり着くのが大変だし、広報予算も限られている。官僚言葉でなく、個人として語りかけたかった。職務中の更新は注意が足りなかった」とコメントしている。

だが記憶の限りでは少なくとも「職務中の更新」については上記趣旨を説明し、部内で理解を得た上で立ち上げたと説明されていたはず。……で、調べてみると趣旨を説明したところ広報担当からブログ開設を薦められ、自分のプロバイダで無料ブログが展開できることを知り、開設。

許諾を得たかどうかについては、

税金によってまかなわれる私の人件費を私的なブログに費やしていることについて、ご批判をいただきました。私としては、国民のために役に立つ情報提供を、私の時間以外の税金はかけずに強化するための試みとして始めたものです。このブログを就業時間中に更新していたのは、経済産業省が行う消費者関係の情報についてより広く提供するという、業務に役立つ行為だと考えたからです。

これまでも、経済産業省のホームページなどで様々なお知らせを行ってきましたが、不十分だというご指摘を数多くいただいていました。そこで、予算を使わないでもっと周知が進まないかと考えた中で、私的な契約による業者を無料で使ってブログを立ち上げることにしました。その更新について、内容が業務に役立つものであれば、就業時間中に行っても公務員の職務専念義務に違反しないと考えました。

とあった。「上」や内部での許諾は無く、あくまでも広報担当の助言を元に拡大解釈しての展開ということのようである。

ただ一方で、一部報道では閉鎖理由について「誹謗中傷されたから」と説明されている。匿名性が有効なシステム上でまったく対策も打たずにそのような反応があることを、殊更に声高らかに主張しているのは、逆に「備えが足りない」と指摘されても仕方ないような気がする。さらに上記参照記事には「(PSE法について)ブログで谷さんは、この法律への理解を求めた」とあるが、反応のあまりにもの大きさからか何も答えずにブログの閉鎖にいたっており、事実上の一方的通達とさほど差はないようにも思える。

今件だけでも、官民の、特に今電気用品安全法に絡んでの温度差というものをあらためて思い知らされたと感じる人は少なくあるまい。


スポンサードリンク



これらの書籍が参考になります

トラックバックURL

TB URL:

ご意見・ご感想は

【一言掲示板】への書き込みか、【管理人へのメール】でお願いします。

 
(C)JGNN|このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ