アップル:動画配信アプリの課金徴収軽減へ、アップストアで-関係者
- 定額課金から徴収する割合を従来の30%から15%に引き下げる計画
- 動画戦略上重要なパートナー企業の不満に対応
米アップルはアプリ配信サイト「アップストア」で動画配信アプリの定額課金から徴収する割合を引き下げる計画だ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。自社の動画戦略にとって重要な意味を持つ映画やテレビ番組ソフトを所有するパートナー企業の不満に対応するためだという。
これら関係者によれば、アップルは定額課金から徴収する割合を従来の30%から15%に引き下げる予定。動画配信以外のアプリについては、ユーザーが2年目以降も定額課金で利用を続けた場合に限り、15%に引き下げる。アップルの広報担当トム・ノイマイヤー氏はコメントを控えた。
アップルは来月、ユーザーが利用する各種アプリ内のテレビ番組や 映画の横断的な検索・視聴が可能になるアプリ「TV」の提供を開始する。今回の課金徴収軽減はアップルにとって動画の重要性が増していることを示している。
原題:Apple Is Said To Cut Fees Video Services Will Pay for App Store(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE