米Appleは3月21日(現地時間)、9.7インチRetinaディスプレイを搭載するタブレットの新モデル「iPad」をオンラインストアで公開した。「iPad Air 2」の実質後継モデルで、25日から注文を受け付ける。
【画像】iPad Air 2との違いは?
価格はWi-Fiモデルの32GBが3万7800円、128GBが4万8800円、Wi-Fi+Cellularモデルの32GBが5万2800円、128GBが6万3800円(いずれも税別)。カラーバリエーションはシルバー、ゴールド、スペースグレイの計3色。
Wi-Fiモデルのサイズは240(高さ)×169.5(幅)×7.5(厚さ)ミリ、重さは469グラムと、iPad Air 2に比べて1.4ミリ厚く、32グラム重くなった。Wi-Fi+Cellularモデルのサイズは240(高さ)×169.5(幅)×7.5(厚さ)ミリ、重さは478グラムで、こちらも34グラム重くなっている。
プロセッサとコプロセッサは、「iPhone 6s/iPhone 6s Plus」と同じ「A9」「M9」を採用した。バッテリー容量が27.3Whから32.4Whに微増しているが、その他の仕様はiPad Air 2と共通だ。
Yahoo!ニュースからのお知らせ
-
1
Apple、iPhone 7/7 Plusに新色「Product Red」追加 ITmedia NEWS 3/21(火) 21:47
-
2
Apple、新型iPadを3月25日から注文受付開始 価格は3万7800円から ねとらぼ 3/21(火) 22:41
-
3
Y!mobileが容量倍増の「iPhone SE」を販売 3月25日から ITmedia Mobile 3/22(水) 1:06
-
4
Apple、9.7インチ「iPad」新型発表 「iPad Air 2」の実質後継モデル ITmedia NEWS 3/21(火) 22:19
-
5
「ドラゴンクエストXI」4月11日にいよいよ発売日発表へ ねとらぼ 3/21(火) 21:07
あわせて読みたい
-
アップルが新型iPad、価格は過去最安329ドルから ロイター 3/21(火) 22:10
-
就活人気ランキング上位企業のその後。栄枯盛衰の”天国と地獄” 投信1 3/21(火) 20:20
-
Hi-Fiオーディオの選択肢を増やす――テクニクスの「GRAND CLASS」にスタンダードモデルが登場 ITmedia LifeStyle 3/21(火) 20:45
-
「韓国やイスラムを悪く言っていたかも…」 個人で『1000いいね!』を超える投稿 ホウドウキョク 3/20(月) 14:58
-
4℃の指輪をあげたらアラサーの彼女が不機嫌になった → 同じ趣味の人には分かる大喜利に発展 ねとらぼ 3/18(土) 20:46
読み込み中…