メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

まるでヒチコック!?弘前 /青森

弘前市南塘町の5差路の上空で放射状に伸びる電線に群がるカラス

 カラスの夜のマスゲーム? 童謡「七つの子」の合唱練習中? 弘前市南塘町の五差路の空に四方八方に延びた電線に、「目白押し」状態で整列するカラスの群れが出現した。空を覆うさまは、ヒチコックの映画「鳥」のワンシーンのようだ。

     カラスは冬場、都市部に集団でねぐらを定める習性がある。市環境管理課の分析によると、弘前のカラスも毎年1月からえさを求めて「定宿」の弘前公園を飛び立ち、戻る途中にある駅や公園周辺の電線などに集結。敵から身を守るために集団で夜を過ごす傾向があるという。写真の群れも「たまたま一時的にたむろしているのでは」と推察する。

     この季節、津軽は一面の銀世界だが、電線の下には黒っぽいフンが点々。通行人は上空のカラスに気を配り、ぬかるんだ足元にも注意しながら行き交っていた。【松山彦蔵】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 関学大 福島出身学生に「放射能で光る」非常勤講師が暴言
    2. 警視庁 待合室で男が腹切り軽傷…制止の警官もけが
    3. 国有地売却 大阪府知事「疑念、国が明らかにすべきだ」
    4. プレミアムフライデー 「ゴーゴーカレー」食べ放題
    5. カラス 四方八方に整列 まるでヒチコック 青森・弘前

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]