みなさんは旅行に行く前にガイドブックは買うでしょうか?
私は台湾はもちろんどこか旅行に行く際は必ず1冊以上ガイドブックを買い現地情報を予習します笑
今回は、これから台湾旅行に行く方のためにおすすめの台湾旅行ガイドブックをご紹介します。
台湾全土網羅ガイドブック
地球の歩き方 台湾
海外旅行王道ガイドブック「地球の歩き方」。旅行に行く誰もが1冊は持っておきたい本です。台湾の有名どころはほとんど網羅されています。
- 王道ガイドブック
- 台湾全土網羅
- 1冊は持っておきたい
地球の歩き方 aruko 台湾
30 地球の歩き方 aruco 台湾 2017~2018 (地球の歩き方aruco)
posted with カエレバ
地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2016-12-17
女性向け地球の歩き方シリーズaruko。台湾で女性が好きそうな場所や料理に特化した台湾旅行情報が載っています。
- 地球の歩き方arukoシリーズ
- 女性が好きそうな場所・料理情報満載
- 台湾全土網羅
台北のガイドブック
地球の歩き方 台北
上記で紹介した地球の歩き方の台北シリーズ。構成は基本的に一緒で内容が台北に特化されています。
3 地球の歩き方 aruco 台北 2016~2017 (地球の歩き方aruco)
posted with カエレバ
地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2016-03-19
台北メトロさんぽ MRTを使って、おいしいとかわいいを巡る旅♪
台北メトロさんぽ MRTを使って、おいしいとかわいいを巡る旅♪ (地球の歩き方BOOKS)
posted with カエレバ
地球の歩き方編集室 編 ダイヤモンド・ビッグ社 2015-05-30
個人的にすごく面白いと思うガイドブック。台北MRT(地下鉄)の沿線情報がたくさん載っています。旅行者だけでなく住んでいる日本人にも役に立つ本です。
- 地下鉄沿線情報満載
- お散歩ガイドあり
- 交通情報充実
台湾料理特化型ガイドブック
激ウマ!食べ台湾ひとり旅でも大満足、食べまくりローカルフード65軒
激ウマ! 食べ台湾 ひとり旅でも大満足、食べまくりローカルフード65軒<激ウマ! 食べ台湾>
posted with カエレバ
Aiwan,妻鹿もえぎ KADOKAWA / メディアファクトリー 2016-12-08
台湾人気ブロガーAiwanさんが書いたガイドブック。ローカルな台湾の食べ物情報満載です。
- 台湾ブロガー著書
- ローカルな食べ物
Aiwanさんのブログはこちらから↓
台湾行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。
こちらも料理に特化したガイドブックですが、食べ物だけでなく注文の仕方やメニューの読み方など書いてあり初めて台湾に旅行に行く方にはおすすめ。
- 料理ガイドブック
- サブガイドブックとしてあると便利
台北近郊 魅力的な町めぐり
台北近郊の九份、淡水、猫空、基隆、北投を中心に紹介したガイドブックです。町歩きガイドに加え、当地ならではの特産品、 名物料理、アクティビティが紹介されています。
- 台北近郊の町
- 町歩きガイド
- ご当地情報満載