字が書けない原因

教頭先生からのすすめもあり、小学3年生から週に2回、ほかの学校にある通級指導教室にも通うことになったフユくん。しかし、発達検査(WISC)の結果はIQ100の通常値で、字が書けない原因はなにもわからないまま…。
通級指導教室に通うことで、字は書けるようになるのでしょうか。先の見えない日々が続きます。


3話「字が書けない原因」


通級に通う3年間、週2回特別支援の先生にマンツーマンで授業を受けて課題もこなしていたのに、字は書けるようになりませんでした。

第4話は6月27日更新予定。
次回、誰にもわからなかった「原因」がついに判明…!?

この連載について

初回を読む
うちの子は字が書けない ~発達性読み書き障害の息子がいます

千葉リョウコ /監修:宇野彰

「発達性読み書き障害」(発達性ディスレクシア)とは、 発達障害の一種で、読み書きの能力だけに特に困難を示す症状のこと。日本でも、40人学級に3人がこの「発達性読み書き障害」だという調査結果が出ています。 5年前、小学6年生だった長...もっと読む

関連記事

関連キーワード

コメント

chibaryoko 第3話  cakesさんでの再掲載3話目。通級した3年間、週2回特別支援の先生にマンツーマンで授業を受けて課題もこなしていたのに、字は書けるようにならず… 約7時間前 replyretweetfavorite