ピカピカです。日本で映像と音声を修復したユーリ・ノルシュテイン作品デジタルリマスター版。ロシアの巨匠が切り紙アニメで生み出した珠玉の短編、人類の宝というべき「霧の中のハリネズミ」や「話の話」が、驚くほどシャープでクリアな絵と音に!
リマスターを監修したノルシュテイン監督にインタビューで感想を聞くと「日本のスタッフの仕事に臨む姿勢は礼賛に値する」と言いながら……。
「フィルムをデジタルデータにするとき気をつけなければならないのは、作者の意図と違う『美しさ』を付加してしまわないようにすることです。私の作品はとても繊細なグラデーションによって構築されています。そのために照明にも工夫を凝らしました。本当に正しい色と光を知るのは私だけ。リマスター版をそれと完全に一致させることは難しいのです」
残り:2813文字/全文:3161文字
1967年、東京生まれ。91年、朝日新聞社入社。文化くらし報道部でアニメやマンガを担当。ツイッターでもつぶやいています。単行本「1面トップはロボットアニメ 小原篤のアニマゲ丼」(日本評論社)発売中。
トップニュース
新着ニュース
おすすめコンテンツ