先日のJALニューヨーク・ファーストクラス格安便はアメリカン航空のミスだった可能性が高いですが、またまたお得な案件が飛び込んできました。ただし今回は正真正銘、航空会社主催のキャンペーンです。バリ島にファーストクラスで遊びにいくなんて素敵じゃないですか?
その航空会社とはガルーダ・インドネシア航空。こちらに詳細が出ています。
https://garudamiles.com/TopHome/news-and-offers/special-offers/Best-Deal-of-The-Year-en-US
Special for you GarudaMiles member, get 90% redemption discount for your flight with Garuda Indonesia to all domestic and international routes in First Class, Business Class and Economy Class. This promo eligible for issued date 22 until 31 December 2016 and flight date 1 February until 31 May 2017.
Wait no more, redeem your mileage in Garuda Indonesia contact center at 0804 1 807 807 / +62 21 2351 9999 or nearest Sales Office in your city.
Terms and conditions :
This promo eligible for flight classes R (First Class), O (Business Class) and X (Economy Class)
This promo is subject to seat availability
This promo eligible in Garuda Indonesia contact center or sales office redemption channels.
This promo eligible for all GarudaMiles members
Registration is no needed in order to get this promo
要旨:
国内便・国際便を問わず、必要マイルが90%オフ
ファーストクラス、ビジネス、エコノミー全てが対象
12月22日〜12月31日の間の発券が対象
対象フライトは2017年2月1日〜5月31日
と、このようになります。ゴールデンウィークも含まれていますね。ガルーダ航空と日本のフライトを見ると、東京と大阪から、バリとジャカルタへの便が飛んでいます。90%offの必要マイル数は往復で以下の通り。
- エコノミー 7,000マイル
- ビジネス 12,600マイル
- ファースト 18,000マイル
ガルーダマイルズは購入可能
安! ではガルーダ航空のマイル「ガルーダマイルズ」はどうやって集めたらいいのでしょうか? ほとんどの方は持ってないですよね(笑)。実はガルーダマイルズは、ガルーダ航空から直接購入できるんです。
https://www.garuda-indonesia.com/jp/ja/garudamiles/buy-mileage.page?
1,000マイル=30USドルですから、ファーストクラスの18,000マイル分を購入すると、540USドル。為替レート次第ですが、5〜6万円でファーストクラスに乗れてしまいます。
なお、もっとも安いプロモーション価格でファーストクラスを通常購入すると、37万円ほどかかります。ということは30万円off、81%割引です。
ただ上記の説明を見る限り、マイルを購入するには少々時間がかかりそうですね。特典を発券するにあたっては、英文中にあるインドネシアの番号に電話するか、「近くの支店へ尋ねるように」とあります。もちろん東京にも支店があるのですが、タイミングの悪いことに祝日・土日は営業していません(笑)。早くとりたい方は連休明けに挑戦するのをおすすめします。それまでにガルーダ航空のマイル会員になっておくことをおすすめします。
日本の支店の場所と連絡先はこちら
海外ブログ記事も参考になります
ガルーダのファーストクラスってどうなの?
けっこう評価は高いです。わたしは10年くらい前にエコノミークラスで乗ったことありますが、よく覚えていません、すみません(笑)。ファーストクラスのある機材はB877-300ER。
▲ファーストクラスシート。ブロガーでしょうか
部屋着やロエベのアメニティが用意されているそうです。ひと便に8席しかない点など、先日のニューヨークの件と一緒ですね。
こちらのサイトに写真がたくさん載っていたので、参考にどうぞ。
というわけで、まずは速報でした。また新たな情報が出たら更新したいと思います。
おすすめ記事