ドクムシ
窓や出口をすべて封鎖された学校内に閉じ込められて男女6人の1人の少女。
理由がわからないまま7日間を学校の中で過ごすこととなります。
しかし学校内は食料はなく、あるのは肉切り包丁やコンロや鍋。人間の極限状態を描いた漫画です。
はたらく細胞
体内の白血球、赤血球などが擬人化され、体内に侵入した病原体と戦っていく物語。
自分の体の中に自分の知らない世界が広がっていると感じさせます。
知らない細胞について知ることができる漫画。
乙嫁語り
自然の中で生きる人々の文化や生活が緻密な画で綴られ、遠い異国の文化や生活に思いをはせることのできる漫画。
殺し屋1(イチ)
なぜ主人公は暗殺者として成長していったのか、過去の回想と現在の主人公の対比が面白く、
彼を主人公に仕立て上げた人物は誰なのか?最後まで惹きつけられる作品。
大使閣下の料理人
大使閣下の料理人(1) (モーニングコミックス)[Kindle版]
posted with ヨメレバ
人の心をつかむ料理を出して、国を豊かにしていくという現実的にそうなるのが一番理想的な話ばかりです。
主人公を見ていると初心忘れてはいけないなという気持ちになります。
ダンジョン飯
RPGのモンスターを食材にするという異色の料理漫画です。美味しそうな料理‥と言うか、スライムや毒モンスターなどゲテモノも多かったりします。
貧乏ゆえの窮地に至ると言う感じなので地味に笑いがとまりません。
サツリクルート
いかに能力者を出し抜くかというところに焦点が当たっており、
能力も変わったものが多く、頭脳戦や心理戦が最高に面白い漫画です。