無職、沖縄を・・人生を彷徨い続けております。
これから、どこへ向かえば良いのか?
自分がいま何をしているのか?
皆目見当がつきません。

沖縄は思った以上に冷えます。
なのに、
汗がポタポタと垂れてきます・・・。

カラダが重い。
それもそのハズで・・・・
私は頚椎を曲げ、会社をクビになり、
もう1年もの間
「半ば寝たきりの生活」を続けていたのですから。

カラダが動くハズがない・・・・これは参った。
(まるで自分のカラダじゃないみたいだ・・・。)

30分も歩けば息が切れ、
足が止まります。
リハビリを兼ねて歩いているのですが・・・。
次に待っているのは、カラダの痛み。

クビ・カタ・コシ・ヒザ
まいった・・まいった。
いや、本当に参った!
でもこの痛みが心地良かったりもします。
痛みやツライ事があると生きている実感が湧いてくるのです。
しかしまさか・・・・
ここでクツまで壊れるとは・・・・。

ショック・・・・。
私が神様に嫌われていることを再確認しました。笑
このクツは4年前に中古で4000円で買った
お気に入りのボロボロのブーツです。
(ここまで・・・よくもってくれた。)
そう考えると、良いブーツだと思う。
私の身につけているモノは
貧乏人らしく上から下まで全て中古品です。

中古品には中古品の味・・魅力があるのですが・・・。
私がもっと裕福だったら・・・・
きっと中古品を買うことは無かったでしょう。
「ありがとうクソ貧乏」
中古の魅力を教えてくれて・・・。
生まれてこの方、ずっと貧乏生活だったのですが、
貧乏で不自由な方が選択肢が狭まって生きやすいようにも感じます。
「幸福とは満足」なのだと、誰かが言っていた気がします。
でも「貧乏に満足しているのか?」と言われると何か違う・・。
ただ・・・もうそういう事に関心が無いだけなのかもしれません。
あぁ・・どこかで接着剤を買ってクツを直さなければ。

・・・・この旅が終わり、
ブログを書き終える頃には、
リハビリも終わり、
カラダの傷も十分癒えている事でしょう。(たぶん)
そしたらまた社会という名の戦場へ戻り、
戦いの日々が私を待っているのでしょうか?
戻らなければ・・・・次の戦場はどこだ・・・?
戦場を・・・仕事を下さい・・・・。
・・・とにかく今はケジメをつける為にも、
このブログを最後まで書ききろうと思います。

このまま沖縄を彷徨い、
ドロップアウトし続けると、
沖縄のどこかの島に一人で永住してしまいそうで恐ろしい。
社会に戻るどころか野生に帰ってしまいそうだ・・・。

この沖縄にはそういう魔力があるように感じます。

おしまい