5月13日の食事記録
朝食 234kcal
りんご、キウイ、ソイラテ、グルテンフリーパンケーキ
冷凍してたパンケーキ、昨日自然解凍してしまった後にお団子を作ったので朝食になりました。
昼食 589kcal
豆腐と肉味噌、茄子、煮玉子、サラダ、味噌汁、ヨーグルト、ドライフィグ、デーツ
肉味噌はジャージャー麵の肉味噌です。多めに作って活用します。
夕食 400kcal
味噌汁、鶏の肉じゃが、ツナサラダ、カマンベールチーズ
間食 288kcal
揚げ鶏、ビスコ
雨の中持ち帰ったからか?分からないのですが、揚げ鶏の味が落ちていたような気がします。若干小さく薄くなった気も…たまたまかなぁ。
栄養素グラフ&糖質ランキング
1511kcal(309kcal過剰)
コンビニあると一気にカロリー上がってバランスも悪くなりがちです。要は選ぶものなのでしょうけどね。
本日のメモ
・コンビニとの付き合い方
コンビニのものはあまりとらないようにしていますが、100%避けることは出来ない(出来るけどストレスたまる)現代の私たち。しかし疲れたときや時間のないときに上手く活用して、ストレスを減らしてダイエットを続けるのが賢いコンビニとの付き合い方だと思います。
以前はコンビニにふらーっと入る習慣がありましたが、きっぱり止めました。欲しいものがないときは立ち寄らない、まずはそこから始めると良いのではないでしょうか。頻度は減らしていくとお財布の減りが少ないことにも気付きます。節約とダイエットを両方出来たら嬉しいですね。
・ジャージャー麵
コメントありがとうございます。美味しそうなのはきっと野菜の緑が効いているのではないかと思います。野菜たっぷりのレシピはオイシックスの調理キットのものです。アレンジして糖質ゼロ麵で作っています。糖質ゼロ麵は具材の多いソースと合いますので他の中華アレンジもしてみたいと思っています。