どうも、たろうです。
同級生、受ける面接全部落ちて死にそうな顔しています。
就職した大学の先輩は、2週間で退職するし、
企業も学生も真面目に就活するの無駄だと思わないのかな
目次
まだ就活してるの?
就活情報のサイトというと
リクルート、マイナビの2強。少し落ちてキャリタス就活なんていうのもあります。
就活強者、意識の高い人からするとこんなもの見てる時点で負けらしい
なんかよくわかんないけど、就職すぐ決まるのが就活強者
真面目にやる意味あるの?
僕も、気の迷いで就活しようと思っていた時期があって
就活サイトに登録しています。
毎日のように面接やら説明会やらメールが来ます。
「東京都品川区で説明会があるから来ない?」ってメールがくるわけです。
僕は京都市民なのでバカみたいに旅費がかかります。
むしろ大阪で説明会をやってくれる分、安く済むらしいです。
ただ、大阪に行くにしても往復で2000円ぐらい飛んでいきます。
有象無象の1人として、学歴や資格でソートして落とされるかもしれないのに
2000円払うわけです。
それが10件20件となると4万円
人の金で焼肉を食べて就活しよう
僕の偏見だけど、就活って同じ頭して同じ服着た奴らから人を選ぶんだから
面接官もしんどいはず。
末端の面接官も落とされる就活生も疲れるだけ。
就活したくねえなぁ~焼肉食べたいなぁと思っていたら
まさに、肉と就活の両方をかなえてくれるサービスが!!!
肉食就活サイトニクリーチ2018
肉食就活
人の金で肉や寿司が食える肉食就活サイトニクリーチ
人の金で焼肉が食べられると言っても、基本は就活サイト
大学や英語レベルTOEICスコアや経験などを入力します。
面白いのは一番上のニクリーチへの想いという設問
選択肢が、
「お腹が減ったとにかくお肉を食べたい!」
「お肉も食べたいし!会社の話も聞きたい!」
「お肉があったらうれしいけど、とにかく話が聞きたい!」の3つです。
フリーアピールもできるので資格など書くと良いですね。
焼肉に行く流れ
ニクリーチには企業から学生に送られるスカウトがあります。
マイナビやリクルートで送られる無機質なメッセージとは異なり、
選考直結スカウト、ランチスカウト、寿司スカウト(寿司以外も可)の3種類
企業からのスカウトを待っているだけじゃ草食
企業一覧から企業を選んで話を聞きたい。を押してこちらからアプローチできます。
興味があるならこちらからアプローチをしよう!
返事が来て、食事に誘われたら
人の金で飯を食いながら、就活ができます。
人の金で焼肉に行って、内定もゲット!!
就活も5月になり、ちょくちょく内定もでています。
スーツもくたびれ、就活費用で金欠
だったら!!
人のお金でごはんを食べるぐらいの気持ちでガンガン行こう!!
今まで何社落とされたか知らないけど、
どうせ落とされるんなら企業の金で焼肉食べてから!
ガンガン行こうぜ