機密管理とはほど遠い。
それが悪の組織。
退職届を提出し、1週間。
そこからもう一度、退職の意思を伝えて数日後、
私のデスクの上に1枚の紙が置いてあった。
折りたたまれたその紙には、以下の内容が記載されていた。
「突然のことで驚いています。今まで貢献してくれてありがとう。次の仕事でもがんばってください。在籍している間は仕事をしっかりやってください。気を抜かず最後までやるのが社会人としての常識です。今月末には後任が入ると思いますので引継ぎをお願いします。それまでは引継ぎに関する会議には参加し、引継ぎ不要のものは参加しないでください。迷ったらボスへ聞いてください。」
手書きで書かれたその紙は、私のデスクの上に無造作に置かれていた。
朝礼後、何名かが私に寄ってきて、事の真意を聞いてきた。
折りたたまれた紙は、私が目にする前に何度も開かれたらしい。
うまく言葉にできないが
なぜだかイラッとする。
…。
その日に○ナビから「私」に募集内容の打ち合わせを求める連絡が来た。
契約は終わってるらしい。
ちなみに募集はいつからのスケジュール?
「早くて今月の15日からですね!」
今月末には入ってくるんじゃねーのかよ?
イラッとする。
2016-2017年版 図解わかる 会社をやめるときの手続きのすべて
- 作者: 中尾幸村,中尾孝子
- 出版社/メーカー: 新星出版社
- 発売日: 2016/05/11
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
楽しくない話題がまだまだ続きそうです。