こんにちは、ひとやすです。
またまた懲りずに、「ひとやす」でもわかる『洋楽』超入門 の3回目なのです。
スティング
今回はスティングさんなのです。
よく知らなくて申し訳ないのですが、スティングさんはもともと「ポリス」というバンドをやっていたそうなのです。
Message in a bottleは、1979年のヒット曲。Don't Stand So Close to Meは、1980年のヒット曲。
ひとやすは「ポリス」をよく知りませんが、どことなく聞いたことのある曲調なのは、きっと日本のミュージシャンにも、多大なる影響を与えたためなのだろうと思うのです。
Every Breath You Takeは、1983年のヒット曲。「見つめていたい」という邦題がついておりまして、ラブソングのように思われるのですが、実際の歌詞の内容は「ストーカー」的なものなんだそうです。
スポンサーリンク
映画「レオン」のエンディング
今回スティングさんに着目しましたのは、映画「レオン」でエンディングで使われている「Shape of My Heart」 がカッコイイからなのです。レオンはリュック・ベッソン監督、ジャン・レノ、ナタリー・ポートマン主演。
1993年の「Ten Summoner's Tales」というアルバムに収められている曲です。ギタリストのドミニク・ミラー氏との共作。哀しげな曲。
スポンサーリンク