人気記事(外部)
- 【愕然】Twitter史上最高レベルの大炎上wwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】宮根誠司、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【DQNカップルに復讐】私「すいません」DQN男K「すいませんじゃねーだろうが!(腹をボゴ
- 【衝撃的】38歳のババアに別れ話切り出した結果→ LINEで来たメッセージがガチでやばい
- 【驚愕】株で800万を1億半にした友人が松屋行ってたから理由を聞いたらwww
- 【閲覧注意】上の娘が妊娠・中絶。犯人捜しをしたら相手は旦那と判明→ なぜわかったのかとい
- チャンネル変えたくなる女性芸能人ランキング 1位ぶっちぎりでワロタwww
- 【驚愕】警察「おい!この白い粉はなんだ!!」俺「ポカリです」→結果wwwww
- 【愕然】ヤクザが絶対に勝てない相手「漁師」 → 理由wwwwwwwwww
- BOOKOFF「立ち読みできないようにしたるわ」→結果wwwwwwwwww(※画像あり)
ぶっちゃけ損かも! 100均で買うと「実はコスパが悪い」商品・3つ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478928960/
1: 2016/11/12(土) 14:36:00.52 ID:ukJbJVU70 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
最近の100均は、可愛いものから便利なものまで、生活に必要な物は一通り何でもそろいますよね。ほしいものはまず100均にあるかどうかを確認してみるという女性もいる程です。ただ、100均の商品は一部で長持ちしない、100均のほうが割高! という商品もありますよ。では、男性が100均で買い物をして「これ高いわぁ、ないわぁ」と感じる商品はどんなものなのでしょう。
■文具
・「ボールペンやシャープペン、マーカーなど。文房具店や書店でも、100円前後で買えるので、わざわざ100均で買う必要がない。」(34歳/金融・証券/その他)
・「文房具のボールペン。インクがすぐに固まって書けなくなる」(35歳/その他/その他)
■お菓子・食料品
・「お菓子、もっと安く買えるし結局100円分を売っているだけで」(36歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「お菓子は高いと思うまさにぼったくり」(31歳/その他/営業職)
■そんなものまで売ってるの?
・「”便利グッズ。安いからと買うとすぐ壊れてしまう。結局少し良いものの方がよい。子ども用のジュースホルダーなど、今まで多数同様な思いをした。」(32歳/電機/事務系専門職)
・「衣類がコストパフォーマンスが良くない(34歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「工具、特に刃物一回使うだけの使い捨てならいいが、長く使えるものは見たことがない」(37歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161112/Escala_20161112_6292952.html

■文具
・「ボールペンやシャープペン、マーカーなど。文房具店や書店でも、100円前後で買えるので、わざわざ100均で買う必要がない。」(34歳/金融・証券/その他)
・「文房具のボールペン。インクがすぐに固まって書けなくなる」(35歳/その他/その他)
■お菓子・食料品
・「お菓子、もっと安く買えるし結局100円分を売っているだけで」(36歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「お菓子は高いと思うまさにぼったくり」(31歳/その他/営業職)
■そんなものまで売ってるの?
・「”便利グッズ。安いからと買うとすぐ壊れてしまう。結局少し良いものの方がよい。子ども用のジュースホルダーなど、今まで多数同様な思いをした。」(32歳/電機/事務系専門職)
・「衣類がコストパフォーマンスが良くない(34歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「工具、特に刃物一回使うだけの使い捨てならいいが、長く使えるものは見たことがない」(37歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161112/Escala_20161112_6292952.html
2: 2016/11/12(土) 14:36:55.97 ID:PQIPcWpr0
コスパ考えて100均行ってないから
夢買にいに行ってるから
夢買にいに行ってるから
55: 2016/11/12(土) 14:54:18.81 ID:RzsRW+AY0
277: 2016/11/12(土) 17:17:09.52 ID:otLdJSPV0
>>55
嫁がこれ使ってんだがw
嫁がこれ使ってんだがw
417: 2016/11/12(土) 20:03:14.96 ID:vc5Cl7Ri0
>>2
これな
100均の方が高いからって他に行くの面倒だしコスト高い
これな
100均の方が高いからって他に行くの面倒だしコスト高い
10: 2016/11/12(土) 14:39:03.40 ID:AdvfwlXV0
100均てそういうもんだろ
安物買いのなんとやら
わかってて利用してたんじゃないのか
安物買いのなんとやら
わかってて利用してたんじゃないのか
17: 2016/11/12(土) 14:41:55.19 ID:poDP98/+0
色々かったけど、現役でつかってるもんは少ない・・・
22: 2016/11/12(土) 14:42:44.85 ID:7R9ZLgV80
コスパ最強は食器かな
30: 2016/11/12(土) 14:44:10.81 ID:tjfglo8A0
>>22
食器は、リサイクルショップで贈答用をばらして売ってる奴の方が
¥100でも物が良かったりする
食器は、リサイクルショップで贈答用をばらして売ってる奴の方が
¥100でも物が良かったりする
249: 2016/11/12(土) 16:42:09.09 ID:cbsq2XKv0
>>30
中古品と並べて考えるなよ
中古品と並べて考えるなよ
360: 2016/11/12(土) 19:02:55.49 ID:p+ZfXam60
>>249
未使用だったとしてもリサイクルって中古じゃん・・・
未使用だったとしてもリサイクルって中古じゃん・・・
25: 2016/11/12(土) 14:43:24.75 ID:NMBN8Z/r0
百均がのさばってる時点で日本はまだデフレの証明。
40: 2016/11/12(土) 14:49:44.35 ID:/2HgrsyU0
イベントで足りなくて近くの100均でマジックを買ったけど明らかにインクがすくない
便利料込ならまぁ良いと思えるけど、常用は出来んわ
便利料込ならまぁ良いと思えるけど、常用は出来んわ
57: 2016/11/12(土) 14:55:12.38 ID:emBArmVG0
キッチン用品はすぐダメになるな……
76: 2016/11/12(土) 15:02:10.36 ID:On6qcqzM0
ちょい使いしかしない物は100均で買う事もあるが
鋏とかドライバーとか長持ちしないと困る物は100均では買わんな
鋏とかドライバーとか長持ちしないと困る物は100均では買わんな
95: 2016/11/12(土) 15:12:02.38 ID:0Pr7ga/u0
そもそも、100円の価値があったら、ショップがもうからないだろ?
102: 2016/11/12(土) 15:13:29.44 ID:scW1x/5f0
どんなに割安な物買っても
不要な物な損だろ
不要な物な損だろ
111: 2016/11/12(土) 15:18:29.69 ID:8p0OteIV0
他所で買えるもの買ってどうするよ、100均にしかないものを買うんだよ
122: 2016/11/12(土) 15:25:15.13 ID:gaqKzsNHO
長い目で見れば、100均はあらゆる物が割高なのにね
みんなわかってる事なんだから、衝撃の事実みたいに言わなくてもいいでしょ
それより「ぶっちゃけ」って言葉を久々に見たわ
みんなわかってる事なんだから、衝撃の事実みたいに言わなくてもいいでしょ
それより「ぶっちゃけ」って言葉を久々に見たわ
128: 2016/11/12(土) 15:28:05.73 ID:dpXCg+Kl0
132: 2016/11/12(土) 15:29:13.73 ID:On6qcqzM0
>>128
いつも見るけど確かに安いよな
1A出力の物でも普通ここまで安くないもんなw
いつも見るけど確かに安いよな
1A出力の物でも普通ここまで安くないもんなw
146: 2016/11/12(土) 15:35:43.25 ID:mLR2lgx30
>>128
お得かも知れないけど、USBACアダプタってスマホ買い替えやUSB機器買うと付いてくるからあまり気味で買う必要がないw
ただ、AC延長ケーブルも回収あったし、コンセント直ものは火災とか怖いかも。
お得かも知れないけど、USBACアダプタってスマホ買い替えやUSB機器買うと付いてくるからあまり気味で買う必要がないw
ただ、AC延長ケーブルも回収あったし、コンセント直ものは火災とか怖いかも。
450: 2016/11/12(土) 20:36:10.99 ID:HZUOYzZd0
>>128
ちゃんと専用の使わないと故障の原因になるぞ
ちゃんと専用の使わないと故障の原因になるぞ
149: 2016/11/12(土) 15:35:56.45 ID:hrBYiJVm0
電池は性能悪いから買わない方がいいよ
184: 2016/11/12(土) 15:53:28.60 ID:DswIALaj0
192: 2016/11/12(土) 15:58:21.89 ID:ubBlqrMO0
>>184
これ本屋で1200円位で売ってるんだよな
これ本屋で1200円位で売ってるんだよな
248: 2016/11/12(土) 16:41:23.90 ID:O0Tf8yN30
くいもんは基本スーパーのが安いわな
意味わからんもん売ってたりするとたまらず買ってしまうが
意味わからんもん売ってたりするとたまらず買ってしまうが
375: 2016/11/12(土) 19:12:04.92 ID:tvwwmt4M0
108円のものにそこまで期待しないけど
文房具は専門店で買ったほうが絶対いいと思う
文房具は専門店で買ったほうが絶対いいと思う
173: 2016/11/12(土) 15:49:27.46 ID:CpHsl7hf0
使えるか微妙な、普通だと判断に迷うようなガラクタを
あれこれ大人買いできるのが100均の良いところ
大概はガラクタだけどさ
あれこれ大人買いできるのが100均の良いところ
大概はガラクタだけどさ
【父△】テストは全部100点だったのに通信簿がオール3!担任「なぜかわからない?だから駄目なの」→父激怒、学校へ電話。夏休みが明けると…
【修羅場】娘が行方不明に。警察「娘さんの遺体が発見されました…犯人は…」→ 警察から犯人の名前を聞き絶望
【衝撃体験】東日本大震災の時、トラック「津波来てるぞ!!」俺「!?」→ 内陸へ向かった俺「トラックの人は!?」→ 振り返ると、トラックは・・・
【訃報】東日本大震災の避難所にて。子連れ女「粉ミルク分けて下さい」→ 俺「お断りします」→ 次の瞬間、トンデモナイことが起きた・・・
1001: 厳選記事 2020/01/01 00:00:00 ID:akb48matomemory
【死亡なう】看護学生の女性 自撮で死亡へ (※画像あり※)
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「うち泊まっていいから」→寝た結果
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然】土方のおっさんが黒人と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
【朗報】クレジットカードで4万円の支払いが3千円になる裏技が発見されるwww
【衝撃的】親戚9才♀「お兄ちゃんの彼女になりたい~///」→ 5年後www
【悲劇】嫁「余命半年だから好きなことしたい」俺「OK」→ とんでもないことに
女友達「もっと飲もーよ!」俺「終電逃すわ」女友達「うち泊まっていいから」→寝た結果
【愕然】ブックオフの店員だがお前らに裏ワザ教えるwwwwwwwww
【修羅場】俺はアルツハイマーで仕事を退職。嫁「離婚よ!」俺「!?子供は
【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
【驚愕】殺人や事故死の葬式がとんでもない・・・wwwwwww
【愕然】土方のおっさんが黒人と喧嘩した結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】たった少しのダウンロードで人生終了…お前らも気をつけろよ………
【愕然】入社当時の女上司『分からないコトがあったらなんでも聞いてね?』→ 2ヶ月後w
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 14:50
返信
まとめが遅いって致命的だろ
やめちまえクズ
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 14:51
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 14:55
返信
「文房具」「お菓子類」「便利グッズ」とまとめてあって
3つの商品には絞り込まれなかった嘘記事
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 14:56
返信
1本で108とかないわー
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 14:57
返信
犯罪者になる前にカルシウムとれよ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:02
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:11
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:15
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:19
返信
スーパーで50円以下で売ってるの見たことないわ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:20
返信
応急措置的な利用しかした事ないな
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:20
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:21
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:24
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:27
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:28
返信
100均の印鑑をかれこれ10年くらい使ってる
欠けや変形も一切ない
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:28
返信
不思議なのは中のテープ交換できる構造になってるくせに交換用のテープを売ってないという
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:31
返信
2~3食入っている生麺タイプ焼きそば、野菜入りの卵焼き、カレー味のちくわの天ぷらなど百均の食品もお得感の有るものも有る。
ローソン100、名も知られていない小さなチェーン店の百均は使える店。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:31
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:32
返信
それでいて買いに行く手間を省きたいものは有用かな。
俺はあまりあの手の店に行かんが、急に荷物を発送する必要に迫られた時は
久々にダ〇ソーでエアクッションのシートを買ったわ。
ド〇キとかに行けばもっと安いんだろうけど行く手間が惜しいし。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:34
返信
コスパってそういうことだろ。その人ひとりひとりで使い方違うんだからさあ。一概には損得言えないよ。
役に立つ立たないでいえばジャムはやめたほうがいい。トースト8枚切りだと途中でなくなる。毎日同じジャム食べたいのならスーパーの特売品のほうがいいよ。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:35
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:36
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:40
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:41
返信
ここら辺は重宝する
飲み物とか普通にスーパーで買ったほうが安いよなぁ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:44
返信
結局「低コストで無駄遣いできる場所」ってことでしょ。
トータル数百円ならあまり後悔することもない。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:48
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:53
返信
ポイントカードが増えすぎて、カード入れ探してたけど、100均のが一番入れられる。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:54
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:56
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 15:59
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:05
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:05
返信
前は2000円~3000円の買ってたけど、そっちもそんなに丈夫じゃないし、
極端に良い音質を求めてはいない
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:07
返信
それと犬を飼ってて車に犬用のボックスがあるんだけどそれ用の超ワイドシート
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:15
返信
って時に重宝
35:
NEWSまとめもりー訪問者と
2016年11月23日 16:20
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:20
返信
お菓子類でも必ずしも元より高いって事は無いよ
何にしてもモノによる
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:20
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:25
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:26
返信
結構気に入っている
トイレやお風呂の掃除道具もよく買う
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:26
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:27
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:28
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:29
返信
だよね
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:30
返信
仮止めしやすい
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:31
返信
3DSの充電ケーブルとか純正なら1000円近くするけど100円か200円で買えるし
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:33
返信
ジェットストリーム100円は普通に安い。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:35
返信
あれを何年も使う愛用品としてみたらだめなだけで十分使える
駄目なのはドライバーなどの工具の類、工具の形してるだけで全く使い物にならん
使ってる金属が柔らかすぎて1回限りの使い捨て商品としての用もなさない
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:36
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:37
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:39
返信
買うなよ❗
文句言うヤツウザイウザイウザイウザイ
消えろ!
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:39
返信
ふつうは、おにぎりメーカーっていうだろ。
爪切り、ドライバーは100均でいいだろ。つーかみんな若いから100円ショップがあらわれる前の状況を知らないだろが。爪切り、ドライバー、ボールペン、シャーペン等々全部1,000円以上するのが普通だった。特に精密ドライバーなんか3,000円、老眼鏡にいたっては、最低でも10,000円はした。ダイソーのおかげで安くなったんぞ、と。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:40
返信
食品類だと、2個で100円とかあって、よく買ってしまうし。
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:41
返信
ファイルに限らず桶とか収納容器とかプラスチック系はだいたい使える
金属系は100円では実用レベルの原材料費を出せないため見かけだけのハリボテになり易い
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:42
返信
外して使って、1週間後くらいに思い出して使ってみようとしたら既にインクが固まってて笑った。
朱肉つきの印鑑ケースも半年持たずに乾いちゃってたな。
ただ、逆に小さい接着剤は使い捨て大前提に出来るんで便利だ。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:46
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:48
返信
使い方が荒いんじゃない
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:48
返信
高いのには高いだけの価値があるんだ
値段の高いのは鉄よりはるかに固い金属使ってるから使った感触が全然違うよ
100均のドライバーはネジ穴を駄目にした挙句ろくに回せない(力がちゃんと伝わらない)
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:48
返信
ミス。ドライバーX ドライバーセットが正しい。同じように精密ドライバーセットな。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:50
返信
そんなこた、百も承知だ。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:53
返信
100円(税抜き価格)で、袋の中に大匙1杯ぐらいの砂利が入ってるだけなんだ。
ホムセンとかで買えば、300円ぐらいで
金魚鉢の底を充分に覆えるぐらいの量買えるのにさ。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 16:59
返信
普通じゃあないよ。
昔も安いのは有ったし、今みたいな店舗型の百均はなかったけど、デパートやスーパーなど催事で百均は有った。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:00
返信
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:06
返信
時期や製品Noによって品質に差があるのは間違いない
製品が初めて販売された時が一番よくて、品質そのままなら200円に、落として100円キープになるパターンもあるね
あと、コスパがいいやつって無くなることが多い
落書き帳で、紙質がいいやつがあったけどすぐに無くなった
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:07
返信
昔もホームセンターなどに500円~位から手頃な物が有った。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:09
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:15
返信
おにぎり型
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:16
返信
使い捨てでもいい時間稼ぎになるしトランプだのボールだの
基本アイテムは数百円するものと機能もそんなに変わらない
小麦粘土とか何色も入ってて十分遊べるよ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:28
返信
古くせーパッケージ(笑)とか思いつつ買ったら激ウマだった。
ダイソーにしか置いてないんだよなぁ
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:47
返信
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:49
返信
一時的な利用で割り切るなら買っても良い
プラスチック類はホームセンターの2ランク下だと思う
バケツは時効硬化で4年位で砕け散ったのは想定内
USBシガーソケットの充電器は部品取りに重宝してます
全部買ったら即分解
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:49
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:52
返信
ホコリとるモップを何度か洗って使って汚れが落ちなくなったら捨てる
100円だから気軽に捨てられる
口に入れる物と肌に塗る物は買わない
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:54
返信
表面滑らかじゃないから汚れ落ち悪いしテーブル傷ついた
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:55
返信
台所用品のアルミのボールはダメだな
アルミ板一枚成形だから端っこの方から割れてきてすぐ使い物にならなくなった
プラスチックの方がいい
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:55
返信
でもボールペンだけは買わないw
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 17:59
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:01
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:02
返信
大きさの種類が豊富だから
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:06
返信
単純な構造物がよくて、重さや力が掛かるものはだめ
見極めや使い方が悪いんだろう
80:
駄猫ねこ
2016年11月23日 18:06
返信
あと匂いのする乾燥葉っぱとか。放置プレイが大前提で1年保てば御の字な商品だとコスパいいんよ。逆に使い込むものだとコスパ悪い報告が多いみたいね。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:06
返信
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:08
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:12
返信
ただ、そんなに祝儀を送る機会がない。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:13
返信
もう五年は使い続けてるのもあるしeneloopと尼と用途で分ければ十分使える
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:15
返信
普通に文房具店でユニとかちょっと奮発してステッドラーや
ファーバーカステル買った方がきれいに削れて気分がいい
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:15
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:24
返信
汚れたら躊躇なく取り替えれる
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:38
返信
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:46
返信
買ってみると、ダメだなと思う物もあるしOKという物もある。
最近は全般に品質は向上してるから、ダメと思う物が少なくなってる。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:48
返信
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 18:57
返信
特売品と比べるとやっぱ割高だね
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2016年11月23日 19:00
返信