紅白出場、プロレスラー、農家。究極の兼業レスラー、その名もnobodyknows+のノリ!

オリコンアルバムチャート1位の「チャンピオン」経験ももつローカルプロレスラー、ノリ・ダ・ファンキーシビレサス

 愛知県名古屋市で営業している「ピピッと!あいち」は、県内の各地域から選りすぐられた野菜や果物、加工食品、伝統工芸品などが販売されているアンテナショップだ。

 ひときわ大きくとられたスペースに、ホウレンソウ、白菜、大根…様々な野菜が陳列されており、次々と客が買い求めていく。自信の現れか、生産者の顔イラストラベルが貼られている。ブロッコリーのラベルには「by のりくん」とある。

 ゆでて食べてみると、甘さと香りが口の中にあふれる。ありふれた言葉だが「自然本来の味」としか表現できない美味さだ。

 驚くことに、これらの野菜を作ったのはあるプロレスラーだ。副業をもつスポーツ選手は多い。驚くような話ではないかもしれない。では、これならどうだろう? これらの野菜を作ったのは、あるプロレスラーで、ある紅白歌合戦出場アーティストだ。

 ノリ・ダ・ファンキーシビレサス。前回の記事で紹介した、愛知県名古屋市のローカルプロレス団体「今池プロレス」のエース選手だ。彼は兼業レスラーだ。だが並の兼業ではない。ノリは、ヒップホップグループ「nobodyknows+」(ノーバディノウズ)のMCでもあるのだ。

2000年代のオリコンチャート常連グループ


 nobodyknows+は名古屋で結成し、2002年ソニーミュージックと契約。オリコンチャート最高3位の『ココロオドル』、『Hero’s Come Back!!』(アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』主題歌)などヒットを飛ばした。

 紅白出場以外にも全国47都道府県ツアー、ライブホール・Zepp Nagoyaのこけら落としなど華々しく活動した。

しかし成功を収めてしまったがために、自身で活動をコントロールできなくなり制約も増えた。不自由さからイライラがつのり、メンバー間に不和が起き始める。そこでノリたちは契約を解消、名古屋を拠点とした活動に戻る。無事に仲も元に戻った。

 そして2010年1月、ノリに今池プロレスから場内実況ゲスト解説のオファーが届く。ノリは生まれも育ちも今池。今池プロレスの中心人物・マグナム今池(正体は今池商店街の老舗焼き鳥屋店主)はノリの中学の先輩。何よりノリはプロレスファン。断る理由はなかった。

 といっても、主催の今池商店街連合会の人たちは断られることを想定せず、ノリが出る前提で話が進んでいたのだが。

見よ、このフォームを!

 今池プロレスの名物は、選手が次々と登場し生き残りをかけて闘う「時間差バトルロイヤル」。ノリの眼前でマグナムがピンチに陥った。それも同じ今池プロレスの仲間の裏切りに遭ってだ。「もうガマンできませんよ!」ノリは試合に乱入した。

次ページこけら落としをした会場でプロレスデビュー


●「ご当地プロレスラー図鑑」を読者プレゼント!


全国のローカルプロレスラーのプロフィールと魅力を一挙網羅した「ローカルプロレスラー図鑑+2016」を10名様にプレゼントします。
タイトルを「ローカルプロレスラー図鑑希望」とし、住所・氏名・電話番号をお書き添えの上、hbo.q@fusosha.co.jpまでお申し込み下さい。先着順にて対応させていただきます。

ローカルプロレスラー図鑑+2016
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社扶桑社は一切の責任を負いません

原油相場の下落からドル円は急落するも、底堅い動き

 昨日のドル円は、114.887円で取引を開始した後、早朝取引においては、前日NYタイムの引けにかけてドル買いが強まった流れを引き継ぎ114.97円近辺まで上昇したものの、115円台には乗りませんでした。東京市場に入ると、日経平均株価が前日比で30円超のマイナスと軟調に推移したことから、ド… [続きを読む]
連載枠
連載一覧
菅野完

菅野完

草の根保守の蠢動

稲田大臣と国有地払い下げを結ぶ「生長の家原理主義ネットワーク」

武神健之

武神健之

ブラック化する日本企業への処方箋

「働き方改革」を誰も推進したがらない本当の理由

山口博

山口博

分解スキル・反復演習が人生を変える

実効性の高いアクションプランは付箋とサインペンで出来る!

清水建二

清水建二

微表情学

NLP実践者が提唱する「目をそらしたら嘘をついている」は本当なのか

都市商業研究所

都市商業研究所

ドンキ「58分配達サービス」登場!高速配達サービスどれがオトク?

Yu Suzuki

Yu Suzuki

快適ビジネスヘルスハック

「卵を1日2個以上食べるとヤバい」は昔の話。アンチエイジングになる

石原壮一郎

石原壮一郎

名言に訊け

「同僚に不謹慎な妄想を抱いてしまう」に効くニーチェの言葉

大熊将八

島影真奈美

仕事に効く時代小説

おんな城主・井伊直虎を育てた師の重~い箴言

大熊将八

大熊将八

ビジネスニュースの深層

ルノアール、サラリーマン憩いの場の意外な経営戦略

TechAcademyマガジン編集部

TechAcademyマガジン編集部

文系サラリーマンでもできる!アプリ開発

効果的な集客方法が「ヒットアプリ」を作る!

江藤貴紀

江藤貴紀

ニュースの事情

中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景

闇株新聞

闇株新聞

’17年の勝ち組企業はここだ!――キワードは「規制」