いぶです( 'ω')
昨日、スイーツコンシェルジュの資格試験を受けてきました!
この試験はコンピューターを使用するので、合否結果はその場ですぐに出るのです✨
(合格した場合の合格証書や資格証は後日郵送で送られてくるようです)
試験の合格基準は
【全60問、正答率70%以上で合格】
ということで42問正解で合格のようです。
そして今回の結果は...
60問中、56問正解で合格!🌸
(どの4問を間違えたのか気になる)
とりあえず安心しました😂💦
今回、今までちゃんと勉強したことのなかった製菓知識や栄養知識について少しでも学ぶことができて、より興味が湧きました!٩(。•ω•。)و
この資格が今後どう活かせるのかは分かりませんが、せっかくなのでどこかで活かしたり、より知識を深められたら良いなって思います☺️
先日受けたサービス接遇の結果は1月に結果がくるようで、こちらはほぼほぼ予想がついているので、1級の再受験&パンシェルジュに向けて気持ちを切り替えていきたいと思います!◟̆◞̆❤︎
応援や励ましのお言葉を下さった皆様、本当にありがとうございました!🙏✨
さて、今まで使っていたホーローのお鍋、お米の鍋炊きに失敗してしまって黒焦げになってしまいました。
ホーローは熱伝導が良いけどやっぱり焦げ付きやすかったり、私には扱いが難しいなと思いました😭
それまで使っていた大きな片手鍋はフッ素加工のお鍋で、あまり良くない評判も聞くけれど、やっぱり私的にはこれが一番使いやすくて...
実際に使ってみたら、煮込んでも焼いても全然焦げ付く気配がないし、何より洗った時の水はけの良さ...!!
流したお水がトゥルントゥルンにはじかれていく...!
めっちゃ気持ちいい!☺️🎶
やっぱり大好きですこの素材_(☉ω☉」∠)_
偶然、コンロエリアのピンク率が高くて統一感も出ました。かわいい。
新しい調理器具とか、嬉しくて本当にテンション上がっちゃいます(*´ω`*)
本当は、もっと広い(せめて普通にお鍋が洗えるくらいの幅の)シンクと二口コンロのキッチンが欲しいですが...遠い遠い未来か、来世の夢です_(☉ω☉」∠)_
ここまでお読みいただきありがとうございます!
「これからも読んでやってもいいよ」
という心優しき方、このボタンを押してくださると嬉しいです!🐓✨↓↓↓
ㄟ( ・ө・ )ㄏ<ありがとうございます!!今後ともよろしくお願いします!