読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

惚ける美味しさ。キャラメルバナナタルトのレシピ


スポンサーリンク

タルトを焼くと1台まるまる食べちゃうので、運動をする予定があったり、低カロリーの献立を考えている日など、「カロリーを馬鹿みたいに摂っていい日」に作ります。今回レシピを記すキャラメルバナナのタルトも、気付いたら1台がなくなっているお菓子の筆頭です。もちろん少しずつ食べればいいので、厭わないでくださいね(笑)。


f:id:ikashiya:20170511000337j:plain

f:id:ikashiya:20170511000338j:plain


材料


パート・シュクレのタルト台(以下は1台分)
・薄力粉 100g
・アーモンドプードル 13g(なければ薄力粉でOK)
・バター 60g
・粉糖 33g
・卵黃 1個
・バニラオイル 3滴程度

キャラメルバナナ
・グラニュー糖 50g
・生クリーム 20g
・バナナ 小3本

クレームダマンド(アーモンドクリーム)
・バター 50g
・粉砂糖 50g
・全卵 1個(50g)
・アーモンドパウダー 50g


サックサクのパート・シュクレのタルトに、クレームダマンドとキャラメルバナナを詰めて焼いていきます。長くなるのでパート・シュクレはこちらの記事をご参照ください。コツやポイントをまとめています。


www.ikashiya.com



作り方


上で示した記事に則って、18cmタルト台でパート・シュクレ生地を11分焼いた段階からはじめます。


1. 鍋にグラニュー糖・生クリームの半分を入れて火にかける
2. キャラメル状に色付いたら火からおろして残りの生クリームを加える(はねるのでシンクの中で、火傷に注意)
3. 1cmの輪切りにしたバナナをからめて冷ましておく

f:id:ikashiya:20170511000325j:plain

f:id:ikashiya:20170511000326j:plain

f:id:ikashiya:20170511000327j:plain


画像はキャラメルを1.5倍で作っています。このキャラメルは冷めてもかたまらないため、そのままバナナ風味のするキャラメルソースになります。後でパンにつけて食べようと画策し、多めに作っています(笑)。


f:id:ikashiya:20170511000332j:plain

4. ボウルで柔らかくしたバターを撹拌し、グラニュー糖を加えてさらに撹拌する
5. 卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜて乳化させる
6. アーモンドパウダーをふるい入れ、一様になるまで混ぜ、クレームダマンドが完成
7. 冷めたタルト台にクレームダマンドを詰め、キャラメルバナナを好きなように並べる
8. 180℃に予熱したオーブンで30~35分、ふち・クレームダマンドが色付いたら完成

f:id:ikashiya:20170511000328j:plain

f:id:ikashiya:20170511000330j:plain

f:id:ikashiya:20170511000331j:plain

f:id:ikashiya:20170511000333j:plain


クレームダマンドはふくらませるわけではないので、ふわっとなるまで撹拌する必要はありません。しっかり乳化していればOKです。バナナは埋まるので上に出したいところは重ねて高くします。


f:id:ikashiya:20170511000335j:plain


バターが香るサックサクのタルト生地に、アーモンドとキャラメルバナナ。一口食べたら惚けてしまします。惚けている間にも手は伸びるので、気付いたらなくなっています(笑)。とっても美味しいのでぜひ作ってください!


他のバナナを使ったお菓子のレシピはこちら。

  1. 安定の美味しさ!バナナブレッドのレシピ! - 生かし屋さん。
  2. ココナッツオイルで作るバナナマフィンのレシピ!(卵白消費にも!) - 生かし屋さん。
  3. しっとりふわふわ!バナナシフォンケーキのレシピ! - 生かし屋さん。


他のタルトもいかがでしょうか~。

  1. 見て楽しい食べて美味しいリンゴの薔薇タルトのレシピ - 生かし屋さん。
  2. ねっとり濃厚!くるみ生チョコタルトのレシピ! - 生かし屋さん。
  3. 間違いない美味しさ!キャラメルナッツタルトのレシピ! - 生かし屋さん。