「会社員の副業はニーズが高いも・・・」
先日、報道によると、会社員の80~90%が副業に関心があり。
副業経験があるのは、20~30%程度とのことです。
就業規則や時間といったハードルはありますので、なかなか副業できない方も多いでしょう。
ただ、潜在的なニーズが高いのは確かなようですね。
「コンビニのアルバイトは・・・」
いくら、簡単に出来て、即金になる!と言って、会社帰りや休日に、時給1000円のコンビニというのは、精神的体力的に厳しいですね。。。
やはり、高単価の報酬の副業をしたいものでね。。
そうなると、自分の経験・スキルを活用した高付加価値な副業が良いでしょうね。
会社員でしたら、長年培ったスキルは、自分が思っている以上に「貴重」「高評価」だったりします。
「コンサル系のスポット・マッチングな副業は、ぴったり!」
その点からしますと、時間に融通が利くスポット系や、副業で出来るマッチング系のコンサル副業は、ぴったりですね。
あとは、自分の専門性と、企業からのニース・希少性があれば、より高額報酬も期待できますしね。
「副業支援マッチングサービス「Specialist Bank」とは?!」
2017年6月1日(木)より、サービスを開始したようです。
http://specialistbank.jp 専門スキルをもった人材を、“雇う時代”から“借りる時代”へ。
というコンセプトのようです。
企業側も、スペシャリストを必要な時だけ活用することにより「雇用リスク」「人材育成コスト」が不要となるメリットがあります。
ウィンウィンの関係になれるかもしれませんね。
「副業支援マッチングサービス「Specialist Bank」のサービス概要は?!」
■「スペシャリストバンク」サービスの概要 本サービスのご利用の流れは下図のようになります。 ■料金について 本登録完了後、マイページは基本無料でご利用になれます。 案件登録/スカウトをご希望の場合のみ、料金プランに従いご購入いただきます。 ※企業様とスペシャリストとのマッチングが成約した際の成功報酬は一切発生しません。 ・基本料金 案件登録:20,000円/1件 スカウト:3,000円/1件 ※その他、案件登録、スカウトの権利をお得にご購入いただけるパッケージを用意しております。 どうやら、報酬(手数料)体系は成功報酬型ではないようですね。
定額型なので、高額案件(定率型)の案件が決まれば、「お得」になりそうですね。
「課題は?!」
他の先行・類似サービスとの差別化でしょうか?!
マッチングサービス・料金体系そのものは、特に、目新しさは感じません。
あとは、肝心の案件の豊富さになってくるでしょうか?!
「まとめ」
・副業支援マッチングサービスは、ホワイトカラーの会社員の副業にはぴったり?!
・副業支援マッチングサービス「Specialist Bank」は、案件が豊富なら、利用もあり?!