毎日のおちんちんのケアってどうすればいいの? 男の子ママにふき方をドクターが教えます!
コラム 2017/02/20更新男の子を育てるママたちにとってハテナだらけの存在であるおちんちん。今回は、うんちのときのお手入れ方法とケアについてドクターに聞きました。恐る恐るソフトに扱いがちですが、ほかの体の部分と同じで大丈夫とのこと。いつも清潔にしてあげましょう。
Q.おちんちんをふくときの力加減を教えてください
うちの子は勢いよくうんちをするせいか、毎回おちんちんがうんちに隠れてしまっています。足のつけ根やおしりをふくときは豪快にふくのですが、おちんちんはハラハラしながらソフトタッチにならざるをえません。そのため思った以上にきれいにならず、「これでいいのかな」と思いながらもおむつをつけてしまっています。ダメですよね?(Dさん)
A.おちんちんもほかの体の部分と同じでOK
おちんちんも皮膚の一部ですから、ほかの体の部分をお手入れするのと同じようにすればいいんです。軽く炎症を起こして赤くなっているときも、清潔にしていれば治ることがほとんど。かぶっている皮膚はずらしてきれいにする。おむつ替えのときならおしりふきで、お風呂でならお湯で洗ってあげましょう。お母さんは自分の性器にうんちがついていたらきれいにしますよね。それと同じことを赤ちゃんんもしてあげればOK!
デイリーおちんちんケア
1. おしりふきでおしりの穴の汚れをオフ。おちんちんからおしりに向かってふきます。
2. おちんちんをそっと持ち上げて、裏側や根元の汚れをふきとります。
3. タマ部分のしわの中にも汚れが入り込んでいることが。しわに沿ってふきましょう。
4. 最期に、股のくびれに入り込んだ汚れをぬぐいます。強くこすらずソフトに。
監修
ヘルスプロモーション推進センター 岩室紳也先生/厚木市立病院泌尿器科勤務。日本泌尿器科学指導医、日本思春期学会常務理事などを務める。泌尿器科医としてとくに小児泌尿科の診療に力を入れるとともに、子どもたちや学生に向けての性教育・エイズ教育活動にも尽力。紳也’sホームページ(http://iwamuro.jp/)もぜひ一度のぞいてみてください。
出典 :Pre-mo(プレモ) 2017年02月春号※情報は掲載時のものです
- ベビー
モデル募集 - 妊婦さん
モデル募集 - 雑誌モニター
募集