ここから本文です

睡眠薬などで薬物依存のおそれ 厚労省

ホウドウキョク 3/22(水) 14:04配信

ホウドウキョク

厚生労働省によると、うつ病や不眠症、てんかんの患者などに処方される睡眠薬や、抗不安薬、抗てんかん薬に含まれる44成分について、認められた容量の範囲内であっても、長期間、継続的に投与されると、薬物依存の副作用が生じるおそれがあるとしている。
厚労省は、「漫然とした継続投与による長期使用を避けること」などを呼びかけている。
これらの成分を含む複数の薬で、薬物依存の副作用の報告が、これまでに1,000件以上寄せられたという。

最終更新:3/22(水) 14:04

ホウドウキョク

本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

その他のキャンペーン