Trade Coin Club6週間目の経過^_^
早いもんでTCCは1月27日の日本オープンから6週間が経ちました。
運用は29日を経過したところですが結果報告致します。
気になる運用利益ですが10BTCに対して4.3748BTC増えています。
1BTC 14万円計算
日本円で現在のレートに換算すると約60万円増えたことになります。トレード29日で平均をだすと1日20700円の利益となります。
29日間(土日休み)の運用利益4.3748BTC
1日平均 20700円の利益
平均利回り 1.37%
前回のブログでは3週間の平均利回りが1.12%でしたのでかなり利回りが上がっています。日々のトレード、毎週月曜日のリスク設定と11日のETFが利率が上がった要因だと思います。
この日1日だけでも10%ぐらい抜いてたのでしっかり取れるとこを落とさず利益を上げるのは流石プロフェッショナルトレーダーだなと感じました。
今のところ6週間分の詳細ですが、1クール86日間(4ヶ月)で計算すると178万円の利益となります。
1年間(258日間)なら534万円の利益です。
1クール毎に25%の成功報酬を引かれた単利計算でも純利益は134万円も増えます。
利益を複利運用に回せばさらに利益は膨らみます。仮に毎日複利運用に充てると500万円増やすのも難しくはありません。
そして
コミッション含む総利益は11.4953BTC(約161万)
1日平均55000円の利益
こちらも86日間で計算すると473万円の利益となり25%の成功報酬を差し引かれても354万円の純利益です。
1年間(258日間)なら1419万円の利益となり、3回分の成功報酬を差し引いても1062万円の純利益となります。
もちろんビットコイン価格が上がればその分利益も増えていくことになります。
TCCはまだプレローンチ期間で正式オープン前の段階なので5月のマカオから世界に向け本格オープンが始まるとさらに投資家も増えていくのが予想されます。
日本オープン当初は登録も反映も随分時間もかかり不安な方もいたと思いますが、現在では反映や入出金も速やかに行なわれてますのでやり易いなと感じてます。
そして創業者が言ってたようにHYIPではないTCC一本が一番儲かるとゆうのも頷けます。
利益が良い案件は沢山あるかと思いますが、どれだけ利益が良かろうがいつ飛ぶかわからない元本回収勝ち逃げの考えは、私はその時点でギャンブル投資だと思います。
TCCは利益がいい悪いではなく投資として不安なく資金を預けることができるとゆうのが一番の魅力だと思います。
ローマは1日にして成らずとゆう言葉がよく当てはまりますが、着実に安心して投資ができるのがTCCだと思います。
TCCの登録はサイトには入ればマニュアルもダウンロードできますが全て英語表記になってますのでわかりやすいようこちらからのご登録で翻訳版のマニュアルを差し上げます。
さらに情報が命なのでLINEグループにもご招待致します♪
ビットコイン自体が初めての方はビットコインを購入するやり方からブロックチェーン(財布)の作り方、ビットコインを現金にして引き出すデビッドカードの作り方のPDFマニュアルもご用意しております。
ご質問、ご登録はブログ、ツイッター、LINEを通じてお気軽にDM下さいませ^_^
LINE ID nobo911
日々の運用状況はツイッターにて☟(^^♪
☜☟記事が良かったらポチポチッ♪♪♪と押してね(^^)/
仮想通貨ランキングへ
このブログへのコメントはmuragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。