ちょっと固めの良いねっちり感‼
※実際のチーズケーキに穴は開いていません
こんにちは~(●^o^●)
お久しぶりの更新になってしまい、すみません~(>_<)
11月も半ばが過ぎ、ちょっとずつクリスマスモードですね(*^^*)
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
明日東京は雪が降るとか…。(2016/11/23現在)
それに今年は、インフルエンザがとっても流行っているみたいです。
例年と比べても、2週間から3週間ほど早いペースで、学級閉鎖は去年の同じ時期に比べて7倍も多いそうです!
私も外出から帰ってきてからの手洗いうがいや、人込みでのマスクの装着はしっかりしたいと思います。油断は禁物ですね(>_<)
そして明日の朝は寒いと思うので、油断して冷えないように皆さん温かくして寝ましょう‼
チーズケーキは固い派です
さて、今回は、セブンイレブンの「ニューヨークチーズケーキ」についてです。
こちらの「ニューヨークチーズケーキ」は11/8に発売されたようで、価格は税込み165円です。
なんだか私、セブンイレブンの記事が多いので、セブンイレブンの回し者なんじゃないか疑惑が上がっています(笑)
違うんだけど、もうここは「はい、回し者です」って言った方がいいかもしれない~(笑)
一番近いコンビニがセブンイレブンということと、セブンイレブンが好きなので、どうしてもセブンイレブンにいってしまうんですよね(;^_^A
私はチーズケーキといえば、個人的にはレアチーズケーキより、固めのベイクドチーズケーキ派です。
▲ごめんなさい、つい美味しそうで、写真撮る前にちょっと食べちゃった(^^ゞ
結構前なのですが、セブンイレブンの三角形タイプのチーズケーキは、今売っている「ニューヨークチーズケーキ」と同じような、固めのタイプである「濃厚フロマージュ」が売られていました。
しかしいつからか(多分去年)「ホワイトフロマージュ」という商品に変わってしまって、柔らかいチーズケーキになってしまったんです( ;∀;)
(その間にも、「ひとくち濃厚フロマージュ」という一口サイズで固めの、カップに入ったチーズケーキのが出ましたが、私はやっぱり三角形のチーズケーキが好きです。)
なので今回「ニューヨークチーズケーキ」としてセブンから固めのチーズケーキがまた発売されたのがかなり嬉しかったです。
おかえりなさい、固めのチーズケーキさん‼(*´▽`*)
そしてカップ入りのチーズケーキよりも安くて、私は手が出しやすいです。※ちなみにカップ入りは税込み280円でした。三角形のチーズケーキを知ってると、ちょっと高いかなって思います。
感想
すごくいいねっちり感‼
私が求めていたのはこれです(*´ω`*)(笑)
甘すぎず、こってりとして、程良い酸味で美味しいです。
そして、硬さがあるので、フィルムをめくったときにフィルムにチーズがつかないのが好きです。食べやすい。私的に、これはけっこう大事です。
ねっちりとした食感ですが、味はがっつりしすぎていない感じで最後まで食べやすいです。
クッキー部分はしっとりとしています。
そして全体的な塩加減がいいです。
硬さがあるのが好きな方や、濃厚な感じを味わいたい方には良いのではないでしょうか。また、レアチーズケーキよりベイクドチーズケーキが好きな人向けだと思います。
みなさんもぜひ、セブンイレブンの「ニューヨークチーズケーキ」を食べてみてください(^^)/
番外編
やっぱり描き始めはこの色が好き
美味しそうな焼き色を付けていきたい
焼けてきました
完成で~す
あれ、穴があいてしまいました
ねずみさんの仕業のようです
ピコピコハンマー登場
ねこさん、お仕置きの準備
★細部です★
ねこさん、悪い目をしています
ねずみさん、はやく逃げて!
★こちらの記事もどうぞ(^^)/
★ラインスタンプ販売中!(^^)/
お読みいただき、ありがとうございました(*^^*)