安倍晋三が“皇室に弓を引いた”蘇我入鹿と並んだ日…「上皇后」とは?

kura03

倉山満氏。憲政史研究者 撮影/林紘輝

 新聞に載るのが名誉の場合とは限らない。たとえば犯罪者の場合。同じく、歴史に名を残すのも、時と場合による。こと皇室の歴史に名を残す場合。

 天皇陛下の退位を実現する特例法案が可決され公布された。

 以前、評したように、譲位に関しては褒めておいた。①特例法で細目を定め、速やかに譲位を行う、②ただし、1条でもいいので典範に追加項目を挿入し、「違憲の天皇」の疑いを回避する、③上皇の尊号を死守する。この3点、与野党ともに衆参両院議長のあっせんで歩み寄り、妥当な結論に至った。

 昨年8月8日の陛下のお言葉により譲位が実現したのであるから、東大憲法学の「天皇=ロボット説」はここに崩壊した。

 与野党ともによくやった! と褒めた後に、政府がやらかしてくれた。

 譲位された後の天皇陛下の尊号は上皇。当然である。なぜ正式名称の「太上天皇」ではなく、略称の「上皇」を正式名称にするのか意味がわからないが、歴史的に定着した名称であるので、これは許容範囲だ。

 しかし、譲位後の皇后陛下の尊号を「上皇后」とするとは、いかなる先例に基づいているのか。安倍内閣には歴史の専門家が一人もいないのか。

 先帝の皇后の尊号は、皇太后である。政府の有識者会議では、「未亡人の意味合いがある」との理由が採用されたとのことだが、曲学阿世とはこのことだ。誰に媚びているのか知らないが、皇室の歴史は公称2677年だ。たかが150年もない明治以降の歴史だけで語ってどうするのか。

次ページ安倍晋三が皇室に弓を引いた大悪人と並ぶ

日本一やさしい天皇の講座

天皇はいかにして権力を手放し立憲君主になったのか。そして今回、論点となった譲位、女系、女帝、旧皇族の皇籍復帰の是非について、すべて「先例」に基づいて答えることで、日本人として当然知っておくべき知見を集約した一冊。

婚活市場を賑わす「○○コン」の最新事情とは?

カップル
sponsored
 初対面の相手同士でも“共通の話題”があれば、距離はグッと縮まる。合コンや飲み会以上に有効な出会いの機会として「街コン」が活況である大きな理由だろう。…

あなたの家庭内ポジションを改善するために、今すぐできるカンタンなこと

父の日
sponsored
 6月18日は父の日。毎年6月の第3日曜日が父の日だ。父の日のルーツはアメリカにあり、母の日の花がカーネーションに対して、父の日の花がバラだということ…

連載

ばくち打ち/森巣博
番外編その4:『IR推進法案』成立で考えること(23)
メンズファッションバイヤーMB
900円でシンプル無地の極上クラッチバッグが買える! コスパ最強「ユナイテッドアスレ」BEST3
英語力ゼロの46歳バツイチおじさんが挑む世界一周花嫁探しの旅/後藤隆一郎
「ここは恋愛もSEXも禁止」――46歳のバツイチおじさんはヨガの総本山で煩悩とさらに戦い続けた
カリスマ男の娘・大島薫
ゲイでもレズでもない「男の娘」同士の恋愛を、なんと呼べばいい?
ミリオタ腐女子・梨恵華
オークションで自衛隊の武器が売られている謎
腕時計投資家・斉藤由貴生
18歳で「50万円の中古ロールスロイスをネットで買った」男の話
江崎道朗のネットブリーフィング
在韓邦人に「警告」を発した駐韓日本大使館の切迫度とは?
道路交通ジャーナリスト清水草一
関西最大の渋滞ポイント解消に向け年末開通を目指す「新名神 高槻JCT-神戸JCT間 有馬川橋」の工事現場を訪れる
最強レスラー数珠つなぎ・尾崎ムギ子
「ドラゴンゲートはプロレスを利用した“娯楽”」唯一無二のパワーファイター・鷹木信悟の信念とは【最強レスラー数珠つなぎvol.11】
元SKE48/SDN48・手束真知子の「フリーランスアイドル論」
芸能活動がネックでバイトの面接に落ちた!でも「活躍する秘訣」をもらってきた
爪切男のタクシー×ハンター
オナニーするため、愛する女の頭を撫でるためにこの手がある
山田ゴメス
大人のための真面目な「性教育サイト~OMGYes~」は使えるのか? 使えないのか?
オヤ充のススメ/木村和久
車上荒らしに3回遭った男「警察の対応が年々鈍くなっている」
電マライター・村橋ゴローの東京ぶらりんこ旅
妻子と別居中のド底辺芸人(40歳)が抱える葛藤――「バイトしてたらネタを書く時間がないし、バイトしないと嫁に送るカネがない」
フミ斎藤のプロレス講座/斎藤文彦
「いい人なんてどこにいるんだよ?」と毒づいたホーク――フミ斎藤のプロレス読本#024【ロード・ウォリアーズ編9】
ワダタケシ
タイのカラオケ嬢と恋愛した日本人駐在員の末路「ベッド写真をLINEで家族に送られて…」
大川弘一の「俺から目線」
楽しく生きてるだけ――連続投資小説「おかねのかみさま」【第一部完】
プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
シェアハウスで結婚した3組の素顔に迫ってみたよ
フモフモ編集長の今から始める2020年東京五輪“観戦穴場競技”探訪
曲芸競技!? 意外と知らない謎の競技「新体操」は東京五輪観戦の穴場か?
おじさんメモリアル/鈴木涼美
女を買っタラ、ボトルを入れレバ、それで男は幸せなのか?

投稿受付中

バカはサイレンで泣く 投稿受付中
佐藤優の人生相談 投稿受付中