一世を風靡した「堂島ロール」の深すぎる苦悩・・・ブームが終焉、「ロールケーキ自体、どこでも、誰でも作れてしまう」

 
2016/12/23 08:18:44
 
コメント(30)
 

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13058319/

1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★ 投稿日:2016/12/22 10:58:03 ID:CAP_USER9.net
「堂島ロール」で知られ、ロールケーキブームの火付け役となったモンシェール(大阪市北区、社長・金美花氏)の苦悩が続いている。

調査会社によれば、ロールケーキブームの一巡や類似商品の台頭を受けて、2012年9月期~2014年9月期までの3年間で計7億円を超える最終赤字に転落。
なんとか2015年9月期には最終黒字に転換したものの、2016年9月期はフランチャイズ契約をしていた飲食店運営会社の破産で焦げ付きが発生した。

続きはソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161221-00150277-toyo-bus_all


おすすめ記事



6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:00:04 ID:yy8UVKVx0.net
白いたい焼き食ってみたかった


267 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:34:03 ID:n79aTiql0.net
>>6
あれってここだったのか


9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:00:05 ID:iUZUuAd30.net
これはしょうがないわw
違う名前で売ってるもん。
それ買うわな。あそこよく通るけどホントカンコ。


12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:01:02 ID:PwwSeS9a0.net
北新地の黄色い店のやつが好きー


13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:01:02 ID:3dRXoP/Z0.net
堂島ホテルはなかったことにされてるな


22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:03:00 ID:0mU6OVgA0.net
そろそろどっさり生クリームの時代から
あんずジャム時代に戻ってくるんだな


29 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:03:03 ID:9Vrm/ZKs0.net
別にロールケーキのパイオニアでもないのに
まるで周りに真似されたから赤字みたいな言い方はどうなのよ


47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:06:04 ID:NwL48bOZ0.net
ケーキ食いたくなったり家族の誕生日に必要な時は森永モントン買ってきて作ってる
アホでも不器用でも簡単にできてモントン最高
ケーキなんぞあんな高いもん買えるかよ


78 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:10:00 ID:6qD9afE10.net
>>47
高いよなあ
ホール約4000円が家族でわけて一瞬で食べ終わるしな
それが正解
ロールケーキなんか材料考えると損した気分で買わない


99 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:12:05 ID:bjD8NkNS0.net
>>78
そんなこと言ったら、外食はできない。


51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:07:02 ID:jz9Xx7HO0.net
ロールの飽和状態だよなw
サブレと同じで、どこのデパートでも観光地でも売ってるし。


64 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:08:05 ID:BMf5txVy0.net
むしろ家でも作れるシンプルなロールケーキ一本でよくやって来れたわ
そろそろ企業努力すべき時でしょ


66 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:09:01 ID:zB++mSQD0.net
ローソンのプレミアムロールケーキのほうがお得な気がする


88 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:11:01 ID:XbAbwa170.net
ロールケーキで売り上げ45億とかすげえな


149 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:19:01 ID:JOI2F162O.net
(´・ω・`)堂島ロール甘すぎずにうまい


183 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:24:00 ID:pp+smp9v0.net
ロールケーキなんて昔はスーパーで100円売られているのが普通だった


203 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:27:00 ID:zVPAktvV0.net
>>183
あれ、あったね。

バタークリームでね。

昔はクリスマスケーキもバタークリームだったw


217 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:28:01 ID:sfGUngpY0.net
セブンイレブンとかローソンので充分だからな


219 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:29:00 ID:PneIlnZH0.net
一方マダムシンコの謎の強さ

引用元:https://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27014311/

232 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:30:03 ID:YBK3e7zT0.net
>>219
それってどんなお新香なの?美味しい?


249 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:32:04 ID:xmhvAvfh0.net
>>219
これは本当に凄い
ただの砂糖菓子なのにずっと売れてるよね


271 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:35:01 ID:FdyUs2Qo0.net
簡単に作れる様な製品だったって事じゃん。
折角名前が売れたんだからブランドを確立するとかしないとな。


272 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:35:01 ID:YdpQZpVy0.net
横浜に店できた時に堂島ロール買ってみたけど美味しくなくてガッカリした思い出
ロールケーキはマイナーだけど浜松市にある まるたや のスイスロールが一番好き


273 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:35:01 ID:0pgwCRxq0.net
一気に売れると一気に萎むなぁ。
会社は大きくするモンじゃない。大きく成るもんなんだ。って言うんだが。


274 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/12/22 11:35:02 ID:UJ+5CwDW0.net
堂島ロールって知らんけど
コンビニとかでけっこう高いロールケーキ、はじめて食ったらクソうまかったな
慣れちゃうともうふつうの味にしか思えなくなるけど


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482371918/

おすすめ記事

関連記事

コメント(30)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 08:50
    0 0

    >>9
    >これはしょうがないわw
    >違う名前で売ってるもん。
    モンシェールが堂島ホテルのレシピ朴って同じ名前で売ってるんだゾwww
    あ、モンシェールの在日経営者の名前は朴じゃなくて金だったわwww

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 08:59
    0 0

    ロッテと同じパクり商品やし。半島は楽して儲ける(焼畑農業と同じ)しか出来なくて進化出来ないからな

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 09:03
    0 0

    北海道に上陸したての頃に知人が買ってきてくれたのを食べた
    大騒ぎするような旨いものでもないという味だった
    神戸に住んでいる友人にそのことを話したら
    「あそこは有名になってから昔より味が落ちてる」って言ってた
    品質維持できなかったのが問題だったんじゃないかな

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 09:08
    0 0

    人は皆、スイスロールに帰依する

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 09:24
    0 0

    既に書かれてるけど、パクっておいてパクられたって被害者意識、ほんとお隣の国メンタルで辟易する
    つぶれてしまえ〜。

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 09:26
    0 0

    TVで取り上げ→正体→またか!いつも通りだな!減らしていかないとな!

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 09:29
    0 0

    ああいう生クリームぎっちりタイプ好きじゃないので、食った事ない。
    やっぱスイスロールが至高。

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 09:36
    0 0

    ヤマザキのが好き^^

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 09:51
    0 0

    なんか臭そう

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 09:54
    0 0

    パクリ臭プンプン

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 10:04
    0 0

    昔ながらの重い味つけで売れなくなったんでは?
    大人数で食べるのなら大丈夫だけど、核家族化した今、あの量をあの重いクリームで食べるのは家族に大食漢いないときつくない?

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 10:06
    0 0

    ブームってそういうもの
    一時的なものに誰かのせいとかない

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 10:38
    0 0

    脳内で都合よく立場を入れ替えて
    まるで自分が被害者かのように言い張る
    特徴やな。。。

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 10:42
    0 0

    これ元スレにはちゃんとパクりの件レスたくさんあったのになー
    意識的に外してるの?

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 10:45
    0 0

    ※7
    生クリームじゃなくて、牛乳を泡立ててクリーム状にしてあるので
    かすかに甘い牛乳のスッキリした味

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 10:47
    0 0

    金美花(キム・ミファ)と金春花(キム・チュナ)の双子せい。
    【ミニ朝鮮語講座】春花の花(ファ)は連音化します。朝鮮族の人名に美、花はよく使われますが、花は田舎モン臭いです。

  •  
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 10:54
    0 0

    そういえば、パクったのにパクられたからと言って裁判を起こしてたよね?

  •  
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 10:58
    0 0

    ※14、いやいや、そんなことはないでしょ・・・
    2 :朝鮮ロールだろ
    5 :在日ロール
    18 :チョンらしくパクったやつだな
    20 :パクったら今度はパクられる
    21 :地元民はパクリなのを知ってるから始めから買ってない
    23 :この人も朴ったんでしょ?
    24 :社名までパクってやがりましたね、あはは。
    25 :朝鮮系マスコミで作られたブーム?
    27 :朝鮮人にパクられて駄目になった
    28 :金ロール
    30 :パクリロール
    36 :朝鮮人のこういうところ、本当に虫唾が走る
    55 :汚いほんと在日朝鮮人は顔も心も商売も汚い

  •  
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:02
    0 0

    姉妹なのに、どっちかが韓国籍でどっちかが北朝鮮籍なんだよな
    在日朝鮮人はインチキすぎてなにがなんだか

  •  
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:09
    0 0

    ここより美味いロールケーキがあちこちに売ってるからねえ。

  •  
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:11
    0 0

    ※15
    ホイップクリームと生クリームとの混合なんじゃ・・・

  •  
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:20
    0 0

    スイスロールはスイスロールで小さくなったしクリームも減った
    昔はあれでも買ってあると喜んで食ったものだがしょぼくなりすぎ

  •  
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:24
    0 0

    ロールケーキはカロリー爆弾
    某ザキさんのスイスロールなら1個当たり892kcal
    体に良いものではない

  •  
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:26
    0 0

    朝鮮人がレシピパクっただけの店だったと世間にバレだして売れなくなっただけじゃん。血筋ってほんますごいね。

  •  
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:27
    0 0

    貰って食ったけどローソンのロールケーキの方が美味かった

  •  
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:29
    0 0

    ※19
    片親が韓国人で片親が朝鮮人なのかな。
    彼女たちを見習って、韓国人と朝鮮人が結婚すれば半島統一がぐっと現実になる。
    今すぐ始めよう。日本人の遺伝子を半島に入れるな。
    和牛や桜の遺伝子も半島に入れるな。

  •  
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:48
    0 0

    堂島ロールもパクリやんけw
    って思って開いたら、まさにそういうコメントばっかやww

  •  
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 11:58
    0 0

    マダムシンコは、日持ちするもん。自分用には買いたいとは思わんが、貰ったらそこそこ嬉しい。
    堂島ロール日持ちしたないし、同じ御値段ならもっとえーもん手土産に買うわw

  •  
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 12:23
    0 0

    川村信子:株式会社カウカウフードシステム代表
    銀座クラブ信子オープン、焼肉ハウスダンテ開業、焼肉かうかう倶楽部開業、囲み屋オープン、甘味川村オープン、マダムシンコオープン
    両親が共に韓国人の在日韓国人2世

    店名に自分の名前使う誇りを感じるし、商品どこかからパクってなきゃ、金姉妹にくらべたら全然マシに見える
    個人的にそんな嫌な感じしない。いいんでないの?

  •  
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/12/23 12:30
    0 0

    スイスロールで充分満足できるしあわせ
    子供の頃と比べるとずいぶん小さくなったけどね…

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ
サイト情報や最新のお知らせについては「おいしいおについて」をお読みください。
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事