Javaフレームワーク「Vaadin Framework 8.0」リリース
2017年2月24日(金)
Vaadinは2月21日(現地時間)、Java向けWebアプリケーションフレームワーク「Vaadin Framework 8.0」をリリースした。
Vaadinは、GWTをベースとし、WebアプリケーションにおいてリッチなUIコンポーネントを表現することができるJavaのフレームワーク。サーバ・クライアント両方のコード作成を行うことができ、JavaScriptとHTMLを書くことなくリッチUIコンポーネントを表現することができる。
「Vaadin 8.0」では、サポートするJavaのバージョンが「Java 8以上」となった。これに合わせてJava APIが刷新され、Java 8以降に合わせたモダンAPIが採用されている。セキュリティも向上している。レガシーAPIも継続してサポートされている。また、データバインドのリソース利用率の改善、カスタムフォームフィールドの改善、マイグレーションツールの搭載など、さまざまな機能強化・改善が施されている。
「Vaadin 8.0」は、Webサイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによるアナウンス
新着記事
Think IT会員サービスのご案内
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
おすすめ記事
- NTTデータ、オープンソースを活用したJavaフレームワークの提供を開始
- Javaアプリケーションフレームワーク「Vert.x 3.2」リリース
- Java EEの動向と最新機能
- ブレインパッド、Hadoopフレームワーク「Huahin Framework」をOSSとして公開
- グレープシティ、Windowsフォームの開発手法のまま、HTML5対応Webアプリを開発するフレームワークを発売
- JBoss Seam ~Java EEは統合フレームワークへ~
- 今すぐ知っておくべき!モダンな10のWeb技術
- Rapid7、APIフレームワーク「Swagger」に深刻な脆弱性の存在を発表
- Erlang VM上で動作する関数型言語「Elixir 1.3」リリース、ビルドツールやテストフレームワークを強化
- こんなに簡単!楽々Framework II