どうも!kuro6です。
ローグワンが公開された事によりスターウォーズの映画は8作品となりました。(アニメ版は除く)
スターウォーズを見た事の無い人はどれから観れば良いか迷いますよね?オススメの観る順番をご紹介します!
そんな訳で、今朝の投稿に引き続き、昨日のスターウォーズの日にちなんだスターウォーズネタです!
※本文では スターウォーズ:SW エピソード:EP と記載します。
2+1パターン
SWは第1作目のEP4が1977年に公開されました。
え?1作目なのにEP4?と観た事が無い人は思うと思います。
SWはEP4~6が公開され(旧三部作)
前日談としてEP1~3が公開(新三部作)
そしてまた新たな三部作としてEP7~が公開されていっています。(続三部作)
最新作のローグワン(以下『R』)を含めると8作品も有り、どれから観たら良いか迷ってしまいますよね。
観る順番でオススメなのは大きく2パターン有ります。
公開順、時系列順
SW好きに聞くと大体どちらかを勧められると思います。
私が勧めるのはどちらでも有りません!
一言で言いにくいですが、あえて名称を付けるとしたら「OPスタイル」です!
公開順
公開された通りに観る順番ですね。
4→5→6→1→2→3→7→R
なんだかんだで一番多い意見だと思います。
前作の知識ありきで続編を作っていますので、三部作単位で見ると話はわかりやすいです。ですが、SWのお話しとしてみると、話が前後するのでわかりにくいところがあります。
また新三部作のラストにあたるEP3はEP4に繋がる話ですので、展開が予想出来る上、物語としては綺麗に終わりません。(ちなみに私はEP6最高派です)
その為、
EP7公開前はSWの話がEP3で終わるのはなぁ
EP7公開後はEP3の次にEP7はわかりにくいなぁ
と思っています。
時系列順
作中の時系列順に観る順番です。
1→2→3→R→4→5→6→7
SWの話はわかりやすいと思います。
ただ、解かりやす過ぎます!
EP5のラストで、衝撃的な事実が明かされます。
私は子供時代にビデオで観ましたが、驚きましたし、公開当時は凄い話題になったそうです。
今となっては有名では有り、EP1~3もそれありきのお話しとなっているため、時系列順でみると、その事実が明かされた時も「え?知ってた」となってしまいます。
もし全くSWの知識が無いのであれば、公開順に観て当時の興奮を味わってほしいのです。
また、旧三部作は40年近く前の映画とあって映像的古さが否めません。EP4から観れば気にならないのですが、EP3やローグワン観た後にEP4観ると・・・SWに思い入れが無いと…ちと厳しいかもしれません。
EP1から続く、とある師弟関係が終わるのですが、ああいう風に終わるのは…少し寂しい気がします。事例列順に作っていればもっと盛り上げれるエピソードだと思います。
公開順に観てれば二人の関係もそこまで思い入れが無い状態ですので、気にならないかと。
OPスタイル
私がオススメする「OPスタイル」をご紹介します!
OPスタイルとは…「ワンピーススタイル」です!
洋服のワンピースではなく、漫画「ワンピース」から命名しました。(ワンピースの方が歴史が浅い事は重々承知しております。この記事の便宜上と思って頂ければ幸いです)
漫画「ワンピース」では一つのエピソードのボスを倒す前に必ずと言っていいほど過去話が有ります。そのエピソードで色んな伏線がひかれるのですが、過去話でその背景等を説明する事によって伏線を回収し、そしてラストバトルで勝利!!という展開が多いのです。
SWもそんな風に観れちゃいます!その見方がこちらです!
4→5→1→2→3→6→7
まずEP4を見ます。古い映画ですが、当時の最新映像に加え、SFという非日常な話という事もあってそこまで古さを感じないと思います。
大人気となった一作目ですので、単品で観ても十分面白いです!
次にEP5。話もEP4の続きになりますし最後は先ほど書いた衝撃的なラストが待っています。
そしてEP5は主人公サイドは色々厳しい状況に追い込まれた形で終わります。
どう逆転していくのか?!気になるところで・・・
過去話であるEP1~3です。
EP5あの衝撃的な一言がどういった事なのか?それを説明するのがEP1~3なのです。
そしてEP1~3を観る事によってEP5でちょろっとだけ出てきた主人公サイドの本当の敵の素性が徐々に明らかになります。EP3では「こいつが黒幕だったのか!」となるような作りなんですが・・・
EP6ではEP5で散々出し惜しみした癖に割と普通に出てきます。さらに、EP6を観た後にEP1を見ると、「あーこいつ黒幕ね」となってしまいます。
EP6前にEP1~3を見る事で主人公サイドの敵が明らかになり、そして撃破し大円団!そしてEP7へ!となる訳です!
ちなみに最新作ローグワンは最初か最後ですね。
情報ゼロで観てEP4に繋げてどうなのか・・・今のところ、まだちょっと決めかねています・・・
終わりに
いかがでしょうか?
異論は認め・・・ます。
SWは公開順が特殊な人気作の為、皆さん色んな意見があると思います。
とりあえず私がSW未見の人にオススメするなら・・・という感じです。
多分、SWに興味が有って観たいと思って調べてる人はEP5の衝撃的事実も知っちゃっていると思いますので、またちょっと変わってくると思います。
どちらかというと、SW未見の人にどういった順番でオススメしようか悩んでいる人の参考になれば・・・と思って書いてみました!
それでは!
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2015/11/13
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (21件) を見る