メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
03月04日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年3月4日03時30分
「だれかが風の中で」のヒットから10年あまり。ステージを共にした上條恒彦さん(左)と小室等さん=1983年、東京都渋谷区
曲名を忘れていたとしても、ドラマ「木枯し紋次郎」の主題歌と言えば、思い出す人も多いのでは? 歌を聴くと、「あっしにゃあ関わりのねぇこって」と、つい決めゼリフが口をつくかもしれません。
♪ ♪
「だれかが風の中で」は、上條恒彦さん(76)が歌い、シンガー・ソングライターの小室等さん(73)…
残り:1766文字/全文:1916文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
1万円のリゾートマンション 負動産の街・越後湯沢を歩く(朝日新聞)
帯状疱疹は疲れた時に 体内に潜む水ぼうそうウイルス(朝日新聞)
世界の市場(いちば)から 世界8カ所のマーケットをめぐる(朝日新聞)
天皇陛下の孤独な闘い 順風満帆ではなかった平成(朝日新聞)
他人と比較したい私たち SNSでなぜ演出が目立つのか(朝日新聞)
仮想通貨で何が変わるか ブロックチェーンが見せる世界(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
女性や子どもの生活と人権を守るため、活躍する弁護士をご存じですか?その半生を聞きました
曲名を忘れていても、ドラマ「木枯らし紋次郎」の主題歌と言えば、思い出す人も多いのでは?
最近女性が飲みたいものがそろっているエキナカ自販機。そのことを自販機自らが紹介する動画が公開
映画も演劇もラジオも、上質な音で再現されないと魅力は半減。音はなくてはならないパートナー。
困った時に助けを求めるスキル「受援力」とは。
元運転手社長、華麗な転身 きっかけは派手なブラジャー
飛び込み苦手児童「腹打ち三銃士」 プール事故時の教諭
外来スズメバチの巣、激減 ペットボトルのわな作戦奏功
木村沙織、次戦負ければラストゲーム「すべて出し切る」
「ロッテにノー」中国で韓国たたき ミサイル配備めぐり
女の子へ「寿司と指輪は自分で買おう」 西原理恵子さん
麻生氏「陳情をつないでやるのは当然」 森友学園問題
性被害、カミングアウトした思い 元宝塚の東小雪さん
夢描くことを親に許されず、私は… 山口智子さん
首相夫人の位置づけは? 昭恵氏の言動、国会で論点に
空気清浄機ランキング
楽園ビーチ探訪
想定外のもちもち感に脱帽
猫と暮らすインテリア
「面白そうだったら何でも」
「スヌーピー」が舞台に
麗しのオードリー
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.