Google、Android用ChromeにWEBサイトをアプリとして利用可能にする「WebAPK」を実装開始
DATE:
juggly.cn
- ガジェット通信を≫
- @getnewsfeedさんをフォロー
Google が Android 用の Chrome Dev と Chrome Canary に WEB アプリを通常の Android アプリのように利用できる「WebAPK」の実装を開始しました。WebAPK は Chrome 47 以降がサポートしている「Progressive Web App(PWA)」を Android アプリのパッケージ形式である APK に変換して端末にインストールする仕組みです。これにより、WEB アプリを通常の Android アプリと同等に利用できるようになります。PWA では、WEB アプリを Chrome カスタムタブなどの Chrome 標準機能を利用して表示しますが、一般の WEB サイトとは違い、スプラッシュスクリーンやプッシュ通知をサポートしており、Android のアプリドロワーやアプリ履歴画面には WEB アプリ名が表示されます。WEB アプリがネイティブアプリのように機能します。
WEB アプリを端末に追加するには、特定の WEB サイトを表示して元々は「ホーム画面に追加」だった「ウェブアプリをインストール」をタップしてサイトをホーム画面に追加します。Source : Google、Myce(Thank you Jan Willem!!)
■関連記事
今ホットなカスタムROM「Pure Nexus」にワンハンドモードが追加される
ZTE、MWC 2017で世界初の画期的なスマートフォンのコンセプトを披露
Google、Android用Chromeに動画をフルスクリーンモードで視聴している場合に画面の向きを固定する新オプションを追加