1. まとめトップ

ゲスな不倫は阻止!不倫防止のご利益がある神社

最近はなにかと不倫が騒がれていますが、ここへ行けば防止できる…かも?

更新日: 2017年05月19日

cpppさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
1 お気に入り 116 view
お気に入り追加

かのオバマ氏が、アメリカ大統領に就任した際に話題となった福井県小浜市に、不倫防止のご利益があると言われるパワースポットがあるのをご存じでしょうか。それが森に囲まれたパワースポット、「若狭彦神社」なのです!

森の中の神秘的なパワースポット「若狭彦神社・若狭姫神社」

不倫防止のご利益があるとされているのは、多田ヶ岳山麓に鎮座する「若狭彦神社」。若狭彦神社は若狭彦神社(上社)と若狭姫神社(下社)の2社からなる神社の総称で、「上下宮」とも呼ばれています。

森の中で静かに私たちを迎えるその神秘的な佇まいは、それだけで厳かな気持ちにさせてくれますね。 若狭彦神社の歴史は古く、なんと平城京が遷都された710年のすぐ後である714年に創建、そして若狭姫神社はそれから7年後の721年に若狭彦神社より分祀して創建と1,300年以上の歴史を持っています。

由緒ある若狭彦神社にはどんなご利益が!?

そんな古い歴史と神秘的な佇まいを持つ若狭彦神社。いったいどんなご利益があるのでしょう?若狭彦神社の祭神は日本書紀の海幸山幸の神話で名高い、彦火火出見尊。そして若狭姫神社の祭神はその彦火火出見尊と結婚した海神の娘豊玉姫命。つまりこの二つの神社の祭神は夫婦なのです。

そのため子育てや子宝、安産、そして夫婦円満などの夫婦やこどもに関するご利益があると言われています。若狭姫神社には子孫繁栄のご神木や、子宝、安産などのご利益があるとされている子種石、さらに妊婦や母乳の少ない人々が祈願すると、豊かな乳を授かると伝えられている「乳神さま」なるご神木があります。

また若狭彦神社の方には、途中から二股に分かれた夫婦杉があり、良縁祈願のほか、不倫防止のご利益もあるんです。恋人同士はもちろん、ご夫婦そろって行くとより効果がありそうですね!

・名称:若狭彦神社(若狭彦神社 上社)
・住所:福井県小浜市竜前28-7
・アクセス:JR東小浜駅から車で5分(約2km)
・料金:無料
http://www.fuku-e.com/010_spot/index.php?id=570

神社や仏閣は、基本的にはどこもパワースポットなんです。しかしその中でも大きな気が集まる場所、癒しや安らぎ、そして生命の強いエネルギーを放っているシンボルとなるものがある神社、仏閣は多くの人から崇められ、パワースポットとして愛される場所となっています。

若狭彦神社でいえば、参道入口にある2本の大木、そして画像中に立派にそびえる若狭姫神社にある千年杉がそのシンボルとなります。そこには強力な浄化作用があり、自分の持っている運を大きく変える力を持っているともいわれているんです。

より大きなパワーを得られる参拝方法

若狭彦神社でより強いパワーを得るには、参拝の順番を若狭彦神社を先に若狭姫神社を後にします。そして若狭姫神社では、社殿の近くや見返り鳥居から千年杉を見上げると良いとされています。

また空のペットボトルを3本用意し、若狭彦神社から車で約10分ほど離れた若狭神宮寺からスタートし、若狭姫神社、そして若狭彦神社の順で水を汲み、その汲んだ水を鵜の瀬で流します。

そうすることで一度で一生分の邪気を払えるくらいのパワーがあるともいわれています。一生分の邪気を一度で流せてしまうってすごいですね。

1





cpppさん