トラック・タクシー・バスの運転手不足…石井国交相が団体役員と意見交換へ
自動車 社会 行政
日本の物流・人流を支える自動車運送事業は、就業者の高齢化が進む中、若者や女性にとって魅力ある産業とすることを通じた将来の担い手の確保が課題となっている。
こうしたことから政府の主要施策の一つとされている長時間労働の是正など、「働き方改革」を進めるため、自動車運送事業関係団体のトップを省内に招き、石井国土交通大臣との意見交換会を開催する。
意見交換会には、全日本トラック協会、日本バス協会、全国ハイヤー・タクシー連合会の各役員が出席する。