1 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:34:39 ID:BFY
俺が悪いの?
ランドリーで乾燥機使おうと思って入ったら全部埋まってた
↓
その内の一つが既に乾燥終了してたから中身(ベッドパッドみたいなやつ)を取り出してランドリーに備え付けのカゴに取り出して自分のを入れる
↓
数分後おばさんがランドリーに入ってきてその取り出した乾燥機に俺が洗濯物入れてるのを見て怒る
「なんで勝手にとりだしてるんですか?」「常識ないですね」
普通終わってるのあったらカゴに取り出してさっさと自分の入れるよな?
コインランドリーでのことなんだがこれって俺が悪いの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487486079/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487486079/
2 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:35:45 ID:lE5
いれない。泥棒の濡れ衣とか痴漢の濡れ衣きるのやだし。
7 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:37:57 ID:BFY
>>2
まあ俺も外からどんな中身か軽く確認するけどな
今回は明らかにベッドパッドだけだったからやった
3 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:36:44 ID:kv3
そういうのって地域差あるからなんとも
学生街みたいなとこは容赦ないけど
一般家庭中心だとそうでもなかったりするし
まあ俺も出すけどなー
10 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:39:06 ID:c0n
とりあえずお前が全く逆の立場でやられたらどう思うのか率直にその所を聞かせてくれ
11 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:39:48 ID:BFY
>>10
別に何も言わんでカゴの中身持ち帰るわ
13 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:40:29 ID:mKV
トラブルの元だからやらない
器物損壊罪になるしな
窃盗の疑いもかかるし
取り出しもやらない
ググルと出るような類似定期スレもやらない
16 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:41:51 ID:BFY
>>13
そんな頻繁なスレならググって貼ってよ
俺は知らんわ
17 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:42:47 ID:kv3
>>13
窃盗の疑いはわかるけど
なんで器物損壊なん?
31 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:48:40 ID:kv3
で、誰か
器物損壊の理由教えて
34 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:51:07 ID:mvC
>>31
勝手に洗濯物を取り出した時に衣類が壊れたらどうなるの
36 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:52:34 ID:kv3
>>34
流石にそれは丁寧にやるよ
他人のもんだしなー
つまり器物損壊も疑いレベルってことかな?
15 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:41:24 ID:mvC
常識がズレてるスレか
18 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:42:57 ID:BFY
>>15
やっぱズレてんの?
取り出さないのが普通?
>>3みたいな意見もあるが
21 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:44:03 ID:mvC
>>18
やはりズレてるは
持ち主が来るまでいじらないよ
23 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:44:54 ID:BFY
>>21
そうか ありがと
27 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:46:50 ID:mvC
>>23
触らぬ神ではないが
触れると色んな容疑が疑われるよ
19 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:43:27 ID:XFW
乾燥終わってから大体どれくらい経ってたのか
22 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:44:21 ID:BFY
>>19
そんなんエスパーでもないしわからん
25 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:45:49 ID:XFW
触ったんなら何となくは分かるだろ
30分は経ってるとか数時間放置されてるとか
そういういい加減に受け答えするようなところがこういうトラブルを生むんだよ
30 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:47:26 ID:BFY
>>25
少し生暖かいくらいだったがcdされてんのに詳しい時間まで分かるわけないだろ
28 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:47:13 ID:kv3
15分放置ならどこでも容赦なく引っ張り出すけどなあ
嫌なら張り付いてるか止まる前に戻ってくればいいのに
29 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:47:24 ID:kDW
俺なら触って欲しくないしさわりたくねーな
33 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:50:59 ID:0K0
読んでないけどお前が悪い
39 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:54:03 ID:2Pt
店番呼べばよくね
41 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:54:51 ID:BFY
割りと取り出さないのが普通なのな
親や友人が当たり前のように取り出してたから怒られたのにびっくりしてさ
46 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:55:56 ID:kv3
>>41
そりゃお前
出さないのが多数派なのは普通やろ
50 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:56:47 ID:BFY
>>46
いやいや周りは普通にやってたからさ
常識だったのよ
42 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:54:59 ID:GJU
コインランドリーって混みあっていたので出させてもらいましたみたいなカードあるよな
出したことも出された事もないけど注意書きあるとこもあるからなー
45 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:55:37 ID:vvM
近所のコインランドリーは、終わってるのに放置されてるものはカゴに出してどうぞ。って書いてあるな
そういうの書いて貼ってないの?
48 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:56:08 ID:BFY
>>45
貼ってはなかったな
当たり前だと思ってた
47 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:55:58 ID:2Pt
年頃の美人女性で下着あっても放置できる?
53 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:57:56 ID:kv3
>>47
そういうのはむしろ避ける
そんなのコインランドリー使ってる時点で常識ないめんどそうなのが出てきそう
51 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:56:53 ID:SDN
店側としては回転率上がるんだから取り出してどうぞ
他人に触られたくないとかいう奴はそもそも利用すんなどうぞ
取り出して良いという貼り紙は見るが取り出さないでという貼り紙はない
52 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:57:54 ID:vvM
触られたくなかったら時間通りに戻れば良くねぇ?
55 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:58:51 ID:GJU
>>52
終わる時間出るしな
54 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:58:10 ID:16U
人のもの勝手に触るなよ
56 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:59:04 ID:kv3
>>54
触られたくないなら張り付いてて欲しいわ
いつまでも放置するなっていう
57 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:59:41 ID:kDW
貼り紙があればありだな
ないとこはその人の考え方に任せますってことだろ
そういうときは保守的な方に考えんのがトラブルにならない
60 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:03:00 ID:kv3
>>57
あなるほど
それいいな
近所のコインランドリーに勝手に貼っとこ
61 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:04:18 ID:GJU
>>60
勝手にとかだいたい防犯カメラあるけどお前それ
63 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:06:08 ID:kv3
>>61
ええやろ別に
剥がされても気にせんし
しつこく貼ったら怒られるやろけど
69 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:09:55 ID:kDW
「あたしのパンツがない〜!」とか言い出す気違いいそうで怖い
70 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:10:23 ID:IbV
>>69
そもそも赤の他人に乾燥まで終わった洗濯物触って欲しくないわ
72 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:12:38 ID:kv3
>>70
そんなん気にするなら
そもそもコインランドリー使わん方がええで
誰が何洗ってるかわかったもんじゃないからな
73 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:13:17 ID:IbV
>>72
人が勝手に触ることとコインランドリー使うことはイコールじゃねーだろ
75 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:15:58 ID:kv3
>>73
そうお?
俺は他人が触るよりも汚ないと思うよ
清掃業者が雑巾ぶちこんでるのとか見たことあるし
なんか動物の毛がいっぱいついた乾燥機とか見たことあるもん
74 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:15:00 ID:r48
自分は中で待つ派だな〜
62 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:05:46 ID:r48
終わってたらまずは近くの籠に取り出します。
「何勝手に出してるんですか!」と来たら「既に出されてましたよ」と受け答える。
64 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:07:06 ID:vvM
>>62
はっ、
こーゆーのを世渡り上手って言うんだろうな
66 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:08:04 ID:kv3
>>64
それってすぐバレるぞ
めんどいヤツ相手だと着火することになる
65 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:07:50 ID:IbV
>>62
スッゲェ
67 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:08:23 ID:IbV
>>62
と思ったけどおばさんも終了時間わかっててきてるだろうしすぐバレる嘘やな
68 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:09:11 ID:r48
>>67
今回はそんな感じみたいねw
とりあえずお前が全く逆の立場でやられたらどう思うのか率直にその所を聞かせてくれ
11 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:39:48 ID:BFY
>>10
別に何も言わんでカゴの中身持ち帰るわ
13 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:40:29 ID:mKV
トラブルの元だからやらない
器物損壊罪になるしな
窃盗の疑いもかかるし
取り出しもやらない
ググルと出るような類似定期スレもやらない
16 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:41:51 ID:BFY
>>13
そんな頻繁なスレならググって貼ってよ
俺は知らんわ
17 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:42:47 ID:kv3
>>13
窃盗の疑いはわかるけど
なんで器物損壊なん?
31 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:48:40 ID:kv3
で、誰か
器物損壊の理由教えて
34 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:51:07 ID:mvC
>>31
勝手に洗濯物を取り出した時に衣類が壊れたらどうなるの
36 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:52:34 ID:kv3
>>34
流石にそれは丁寧にやるよ
他人のもんだしなー
つまり器物損壊も疑いレベルってことかな?
15 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:41:24 ID:mvC
常識がズレてるスレか
18 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:42:57 ID:BFY
>>15
やっぱズレてんの?
取り出さないのが普通?
>>3みたいな意見もあるが
21 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:44:03 ID:mvC
>>18
やはりズレてるは
持ち主が来るまでいじらないよ
23 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:44:54 ID:BFY
>>21
そうか ありがと
27 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:46:50 ID:mvC
>>23
触らぬ神ではないが
触れると色んな容疑が疑われるよ
19 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:43:27 ID:XFW
乾燥終わってから大体どれくらい経ってたのか
22 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:44:21 ID:BFY
>>19
そんなんエスパーでもないしわからん
25 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:45:49 ID:XFW
触ったんなら何となくは分かるだろ
30分は経ってるとか数時間放置されてるとか
そういういい加減に受け答えするようなところがこういうトラブルを生むんだよ
30 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:47:26 ID:BFY
>>25
少し生暖かいくらいだったがcdされてんのに詳しい時間まで分かるわけないだろ
28 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:47:13 ID:kv3
15分放置ならどこでも容赦なく引っ張り出すけどなあ
嫌なら張り付いてるか止まる前に戻ってくればいいのに
29 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:47:24 ID:kDW
俺なら触って欲しくないしさわりたくねーな
33 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:50:59 ID:0K0
読んでないけどお前が悪い
39 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:54:03 ID:2Pt
店番呼べばよくね
41 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:54:51 ID:BFY
割りと取り出さないのが普通なのな
親や友人が当たり前のように取り出してたから怒られたのにびっくりしてさ
46 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:55:56 ID:kv3
>>41
そりゃお前
出さないのが多数派なのは普通やろ
50 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:56:47 ID:BFY
>>46
いやいや周りは普通にやってたからさ
常識だったのよ
42 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:54:59 ID:GJU
コインランドリーって混みあっていたので出させてもらいましたみたいなカードあるよな
出したことも出された事もないけど注意書きあるとこもあるからなー
45 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:55:37 ID:vvM
近所のコインランドリーは、終わってるのに放置されてるものはカゴに出してどうぞ。って書いてあるな
そういうの書いて貼ってないの?
48 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:56:08 ID:BFY
>>45
貼ってはなかったな
当たり前だと思ってた
47 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:55:58 ID:2Pt
年頃の美人女性で下着あっても放置できる?
53 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:57:56 ID:kv3
>>47
そういうのはむしろ避ける
そんなのコインランドリー使ってる時点で常識ないめんどそうなのが出てきそう
51 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:56:53 ID:SDN
店側としては回転率上がるんだから取り出してどうぞ
他人に触られたくないとかいう奴はそもそも利用すんなどうぞ
取り出して良いという貼り紙は見るが取り出さないでという貼り紙はない
52 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:57:54 ID:vvM
触られたくなかったら時間通りに戻れば良くねぇ?
55 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:58:51 ID:GJU
>>52
終わる時間出るしな
54 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:58:10 ID:16U
人のもの勝手に触るなよ
56 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:59:04 ID:kv3
>>54
触られたくないなら張り付いてて欲しいわ
いつまでも放置するなっていう
57 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)15:59:41 ID:kDW
貼り紙があればありだな
ないとこはその人の考え方に任せますってことだろ
そういうときは保守的な方に考えんのがトラブルにならない
60 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:03:00 ID:kv3
>>57
あなるほど
それいいな
近所のコインランドリーに勝手に貼っとこ
61 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:04:18 ID:GJU
>>60
勝手にとかだいたい防犯カメラあるけどお前それ
63 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:06:08 ID:kv3
>>61
ええやろ別に
剥がされても気にせんし
しつこく貼ったら怒られるやろけど
69 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:09:55 ID:kDW
「あたしのパンツがない〜!」とか言い出す気違いいそうで怖い
70 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:10:23 ID:IbV
>>69
そもそも赤の他人に乾燥まで終わった洗濯物触って欲しくないわ
72 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:12:38 ID:kv3
>>70
そんなん気にするなら
そもそもコインランドリー使わん方がええで
誰が何洗ってるかわかったもんじゃないからな
73 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:13:17 ID:IbV
>>72
人が勝手に触ることとコインランドリー使うことはイコールじゃねーだろ
75 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:15:58 ID:kv3
>>73
そうお?
俺は他人が触るよりも汚ないと思うよ
清掃業者が雑巾ぶちこんでるのとか見たことあるし
なんか動物の毛がいっぱいついた乾燥機とか見たことあるもん
74 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:15:00 ID:r48
自分は中で待つ派だな〜
62 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:05:46 ID:r48
終わってたらまずは近くの籠に取り出します。
「何勝手に出してるんですか!」と来たら「既に出されてましたよ」と受け答える。
64 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:07:06 ID:vvM
>>62
はっ、
こーゆーのを世渡り上手って言うんだろうな
66 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:08:04 ID:kv3
>>64
それってすぐバレるぞ
めんどいヤツ相手だと着火することになる
65 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:07:50 ID:IbV
>>62
スッゲェ
67 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:08:23 ID:IbV
>>62
と思ったけどおばさんも終了時間わかっててきてるだろうしすぐバレる嘘やな
68 :名無しさん@おーぷん:2017/02/19(日)16:09:11 ID:r48
>>67
今回はそんな感じみたいねw
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
地べたに捨てられてたとかならともかく気にしないな
他人の物に断りもなく勝手に触るなんて脳みそ腐ってんの?
外国の人がたくさんいる地区で似たような場面を考えてみたら分かる
時間までに戻れなかったら出されていても文句言わない
でも出されても文句は言わないな。
混んでるトコは、いろいろあって面倒だね・・・
わかる
すっごい臭くなるときがある
盗み放題だな
触られるのが嫌どうこう以前に放置してんじゃねえよクズ
日本では基本NGてことか
勉強になるな
時間通りに来ないのが悪いって文句言うわ
まぁ、なんかあったら嫌だから触らないけど。
終わる時間に居なければ
問答無用で出されるけどなぁ
常識のないパッパがキレてたわ。他人に出されるのが嫌なら放置するなよ。
放置は迷惑だから出されるルールをみんな知らなすぎ。
とりあえず弱そうな女性の服を開けたのかもな
1は悪くないと思うよ。
いつまでたっても取りに来ない人もいるし。
逆に自分が取りに来るの遅れて出してあったら、すんませんってなるけどね。
お前らどんだけ神経質&潔癖なんだよw
出張行ってコインランドリーよく使うとわかるわ
ここは店の人いないタイプ。取りに来てない洗濯物は取り出してカゴに入れ「取り出しカード」をおく、となってる。
ちなみに電話番号を登録しておくと、5分前にコインランドリーから電話が来るシステム。
実際、洗濯乾燥が終わって1時間以上来ない奴は取り出されても仕方ない。他人に触られたくなかったら15分以内に待ってるべき。
他のお客もいるんだから。
日曜日とか混んでるから平日あたりに行けば待たされることは少ない気がする。
せっかく洗っ(ry
で、自分のやつも他人に触られたら嫌だってより「おっそ時間守れよ」とか思われたり怒られたら怖いから終わるまで張り付くw
結構みんな洗濯回したらとっとと出て行くし、時間きっちり守らない人も多いしコインランドリーなんてそんなもんなのかもだけどビビりな時間はすんごい気を使っちゃう
特にブサイクババアは人生上手く行ってないから被害妄想の塊
こちらの行為も「盗んだり何かするつもりだったんだろ!おまわりさあああああああん!!」ってなる
そもそも、そんなに他人に触って欲しくないんなら張り付いとけってお話。
それも嫌なら家でやれ。
それも嫌ならその都度買い換えろ。
それも嫌なら捨てろ。
それも嫌なら無人島で生活しろ。
でも洗濯乾燥終わって1時間以上来ない奴って本当に多いな。大規模店舗でたくさん空いてるならかまわんが、小さいコインランドリーだとマジで水ぶっかけてやろうかってくらい腹立つ。
出されたくなかったら早目に行って待機してればいい
終わったのに取りに来てないのはカゴに入れてくれって貼り紙してある
が、女物の下着があって流石にマズいと思って店員に伝えたら
「お客様で取り出してもらうようになってるので、私たちはやってないんですよ」って対応されたぞ、もちろん「そこをなんとか」ってゴリ押しして代わりに取り出してもらったけどな
そういう余計なトラブルに巻き込まれないためにもよっぽど急ぎでない場合触るべきじゃないと思う
それに取り出す時に服や飾りとかが破損したら訴えられるぞ
まあ、自分なら10分待つけど
待ってるうちに人が来て割り込まれることもあるからそこに直立して待つけど
てか、取り出してOK的な貼り紙あるし。
そもそも洗濯終わって何時間も取りに来ないやつもいるし、そう言うときは取り出すしかないよ
やらせなんだろうけどブチ切れてたおっさんがアッコ出てきてヘこへこしだしたのは覚えてる
金払ってる以上、それはだめ
クリーニング代渡すべき
勝手に出すならクリーニング代1000万円洗濯物と置いとけ
それなら誰も文句言わんわ
嫌なら運営側に文句言え。
他人に触られるの嫌だから、終了前に待機してる
知らん人間の下着諸共をよく触る気になれるな
日本人らしい問題だね
ガイジかな??
取りに来ないヤツは本当に取りに来ない。
学生時代、知り合いの女の子が畳んでくれてたのは良い想い出。
逆はさすがに遠慮した。
また洗い直しになるから。
まぁ基本的にコインランドリー使わないけどね。
取り出される可能性があります。みたいな張り紙してて。
普通にみんなしーばらくまっても主があらわれない場合は
出してる人もいるし、
たまたまクリーニング店と併設になってるから、
店員呼んで取ってもらってる人もいる
頭おかしい人が出してる洗濯物だったら盗ってないのに盗まれたって言われて面倒くさい事になりかねない
ただ100部屋以上規模のビジネスホテルのコインランドリーだけは、終わってたら即引っ張り出す
あと併設店は店員に言うとトラブルにならないよ。
てか、終わった時間に放置プレーも大概常識はずれだけどな。
数分前にはその場にいろよって話だわな。
ウチの近所のランドリーは
「長時間放置すると次の人が取り出すことがあります」
って張り紙あるよ。
一回終了予定時間より20分くらい遅れた時に俺の出してあったことがあるけど、
文句は言えないよね、って言うか誰に行っていいかわかんないけどね。
注意書きがある以上文句は言っちゃだめだよね。
まあ、一応遠慮はするけど梅雨時みたいに混むの仕方ない時期は多分出しちゃう。
店に損害与えてたり、他の客に迷惑かけてるのに平気で逆ギレって神経を疑うわ
知らん人間にやられるのがいやなら、実情を知る前に顔見知りになってしまえばいい
ただ何も無いなら他人の勝手に開けるのは気持ち悪い。
乾燥も終わってたとしても見ず知らずの赤の他人の洗濯物触るのはやだし、逆の立場でも触られるのは嫌だな。
だったら終了5分前くらいに来いや
うちの近所のもそれ書いてあるから文句言う人は見たことないね
でも取り出さずに待ってる人もいる、自分は出しちゃうけど
取り出されるのが嫌なら時間内に戻ってくるのがそもそもマナーだと思う
濡れた洗濯物前にしていつ戻ってくるか分からない奴を
待つのはきついわ
戻ってくるまでいつまでも待たされるとか勘弁して欲しい。
不在の間に何かされると不安だから、私は仕上がりまでは店から絶対に離れないし。
トイレとか銭湯って私物じゃないからw
例に出していれば、駐車場で車をベタベタさわって窓とか指紋だらけにされる事を許容出来るかどうかって事と同じ。
勝手に取り出すな常識ないなって言われたわ
いるんだったら取り出せどっちが常識ないんだってどなったら全部抱えてどっか行ったけど
他のコインランドリーもあんだからそっちいけよ五分すら待てねえのか
同じく常識知らずになるというのが良く判るスレだったな
前払い制で払った金額分の駐車時間を過ぎたら管理者に撤去されるだろうが
コインランドリーの場合はセルフだから次の利用者が撤去する、ただそれだけ
機械が止まったらそこでサービスは終了なんだよ甘えんな
ごめん、生理的にって意味ね。
そういう人たちって、私物以外の見ず知らずの他人が座ったり、触ったりしてる物は平気なのかな?と思っただけだよ。
うるさく言ってきたら「既に出してましたよ?」くらいでバックれればいい
張り付いてなかったオバさんの失態
素知らぬ顔で乾燥待てば良い
今の時期、洗濯物は乾かないんだから仕方がない
世の中にはなマジもんのキチがおるんや
下手に触るとかなーり面倒になる場合がある
時間決まってるし、残り時間表示すらされるんだから、終わる時間にはそこに居ろよ。
触られるのが嫌だったらその前に片付けろ、というか放置して何時までも占有してんじゃねーよ。
近所のやつらはすぐに来れるからーなノリで適当な時間に来て適当にやっていくかもしれんが、雨の日にそれやられると、他も混んでて何も出来ずに迷惑なんだよ。
それとも早い者勝ちで使ってた側には、あらゆることに対しての優先権があるとでもいうのか?
その汚物が跳ねて洗濯槽上部で菌が繁殖してるから、大腸菌やノロへの感染リスクが高い。
定期的に洗浄されてなさそうな汚いコインランドリーは危険。
ってのを聞いてからコインランドリー行くのやめた。
勝手に触るも何も信号青になってんのに
ボーッと止まってたら鳴らされるだろうが
そんなに鳴らされたくないなら
ちゃんと信号見とけよって話だろ
信号見る気ないなら公道走っちゃダメ
大きい丸いカゴに終わってる乾燥機の洗濯物は出して終わってますみたいなプラカード乗せるのがルールでみんなそれやってるけど‥
他の地域は違うの?
どこのコインランドリー行ってもでかい丸カゴたくさんあるけどなぁ
「貴方のせいで洗濯物破れた!(元々破れてた)」
って言いがかりの危険があるからだろ
そんなことになって監視カメラ再生されて
自分が出したってバレたら危険極まりない
マトモな人間ばかりじゃないからな
ものごとの責任の所在がどこにあるのか?が見えてないやつは場所によってはキチガイでしかないぞ。
2chで是非を聞くより行動した方が早い
勝手に取り出すのが非常識っていう意見も分からなくないけど、
終了時間にその場にいないやつも十分非常識だからな
郷には郷に従え、触らぬ神にたたりなし。
それなのに他人に取り出されたからと文句を言うってのは自分の行動が正しいとでも思ってるのかな?
おかしな人達だね
しない方が良かったけどさ
安全性のためにってだけでなく、終わったら本人なり次の利用者なりがさっさと取り出してくれっていう。
払った料金はあくまで洗濯や乾燥のみの金額なんだよ。
それ以降の保証が欲しいなら鍵付きのとこを探せって話。
年末だけとんでもない混雑してたなあ・・
まあ自衛のために触らんのが賢明だが
嫌なら張り付いてろ、と
毛布とか自家用だと厳しいけどな。
コインランドリー常用しているような層なんか特に
それでも民事で訴えられたら損害賠償が発生したりで面倒ではあるけど、それにもやはり容疑者が壊したという証拠が必要
面倒ではあるけども(2回目
↑
大抵の奴はそりゃ知らない野郎なんかに洗濯物触られたくないわ
でもだからって終わってるのをずっと放置(まぁ取りに来れない理由があるんだろうが)してるのがあるのも事実
ってか大抵注意書きに【終了している洗濯物ある場合は備え付けの籠に云々】書いてあるんだから他人に触られても文句言えないわ
コインランドリーの洗濯終わるタイミングはわかるんだからよ
人のもの触りたくないわトラブル嫌だし
他人に触られたら、また洗わないと気が済まん
時間にルーズな人は平気で1時間でも2時間でも置きっぱなしにする。
ちゃんとした人は、時間が切れる前にやってきて待っている。
俺は洗濯物を置きっぱなしで酒のんで寝込んだりするけどな。
仮に当たり前の様に皆がやってる地域だとしても、違う所から引っ越してくる人だっているしな
触らぬ神に祟りなしって言う通りよ、別に悪いとか悪くないとかの話じゃない
相手が異性なら尚更痴漢だの何だの面倒。
だから出した→なにいってんだコイツ?
つか、ランドリーなんかはググれば出てくるだろ
他の店いけよ
占拠してる間の金も払ってないのに
満員のときいくと、店番が取り出してくれる
あるとき、時間になっていくとすでに
取り出されていて、さわったら、熱かった
すぐ取り出され、そこへ私がいったようだった
あまり早く取り出されるのもなんかいやだ
それに外から見て大体分かっても、下着とか一緒くたになってたらどうすんの
トラブルになるのが嫌(感情論)、触られるのが嫌(感情論)、汚れるのが嫌(感情論)
出す派、出してもいい派
サービス終了後も占領するな(常識)、他の利用者への迷惑になるから構わない(常識的)
ほら、この差よ
触られんの嫌なら張り付いてるか5分前には戻ってこい
人の邪魔すんな
どんな濡れ衣を着せられるかわからない。
ランドリーのルールに書いてあるわ。
管理者通さない意見は常識ではありませんよ?
数十分も放置すんなや
そんなやつがいりるから俺は何十分も自分のものが見える位置に車停めて見張らな気が気じゃないんや
正当な対価払わないなら中身がどうなろうと文句言うな
自分は触られたくない以上に他人の分に触りたくない。
一人暮らしだけど自分の家で洗濯機で洗ってるからコインランドリー使った事なかったけど勝手に出すのが当たり前って人多いんだね。
絶対使わないわ。
そんな奴らはコインランドリー使うなや
そもそも生理的に嫌!って言ってる奴らにコインランドリーの洗濯機乾燥機の中どれだけゴミだらけ雑菌だらけなのか教えてやりたいわ
まあ取り出しokの貼り紙なかったらリスク回避のために触れないでおくのは納得だが
他人に触られたくないなら終わる時間は解るのだからその時間にいるようにすれば良い
常識って、出していい側も全部感情論じゃん。
ババアは「出してもらってありがとう」くらい言うべきだわ。
自分でやったらそらトラブルになるわ
主語がオーナーか他の利用者かは書いてないのばっかりと記憶してるけど、その理解がない方が非常識だと思うよ。
俺も出来れば触りたくないけど、他も全部空いてないならそりゃ出すよ。
でも「勝手に出されて破れた!弁償しろ!」って言い掛かりが付けられかねないことは気付いてなかった。
これ監視カメラ見ても立証厳しそうだし、嫌だな。
「やってない」を証明するにはイチイチノーカットで取り出し作業を撮影して、取り出したものも一通り撮影しなくちゃならない。まごうことなき不審者だ。
おうちのを使えばいいじゃないか
それな。
店員がやるなら問題ないけど、客同士は駄目なのが常識ってもんだ。
その後住んだアパートの共用洗濯機、乾燥機も出されてたし、出してた。
洗濯機を置けるほどのおうちに住めない、貧乏人だからだよ
カゴとかにあるわけでもなく汚い気がしたから洗濯しなおした。
人の洗濯物よく触れるなと思うわ。
家族ならまだしも赤の他人は無理。
それからは深夜に洗濯するようになったわ。
下洗いは一応何回かしてからだけど
他人が終わった物を勝手に取り出すって想像もしてなかったな
やっぱり使わなくて正解
俺が「こう」だ思えば世間は「こう」でいいじゃん、ってのが透けて見える
お前らすごすぎwwwwww
次使いたい人の事考えてない人多過ぎて笑うわ。
順番を待ってる人がいるんだからそっちが常識だろ
それを収めるルールが決まってないって話。
乾燥機ないなら買えよ
人から触れられるのが無理?潔癖もたいがいにしとけよ
サービス終了後の事には基本関与しない、それがサービス業のスタンス
あとは自分で考えろ
※139
感情論について調べて出直してこい
なにいってんだこいつ?
つまりこの>>1は田舎民
都会じゃ出されるのが当たり前だからwww
どちらが正しいなんて決める意味がない
それらしくまとめたつもりだろうけどそれ結局出さないのが正しいって結論に近いからな?
使ったことない人から意見されてもねぇ
嫌なら使わなくていいんですよと強気にも出られるしだろうし
終了の時間にはその場で待機するべきだろう
俺は必ず5分前にはいく
それは触られたりしたくないからな
自分がされたくないと言う気持ちがあるならされない為の行動をすべきだろう
待っているのに手を出してくるキチガイはいないんだから
勝手に人の物触る奴>時間になっても放置の奴>>>>|常識有無の壁|>>>>人の物勝手に触らない人
コインランドリーなんて共用の場所だし、勝手に取り出されたくなかったら張り付いてろと思う…
で、終了5分前に張り付いとけ
自分は他人に触られることはどうでもいいが迷惑かけるの嫌だから余裕をもって戻ってる
別に知ってるけど何か?
他人が人の洗濯物を雑菌のついた手で触るのも同じくらい汚ないが?
それに下洗いはかなりしてある
お前らの洗濯物より確実にキレイだよ
的な張り紙が貼ってある。
イッチの使ってるコインランドリーにその張り紙が貼ってなければ、残念だが、次回からは取り出さない方がいいかもね。
ワイも、赤の他人の何を触ったか分からない手で、せっかくキレイにした洗濯物を触られたくないから、だいたい終わるまでその場で待ってるな。
あと、イッチが男で、取り出したのが、女性(ブスでも)の洗濯物だったのが不運だったね。
知らない奴と正しさを争っても無駄
オレは、トラブならない様に行動するけどなーW
もめる元だって馬鹿でも分かるじゃん
俺は豊島区だけど近所の3箇所は全部に終ったら速やかに出してくれと書いてあるし
一つは隣の家にコインランドリーの人が住んでいてコインランドリーのインターフォンを押すと
わざわざその人が出して対処してくれるシステムになってる
勝手に触れたくないとか言ってるやつは自分の都合ばっかりだろ
10分の乾燥ですぐに取り出していりゃ1時間に5人が使用できるのに
10分の乾燥で10分取りにこなかったら3人しか使用できないだろ
営業妨害行為してるのに何が触るのが非常識だよ自分の常識のなさを考え直せ
触られたくないなら時間守れよ
時間守れば触られないわけで
取り出すこともあるというのは店が通報を受けて取り出すということだからな
利用できないなら管理してるとこに電話して取り出しの許可をもらえよ
クスリの売買に使われてたってのを聞いてからとりあえず出さない事にした
ガラの悪い相手だと困るし、女性下着が出てきても困るし
ウチ田舎だからガラガラだもん
じゃあさ使い捨てのビニール手袋備えてつけて他人のを取り出したいやつはそれを着けて出すマナーにするとか
双方が納得する策ってそれしか思いつかんわ
下着ドロに盗まれたくないなら、この1を責めても何の意味もないよ。
仮に、1みたいな一般人をAさん、下着ドロをBさんとする。
「コインランドリーで人のものに触らない」ことを、常識として説く。
これをすれば、確かにAさんの行動は改善される。
でも下着ドロであるBさんは人目が無ければそんな常識無視して犯行に及ぶよね?
つまり、コインランドリーで人のものに触らないことを常識にしても、Aさんが下着ドロに間違われることは無くなっても、下着ドロの被害に合うことには何ら変わりない。
下着ドロに遭いたくないなら、盗まれたくない人が自分の責任で見張っておくべき。
論理破綻ですよ。
遅れたけどBBAは取りに来た。
よそはよそ ウチはウチで店によって
方針が違うから掲示物に記載がなければ 触らないのが普通。
嫌なら店に電話して張り紙してもらえ。
だから勝手に取り出します←これがわからない
人のものを勝手にさわるのも非常識なんだから、非常識vs非常識の構図になってるから両意見とも非常識なんやぞ。
床に投げ捨てられてないだけありがたく思え
余計なトラブルの引き金だな
相手がおばちゃんで小言程度で良かったけど
いかれたDQNだったらどうなってたか
そんなに時間が大切だというなら他人を待たせると言う行為がどれだけ失礼か考えろよ
他人の大切な時間を浪費させているんだからな
しかも店の利益も減少させているんだぞ
自己中過ぎるだろ本来ならその場で待つ離れるにしても終る前には帰ってこいよ
それこそ当たり前のことだろ
その当たり前のことすら出来ないから嫌な思いをすることになってんだよ
1は7ポイント、おばさんは3ポイント(服を放置したのが2ポイント、文句つけたのが1ポイント)ってところかな
5ポイント超えたら、口論になる可能性が高い
乾燥機くらい買えよ
家庭用ガス乾燥機最高だぞ
他人が迷惑を掛けたから自分も迷惑を掛けてよいって考えるのもガイジなのでは?
コインランドリーなんてたくさんあるし
それ
放置するのもは迷惑だけど、勝手に取り出すのもやばい
つか個人的には後者の方が圧倒的にやばい。
これに気づかない人はかなりの確率で問題を起こしまくるトラブルメイカーの素質がある
終了時間わかってるのにおらん奴が悪い。
近所のコインランドリーしか行ったことがないけどそういう張り紙があるから共通かと思ってたわw
まあ、許可されてる場合はともかく
自分の判断で他人の物を、デリケートなものを、触るってのは普通に考えてない
硬貨投入で反応を楽しむw
いい性格をしてるね
楽しそう
って書いてあるよ
そんな変わらんか
明らかに迷惑承知でやってるんだから、勝手に出せばいい。
5分くらいなら何らかの事情で遅れてるだけかもしれないから待つべき
コインランドリーだって商売なんだからそういう客のほうが迷惑。
飲食店でめちゃくちゃ混んでるのにコーヒー一杯でいつまでも居座る客なみに迷惑。
でも絶対揉めるから取り出さない
勝手に外に放り出される乾燥機作ってくれ
勝手に取り出されるのが迷惑と思うならなら洗濯終了時に居合わせて自分で出せばいいんだよ
こんな単純なこともわからないガイジかな?それとも残り時間の表示が読めないガイジかな??
他人に触られたくないから5分前から待機する
だから常識人の俺からしたら両方ガイジなんだってw
何で先に迷惑掛けられたから、相手には何しても良いって思考になるの?
放置もガイジだし、勝手に取り出すのもガイジ。
自分で買って自宅でやれ
何をしてもいいっていうか
10分20分平気で放置する人は、絶対他人に取り出す許可証をあげてるようなものじゃん
触られるのは嫌って人はいるだろうけど、そういう人は放置しない。
だから勝手に出すことで嫌がる人はいないんじゃないかな
これ
取り出してカゴに入れておくことが、どうして何をしても良いってことになるの?
床にぶちまけておくわけじゃないぞ?
自称常識人のガイジこっわwww
でも例えいっぱいでも他人のは出さないな
このスレみたいに絡まれたら厄介だもん
でもいい事聞いた。なんかごちゃごちゃ言われたら、え?ここ空だってたんでつかったんですがー、でトラブル回避できるわな。
1つ聞きたいんだけど、勝手に取り出す行為が迷惑行為じゃないって思ってる?
それとも迷惑行為だけどしょうがないって思考なの?
確認せずってのは確かによくない
だから5分ほど待って、放置して他人が取り出すのを期待してるのか、単に何らかの事情で遅れてるだけなのか確かめるべきだと思う
まぁ少なくともトラブル回避という意味では取り出さない派のほうが賢いよね、どう考えても
それに、生理的に受け付けない奴が自分の洗濯物触れてるのとか嫌やろ?
まぁ、その為に終わるまで見張ってるけどな。
むしろ、善意とすら言えると思うよ。
取りにこない人のせいで、待たされる人がいる。
そりゃ、他人の洗濯物なんて触りたくもないけど、誰かがやらなきゃいけんじゃん。
そのままずっと放置するとどんだけ迷惑になるか分からん
みんなで使う場所に延々占拠してる方が賢くなくねえ?
勝手に取り出してカゴに入れても良いと思ってるかもしれないけど、その判断を個人が勝手に行ってるのがガイジって事やぞ。
その判断は店が行うべき行為。
10分20分放置してる人もいるみたいよ?
俺は見たことないけど
そういう人は、確認以前の問題でしょ。誰かがどかさなきゃ、どうにもならない。
素直に洗濯機買うかクリーニング屋使うかにしろ、あんなセキュリティもへったくれもない貧民アイテム使うのが悪い
それを聞いた別の犬猫飼いの人達が「あるある(笑)」って同意してた
自宅の洗濯機が臭くなるのが嫌なんだって
手洗いは面倒だとか
それ以来コインランドリーに良いイメージが無い
すごい思考してるね。
それ迷惑行為だからやめたほうがいいよ。
普通は経営・管理してる会社に連絡して店の人の立会いの元で行うべきだよ。
だから個人でやるのが間違いであって、退かす事自体は間違いじゃない。
だから正しいやり方を覚えたほうがいい。
なんで、取り出すのオッケー、とか、終わったら放置しないですぐ取ってください。じゃないと次の人に取り出されますよ、みたいな注意喚起されてるところで、そんな面倒くさい手続き踏まなきゃいけんのだ
とりあえず、俺なら取りに来るの遅れてるだけなら、待つ。
わざと放置してるなら、取り出す以外の選択肢ないわ。
君みたいに、極度に丁寧というか、気弱な人が困るだろうし、率先して邪魔なものは片づけたいね
ぶっちゃけ、迷惑ってんなら
取り出すたびに呼ばれる会社の方が迷惑なんだが?
少しは、人の立場になって考えることを覚えた方がいいよ
一応言っておくと店がそんな事を指定する権利無いから。
マジなら所有権侵害で営業停止されるよ。
店が出していいと言ってるなら人の洗濯物触るな!って言う方がおかしいんだから
頭おかしい人だったか…
こいつにレスしてごめん。みんな
正義感振りかざすのは結構だけど、社会のルール覚えようね。
勝手に取り出すのは所有権侵害にあたるよ。
悪を倒す為に自らが悪になる必要は無いよ。
それならコインランドリーは営業するべきじゃないね。経営者の権利を無視して占拠は営業妨害じゃないのかなあ
触られたく無いのなら自分の家でやるか張り付いてたらいい。
頭おかしいの君だよ。
だって他人の権利は無視するのが当然って顔するもん
経営者の権利を無視ってどんな権利?
営業妨害だから店の人しか退かす権利が無いって理解出来る?
店は客に退かす許可は出せない。店の人が自分の手で行うしない。なぜならそれは責任を伴う行為だから。
挙句の果てに、所有権とか言い出してるしw
客同士は所有権があるので勝手に退かしてはいけない。
店の人は営業妨害を理由にどかす権利がある。
だから退かす為に店に連絡するのが正しい対処の仕方。
その店でこうしてね、ってルールに同意できないなら利用する方がおかしいよ。
使う前に毎回弁護士とか法律に明るい人に立ち会ってもらって経営者と契約書交わすなり営業方法是正するなりしてから使ってね。
できないなら自宅でやってね
「それ以外なにがあるんじゃああああああ!!!!!!!!!!」
って怒鳴ったら逃げたから追いかけまわしたことしかないわ
一言もいってないし・・・ウソつくのはよくないよ
極論のアホ
俺はどっちも正しいと思うよ
それ多分、同意を求めた別の人・・・
そうかなぁ
店にはルール指定する権利無し!と言うのとどう違うのかわからないけど
取り出してください、は見たことないけど
放置しないでください、はどこにでも貼ってあるよね
スマホからだとID見えないから無礼な勘違いしたかも。もしそうならすみません。
まじか。そりゃ勘違いするのもしょうがない。俺は気にしてないよ。
店にはルール指定する権利無し!とは言わないけど程度の問題だと思うよ。
勝手に退かしてよいってルールはやりすぎって事。
店にはお互いに迷惑を掛けないようにしましょうって方針を採るのが普通だから、放置で迷惑を掛けられたからって、迷惑を掛けなおして良いとはならない。
だから店が管理するべき行為でしょ。
こっちが悪いしか思わなかったよ。
皆んなが使う場所だし
そりゃそうだね
「占拠するな」のあとに「取り出される事があるけどご了承くださいよ」とあったらそれに納得できない人は利用しない方が三方のためだね
「待て」ができない奴はマナー違反
だよね。
せめて5分は待つべきだと思う
待っても、取りに来ないならどかすしかないけど
待ちもせずにどかすのは違うと思う
出されても仕方ないって言ってる人は「空きがない」のが前提条件だと思うよ(自分も含めてだけど)
空いてるのに人の出したらそりゃ怒られるよ。お店のルールに明記されてるなら別だけど
まあ郷に入ってはだな。それがOKな張り紙があるならやるし、やられても文句言わないな
「コインランドリーの管理人に取り出される事があるけどご了承ください」ならOKなんだよね。
だから張り紙等に連絡先が記載されてるはず。
管理がずさんな所ならそうじゃないかもしれないけど、普通はそうだし、マナーとしてもトラブルを避ける目的としてもそうするべき。
『お金も入れて洗ってたけど無くなってる』って言われたら、自分が触って移動させてしまってる手前 面倒に巻き込まれる。
お金じゃなくても洗濯物が足りない とか破れたとか。
気が狂ったような戦法でたかってくるヤツも世の中にはいるからな
回したいときに回せないのが嫌なら家で洗濯しろよ。
コインランドリーなんてそんなもんだろ。嫌なら使うな。
目から鱗だわ 結構別れるんだね意見。
都内のコインランドリーしか使ったことないけどすぐ乾燥機空き無くなるから、放置ほんと困るんだよね
コンビニで待ってたらタイミング悪いと次の人使ってたりするし
数時間待ってやっと使えたり半日潰れること多かったな。
トラブルは運良く一度もなかったので参考になるかも。
家で洗お
特に大型のやつとか個数ないし。
盗んでるって勘違いしてゴチャゴチャ言ってくる奴が絶対にいるもん
実際、そうやってもめてるの何回か見たことあるし
ただ邪魔だから出すって人は勝手に出せばいいじゃん
トラブル上等なんでしょ
どうせ俺がコインランドリー利用するときには張り付いてるか止まる前に取りに行くから関係ないし
もしそこが盗み頻発な場所ならまず触らないかなw
壊れる、汚れる、窃盗を疑われる可能性を考えると必要に迫られないと触れん。
そういう前提で生活しとる人間には非常識に思えるやろ。
自分なら大丈夫という置き換えは意味がないしな。
このイッチは常識無いぞ。
オバハンが「あ、何かが無い」とか疑われても面倒な事になるだけやしな。
カゴあるんなら自分の入れて大人しく空くまで待ってろよ。
俺も過去にコインランドリー使ってた事あるけど、人の私物に触ろうって気は起きないわ。
洗濯の過程で破損とかが起こっててもこいつが勝手に取り出したからとか言われたら詰む
普通の人間の感覚なら絶対触らない
つまり取り出さないほうが良いと思うわ。
他人と共同で使う施設で時間を守らないおばさんはマナーが悪い
一方、他人の洗濯物を断りなくいじくったイッチは常識がない
イッチはそれが当たり前だと思っていたんだから、哀れみも含めてしょうがないとして、おばはんは時間にルーズだったことに対して悪びれないってのが腹立たしい
おばさんだから怒られただけですんだんだよ
場所にはよっては店外に出ないで見ていてくださいと書かれてる場所もあるし、うちの周りのコインランドリーも終わり次第外カゴに移しますって書いてあるし
数分〜15分程度なら待てよって思う
その様子見るとおばさんも終わるころ見計らって戻って来たんだろうし
周りもやってるとか育ちが悪いんだなかわいそう
そもそも、途中で盗難されたりと、監視カメラがあるコインランドリーですら問題になってる現状で終わるまで側に居ないのもどうかと。盗られてもいいか、ワザと盗られて賠償金狙いなら問題ないだろうが。
そして、コインランドリー使う時点で低収入や訳アリ層が多くて、色々な汚物ですら人によっては洗ってるから利用しないで済むなら、コインランドリー自体に近づかない方が吉だわな。
家で洗濯機を回した方が手間と時間の効率から考えて、金額的にも損しない可能性が高い。どんだけ金に余裕がないのかと。賃貸経営ですら、屋内洗濯機置き場や洗濯バンがある部屋を運用した方がトラブル少なくて資金回収効率も良いし、部屋の空室期間が少なくなる。ただ、業者や家主自体がトラブル起きて原状回復費を請求して毟り取る気満々なら、洗濯バンすら設置しないだろうね。
昔からある家でリノベーションする金と余裕がないなら、共有スペースかベランダにしか洗濯機置けないから仕方がないだろうが、年々、入居率悪くなってて、入居する人も色々と問題を起こしたり家賃の未払い起こすパターンが多い。
かごに入れて混んでいるので出しましたみたいなカードを置いておくルールがあるから文句言われる事もない
洗濯機は濡れモノ触るの嫌だから諦める。
乾燥機は容赦なく取り出す。但し複数止まってたら、蓋を触ってみて冷たい方を取り出す。
それとは別にこの前行ったら、
外人が足で押し付けながらギチギチに洗濯物を入れて強引に蓋を閉めてた。
アレ洗濯されるのか?w
触られたくないなら見守るのが普通
うちの近所のはランドリー側で、放置してると出される事があるのでご了承ください。みたいな注意書きしてあるぞ
洗いなおさなければならねえじゃねえか
なんのためにカゴが備え付けてあるのかも考えず、ただひたすら自分の要求ばかり
自らがクレーマーになってることに気づいてない
15分も待つのか?あり得ないわ。
待つのは5分でいい。
それを過ぎてなお占有したい、他人が取り出す(占有を解除する)なんて許せない、なんてのは、もはやキチガイ。
勝手に触るやつも、放置してるやつもどっちもどっち
俺が来た時には出されてましたよ、で通じるかもしれない
でこのババアも嫌なら終わる数分前くらい逆算してその場に居ろ脳みそ無いのか
断り無く出すのをダメとか思い込んでるお前が常識が無い。
触られたくないんなら放置なんて大迷惑な事をせずに速やかに取り出せばいいだけの事
道の脇にどかされたからといって文句を言うな
経営者からすれば
キモいのが触ってたら「何してんだよ変質者!」ってだけでは
どうせ忘れて寝てたりするからな
それが普通かと思ってたわ。
注意書きもあるし
ちな住宅街や
嫌なら張り付けババア
基本は家で洗いたくない物を持ってくる場所だ。特に赤ん坊とペット関連。
潔癖症は他人に触られるよりきにする事があるだろ
一言終わったので出しましたよ!とでも
声かけてくれればいいと思うぞ
乾燥終わったあらメールでお知らせ機能くらいつけろよ無能ランドリー業界め
駐車してるバイクに勝手に跨られるようなもんだろ
とくに混んでる時とか
常識では取り出ししていいんだからな
普通は「終わってたので取り出しました」カードとかごが置いてあるんだよ
それがルール。嫌なら家から出さないかちゃんと時間に店に居ろって話
というか終わったらすぐ取り出せるように待機しとけよと
単身赴任
他の無人店だと、機械が埋まってて取り出せないからこの店に来ました
って言う客多いよ。
うちは、次の人が待ってるときだけ従業員が取り出す。
ちゃんと店内にその旨が書かれた張り紙をはって。
↑を考えると、取ることはいけないこと、と考える人が多いようだね。
うちは従業員がいるけど、それでも終了時間までにきちんと来てほしい。
だってその機械、洗濯してる奴のものじゃないじゃん
ピーって鳴って止まったら取り出せよ
例外と主体を入れ替える阿呆は報いを受けてもやむなし
出すの当たり前だよ
だから出されてても何にも思わない
自分が終わる時間に居なかったから
しょうがないと思うだけ。
入れっぱなしで人の迷惑になるのが常識って良くわからない
何をしたら人が嫌がるのか、一歩引いた考えができない
そうだね、次の人が困るって考えられないんだね。
かけっぱなしで離席してるほうが悪い
コインランドリーのオーナーからして見てかけっぱ放置なんてドリンクバーだけでずーっと居座ってるのと同じくらいうざい存在だろ
なかに下着だとかあるなら尚更他の人のことも考慮して離席なんてすんじゃねえよ
キレイに予備洗いしてあるとしても
菌が死んでる訳では無いので危険です。
このスレより問題ですよ。
後、席取りするのに車の鍵とか携帯とかで場所取りしてる平和脳のヤツもどうかと思うわ
ここは日本だからとかよく言い返して来るやついるけど最近の日本も治安が悪くなってきているし自己防衛しなきゃダメだよね
盗る盗られるくらいならいいけど正男みたいに毒混入とかあり得ない話じゃないんだから
死んでからじゃ遅いよ
気をつけてやるから大丈夫って、その自信と根拠はどっからくるのだろう。
不思議でならない。
コメントする