読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

にーちの趣味ぶろ

マンガとイラストと料理のブログです(^▽^)/●ツイッターID→@nych87●pixiv→http://pixiv.me/user_fnna8755 ●お気軽にフォローください!お問い合わせはカテゴリー内の「お問い合わせ」からお願いします。

【麺もの3つ!】暑くなってきたので夏野菜パスタとピリ辛つけ麺と焼きうどん!【レシピ】

暑いのか涼しいのかなんか体調崩しやすそーな最近ですねー!

最近は少し夏を先取り!?ツルッといける麺ものを作ってみました(^▽^)/

 

夏野菜たっぷりなパスタの夕飯!

f:id:nych87:20170604184718j:plain

夏野菜のペペロンチーノ

これめっちゃおいしかったですよ!皿は2人前です♡

  • ししとう1パック(15本あった)
  • トマト1個
  • ナス1本
  • 輪切り唐辛子適量
  • にんにく2片
  • ウインナー2~3本
  • パスタ2人分
  • オリーブオイル大4~
  • コンソメ小1
  • クレイジーソルト適量

①にんにくをスライスにしてフライパンにオリーブオイルいれてにんにく入れてから弱火にしてじっくり揚げてかりっとさせて輪切り唐辛子を入れる

②斜め薄切りにしたウインナーを投入して炒めて、斜め輪切りにした茄子をいれて炒める。

③2分割にしたししとうを入れて軽くいためる

(②と③あたりで分量外の塩を入れたたっぷりの湯でパスタを規定時間より1~2分短めに茹でておく)

④パスタのゆで汁をフライパンにお玉1杯くらい入れてオリーブオイルと混ぜて乳化させてコンソメ投入

⑤最後にトマトを軽くフライパンに合わせてからパスタを入れて軽く炒めて味を見てクレソルなどで調整してできあがり!

 

f:id:nych87:20170604193031j:plain

盛り付けが相変わらずのとっちらかった感。

ペペロンチーノはちょっと作るの苦手(乳化部分とか。。。)

なので得意な人は自分のやりかたでやるのがいいと思います!

あとなんとなくわかると思いますが、ナスを炒めるときにおおかたのオリーブオイルを吸ってしまいます!il||li _| ̄|○ il||li  

なので実はオリーブオイル追加しました。追いオリーブ。もこみちばり。

ナスは別で炒めといて混ぜた方がよかったかもしれないですw

まだまだ試行錯誤なレシピだけど、こんなかんじでしたー(^▽^)/

 

なす、トマト、ししとう、の組み合わせはすごくおいしかったです(o´艸`)

炭水化物制限とかしてる方はパスタ少な目にしても具が多いから結構満足できるかもしれないです♡

きゅうりとわかめの酢の物

暑くなってきたらまじで酢の物頻度上がってくるよね(;´・ω・)

  • きゅうり1本
  • 乾燥わかめ大1~
  • 酢大1~2
  • しょうゆ小1~
  • 砂糖小1
  • ごま油大1
  • すりごま大1

①きゅうりは薄くスライスしてひとつまみの塩でもんで10分くらい放置。乾燥わかめは水でもどしておく

②調味料をボールにあわせておく

③きゅうりをかるく水で洗って塩を落とし、きゅうりとわかめの水気をかたくしぼって調味料とあわせてできあがり!

 

うちの酢の物はゴマ風味が欲しい!ので必ずゴマ入れています♡

 

チキンサラダのチキンは前もリンク貼った気がするけど

これ!楽でおいしいw

旬の野菜はすごーくオイシイし旬のときは栄養もたっぷりだから、たくさん摂取していきたいなと思います(^▽^)/

 

ピリ辛つけ麺


f:id:nych87:20170511045407j:plain

おうちでつけ麺♡

うちは中華麺をストックしないので(賞味期限的な問題で)

いつもパスタと重曹で作ってます!

中華麺独特のウェーブみたいにはならないんだけど、匂いと味はかなりそれっぽくなるのでおススメw

重曹は業務用くらいのでっかいパックで、ちゃんと食用に使えるものを持っておくと便利です♡掃除にも使えるしねww

by カエレバ

 

つけ麺のタレは

こちら!の、豚肉抜き。

鶏チャーシュー作ってあるので豚肉なしで(^▽^)/

f:id:nych87:20170511045417j:plain

ラー油たっぷり入れると結構辛い(;o´艸`)

f:id:nych87:20170511045421j:plain

トッピング載せたらちょっとラーメンっぽい!w

ラーメン屋さん巡りをされているブログさんを毎日たくさん拝見していますが、

結構この写真も美味しそうに見えなくないですか!!ないですか!そうですか!

ちょっと変わった?焼きうどん

f:id:nych87:20170604194345j:plain

1人暮らし時代に毎日作ってたやつですw

夏に食べると汗がドバーッと出るのでめっちゃ気持ちいいですww

焼きうどんっていえばソース?醤油?オイスターソース?と色々あるんだけど

自分で考えたこの焼きうどんが一番好き!

なのでちょっとご紹介(^▽^)/

 

  • 豚ひき肉20~30gほど
  • キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン適量。野菜炒めができる程度。
  • 冷凍うどん1玉
  • ブラックペッパー、麺つゆ、醤油、タバスコ(←これが決め手)

f:id:nych87:20170604194501j:plain

①油なしでひき肉炒めて野菜炒めてブラックペッパーを適量かけてしんなりするまで炒める

②冷凍うどんを半分くらいの時間レンチンしておく

f:id:nych87:20170604194839j:plain

③うどんをほぐしながら入れて水を少し(30㏄~50㏄くらい)いれる

f:id:nych87:20170604194935j:plain

④写真くらいの感じで麺つゆを入れ(量ってないけど大1~2くらい。味見して)醤油はちょろっと、(小1未満くらい、いれすぎるとしょっぱい)

⑤最後にタバスコを好きなだけかけて混ぜ合わせたら完成!

 

10分以内でできる簡単で野菜もとれてお腹も満足な焼きうどんです。

タバスコとブラックペッパーで辛さを調節します。辛いの好きな人おススメですw

麺つゆと醤油なので和風ベース。油もひき肉からの油のみなので胃にもたれません♡

食べ終わったころには汗ドバーなのでシャワーあびてさっぱりして涼しい部屋でビールでもどうでしょうか!w

ってめっちゃおススメしてるけど、正直かなり人を選ぶ焼きうどんだと思います。。。ゲテモノ挑戦したい人はぜひやってみてくださいw

 

最近は忙しくて何やかや鍋(しかも水炊き)で手抜きをしていたので、夏バテしないようにちゃんと栄養豊富なご飯をがんばりたいと思います┌( _ω_ )┐