builderscon tokyo 2017

Aug 3, 4, 5 2017

about

buildersconとは?

buildersconは「知らなかった、を聞く」をテーマとした技術を愛する全てのギーク達のお祭りです。 buildersconではトークに関して技術的な制約はありません、特定のプログラミング言語や技術スタックによるくくりも設けません。
必要なのは技術者達に刺激を与えワクワクさせてくれるアイデアのみです。

あなたが実装したクレイジーなハックを見せて下さい。あなたの好きな言語のディープな知識をシェアしてください。あなたの直面した様々な問題と、それをどう解決したかを教えてください。未来技術のような未知の領域について教えてください。

buildersconに参加して、あなたの情熱をシェアしてください!皆様のご参加をお待ちしております!

builderscon tokyo 2017について

Web言語系のカンファレンスから派生した buildersconですが、それらのWeb系エンジニア達に楽しんでもらいつつ、これまでの枠にとらわれない様々な分野の技術者達をゲストスピーカーをお呼びして開催する予定です。

現在予定されているトーク内容は Slackの中身、DDoSに関する現場からの証言、 IoTデバイスの開発・生産などを予定しております。それぞれの分野の紹介だけのような内容ではなく、プログラマーやWebエンジニアが楽しめるものになりますので、是非「知らなかった、を知る」ためにご来場ください。

今後のスケジュール

チケット販売 : 2017年5月頃
セッション公募 : 2017年5月頃

date&venue

日程

2017年8月3日(木)

2017年8月4日(金)

2017年8月5日(土)

会場名 神奈川県横浜市港北区日吉四丁目 1番 1号
会場URL http://www.kcc.keio.ac.jp/

sessions

ゲストスピーカー

Trey Guinn
Trey Guinn

Trey Guinn氏はTLS、DDoS対策、ウェブアプリケーションファイヤウォール、HTTP、DNS等の技術、認証基盤分野のエキスパートであり、スタートアップから多国籍企業まで様々なインターネット上の配信について15年以上関わってきました。

現在はCloudflare社のエンタープライズソリューションエンジニアリング部門を率い、大量のトラフィックを必要とするユーザー達のネットワークの管理をしています。 今回は主にDDoS関連の最前線の経験について語っていただく予定です。

Felix Rieseberg
Felix Rieseberg

Felix Rieseberg氏はシニアデスクトップエンジニアとしSlack社に在籍する傍ら、Ghostのコア開発者として開発に貢献しつつ、Electronの開発にも貢献している。以前はマイクロソフト社においてオープンソースプロジェクトに関わっていた。キャンディの食べ過ぎが玉に瑕。

Slackアプリケーションの開発に関して語っていただく予定です。

Carly Robinson
Carly Robinson

CarlyはSlack社エンタープライズグリッド部門の最初のチームメンバーの一人としてSlack社でPHPを主に使ったアプリケーションエンジニアとして2年以上活躍しています。初期メンバーとしてSlackをエンタープライズ向けに進化させるためのデザインや方針に深く関与していました。

今回は急速に成長するサービス・環境においてPHPを使うことの良い点悪い点や、そのコードをHack/HHVM等を使ってどのように高速化してきたかについて話していただく予定です。

team

運営スタッフ

連絡先

公開しても差し支えないご意見や、簡単な質問等には Twitterの@buildersconアカウントへご連絡ください。それ以外の質問や、非公開情報を含むご意見等は support-builderscon@googlegroups.com までお送り下さい