- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
yujin_kyoto 専門誌「ディープ・パープル」 w
-
technocutzero マジで別アカあるかもしれない
-
vifam84 これはネタだからいいけど、著名な文筆家って私的な書簡まで全集に収録されるなどして全文を公開される場合があるから、結構エグいよね
-
nachurie 開いたら虚構で胸のトキメキのやり場がなくなった
-
HILOKI-T 別アカで女になりすまして土佐日記書いてた紀貫之の例もあるし、調査が進むうちに謝罪案件になる可能性は十分ある。
-
Cunliffe 「なお、最初のページの各行の最初の文字を横読みすると『せいしょうなごんだいすき』となることが発見された」
-
yutoma233 ちぇっ、虚構かー。かなり読みたかったのに。
-
dekaino 「>>1の上司です このたびはうちの女官がこのような日記を綴ってしまい皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした」までやって真の様式美だろう
-
mahal 一方清少納言の裏日記には定子さまリョナ妄想プレイが。/はサテオキ、「2ページ丸々「うーむ」で埋め尽くされた」と空目して、id:daybeforeyesterday氏かと一瞬。
-
goodtaihoudai 『枕草子』は清少納言と定子様の百合日記小説。異論は認めぬ。
-
atasinti 千葉電波大学文学部の藤原道通教授は22日、『源氏物語』の作者紫式部によって書かれたとみられる『紫式部裏日記』が見つかったと発表した。本文の大半を清少納言への苦言と批判が占めており、両者の確執を知るうえ
-
bubunnti 発見ですね
-
toppogg 騙されたwww
-
uskey “『裏日記』に関する藤原教授の論文「愛がすべてを支配する~『紫式部裏日記』を読む~」は専門誌「ディープ・パープル」第81号に掲載される。”このセンス
-
kitone 専門誌「ディープ・パープル」、というところがおもしろかった。
-
t_massann "読むに堪えない心の闇を優美な筆づかいでつづっている"書いた記者の表現力/なんて思ったら虚構新聞だった…
-
blue0002 女の敵は女
-
torimal3104 この時代にも裏垢というものがあったとは
-
zakisan10 なんの脈略もなく投下されたから気がつかなかったぜ…さすが。
-
yaneshin ただしソースは虚構新聞
-
ofayoyuly おもしろい発見
-
syouhi 去年見つかった太宰治の書簡を思い出しちゃった/芥川賞の選考委員に「芥川賞下さい。見殺しにしないでください」とか何とか書いてたやつ/ノートの端っこに芥川龍之介の名前を何度も書いてたのも太宰治だっけか?
-
degashi さすが虚構新聞さん\(^o^)/
-
masaki709 「へぇぇ」と言ってしまった僕の1.3秒を返してくれ(いや読んだ時間を含めると21.3秒だ)
-
tabiko3 他の人のコメントを見るまで気がつきませんでさた(^_^;)
-
rotling 最後まで本当かと思った(w。虚構新聞と気が付いてホッとした(-_-) おそるべし虚構新聞・・・
-
lady_joker 虚構新聞はいい加減【虚構新聞】とヘッダに貼ってほしい。一瞬信じたのちに騙されて腹が立つ、この心理的なコストをなんで私のような興味のない人間が負担しなきゃいけないのか
-
lalupin4 やめてさしあげろ。
-
iTaro 「藤原教授の論文〜」のくだりまで真に受けて読んでしまった。この負けたけど、それを喜ぶ気持ちを何と表現すればよいだろう。
-
sangping “文才を余すところなく清少納言批判に費やしたのは、逆に彼女のことが好きだった証ではないか” ツンデレ&ヤンデレ&百合で数え役満。
-
novak777 とてもじゃないが一般の目に触れさせられないほどえげつない「裏源氏」が存在したらどうしようw
-
kaipu1224 タイトルだけで信じたら虚構だった
-
hiruhikoando 書きかけで発表するかも微妙な小説を死後にワープロからほじくられて出されてしまった作家もいるしねえ…。『飛ぶ男』いつ文庫化するんだろう?
-
abababababababa にやにやして勇気でたのに、虚構だったなんて…!マシ〃訴訟…!
-
nikousatsu My woman from kyoto
-
kurozumi1 とてもワクワクしながら開いたのですが、よく見たら虚構新聞でがっかりしました。でも、こういうのってあり得ない話ではないですよね
-
mofu_fusa Say show now go on!
-
timetrain 久々に騙されて、実に謝罪を希望する内容だった。読みたい
-
tai4oyo リッチー・ブラックモアとイアン・ギラン、この二人にとっては必読の書? > 逆に彼女のことが好きだった証、専門誌「ディープ・パープル」第81号に掲載 (虚構新聞: これは嘘ニュースです)
-
estragon 読み終わってから、虚構新聞だって気づいたわ。よくできてる!
-
kangiren
-
nyom
-
kukko2100
-
atasinti 千葉電波大学文学部の藤原道通教授は22日、『源氏物語』の作者紫式部によって書かれたとみられる『紫式部裏日記』が見つかったと発表した。本文の大半を清少納言への苦言と批判が占めており、両者の確執を知るうえ
-
nekogori
-
arlu
-
rokasouti
-
bubunnti 発見ですね
-
toppogg 騙されたwww
-
spy_simon
-
uskey “『裏日記』に関する藤原教授の論文「愛がすべてを支配する~『紫式部裏日記』を読む~」は専門誌「ディープ・パープル」第81号に掲載される。”このセンス
-
kitone 専門誌「ディープ・パープル」、というところがおもしろかった。
-
t_massann "読むに堪えない心の闇を優美な筆づかいでつづっている"書いた記者の表現力/なんて思ったら虚構新聞だった…
-
gogatsu26
-
blue0002 女の敵は女
-
yahhhhhhhhoo
-
utina-morimori
-
oguratesu
-
akkostar16118
-
labunix
-
hookn
-
rhythmcajole
-
kamezoo
-
torimal3104 この時代にも裏垢というものがあったとは
-
zakisan10 なんの脈略もなく投下されたから気がつかなかったぜ…さすが。
-
yaneshin ただしソースは虚構新聞
-
sizukanayoru
-
ofayoyuly おもしろい発見
-
syouhi 去年見つかった太宰治の書簡を思い出しちゃった/芥川賞の選考委員に「芥川賞下さい。見殺しにしないでください」とか何とか書いてたやつ/ノートの端っこに芥川龍之介の名前を何度も書いてたのも太宰治だっけか?
-
shi_uma
最終更新: 2016/11/23 08:52
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 紫式部の「裏日記」発見 清少納言への呪詛つづる
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2016/11/23 11:49
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
笠間書院 kasamashoin ONLINE:大塚ひかり「誰のための現代語訳か」[古典の面...
-
▫同担拒否について▫ - 俳優おたくの掃き溜め
- 36 users
- エンタメ
- 2015/12/11 17:31
-
- haiyuchu.hatenablog.com
- オタク Communication おたく コミュニケーション
関連商品
-
Amazon.co.jp: 人生はあはれなり… 紫式部日記: 小迎 裕美子, 紫式部: Book
- 1 user
- 2015/11/21 03:22
-
- www.amazon.co.jp
-
脳トレ対戦ゲーム 清少納言 BOG-013
-
本日もいとをかし!! 枕草子
-
紫式部 源氏物語を書いた女流作家 (学習漫画 日本の伝記)
同じサイトのほかのエントリー
-
紫式部の「裏日記」発見 清少納言への呪詛つづる
-
「人物本位入試」にAI挑戦 来年度合格目指す
- 34 users
- 学び
- 2016/11/18 12:39
-
- kyoko-np.net
- あとで読む キーワード 虚構新聞 informationtechnology
-
アクセル踏み間違い率5分の1に 新型ペダル装置開発
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 恋愛
-
社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい|山崎元のマルチスコ...
-
- 暮らし
- 2016/11/23 07:05
-
-
マイノリティ理系女子から一言
-
最近、東大女子家賃の件で、高学歴女子がどうのこうのって話になってますが、マイノリティ理系女子からも、ひとこと言わせて。 理工学部、まじで生きにくい!!!!!! 私は理工学系のなかでも、さら...
- 暮らし
- 2016/11/19 15:19
-
- 恋愛の人気エントリーをもっと読む