マンガ大好き、27歳の破天荒OLです。
久々に、クリーンヒットな漫画に出会いました。
複雑化するSNS界で生き残るための術が全て詰め込まれたマンガ。それが「SNSポリスのSNS入門」です。
このマンガ、ただのSNS入門書ではありません。
SNSリア充たちをぶった切りながらも、SNSでの御法度やためになること(Twitterのフォロワーの増やし方など)まで教えてくれるんです。
例えばSNSを完結に表したこの相関図なんて、本当秀逸。mixiが押し入れの中に入ってる・・・
ブロガーにとっては「そうそう!」となりそうな有名ブロガーネタもちらほら出てきます。
マンガ内ではTwitter界のヒルズ族としてあがめられるはあちゅう氏や・・・
(ちなみにはあちゅう氏本人もこのマンガを絶賛しているそう)
炎上ネタでは、イケダハヤト氏まで。
FacebookやTwitter、ブログ、Instagramなどなど・・・とにかく、どれか一つでもSNSをやっている人は必ず楽しめる内容だと思います。
厚みもあってかなり読み応えもあったし、ゆる下手な絵にも注目です。
▷漫画をチェック:SNSポリスのSNS入門
お家あるあるも面白い!
ちなみに、このマンガ作者「かっぴー」さんが書いている「おしゃ家ソムリエおしゃ子!」というマンガも面白い。
おしゃれに気を使っている男たちの家を一刀両断していくマンガです。
たとえばこれなんて、 無印良品で部屋を統一する人が増えていることで、無難だけど個性の無い部屋が増えいるという図。無印スパイラル・・・
今増えているサードウェーブ男子を一刀両断。確かに、全部BEAMSかSHIPSかアローズでそろうわ!!
こんな感じのゆるい漫画ですが、こだわりの部屋に住む男達をバサバサと切り捨てて行く様が爽快です。部屋をおしゃれにしたい男子は、先にこの漫画を読んでおいた方がいいかもしれません。
以上、最近読んだ漫画報告でした!
今回ご紹介したかっぴーさんのマンガはこちら。
●関連記事