ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

見えない道場本舗 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

.      HP(Mail有)  twitter  togetterまとめ twilog 社説を一覧で 読書メーター

2016-11-17

2017年元日、著作権フリー化で嬉しい書き手は?(そもそもTPP自体、どうなるのやら…)

| 2017年元日、著作権フリー化で嬉しい書き手は?(そもそもTPP自体、どうなるのやら…)を含むブックマーク 2017年元日、著作権フリー化で嬉しい書き手は?(そもそもTPP自体、どうなるのやら…)のブックマークコメント

TPPは大漂流を続けているけど、その周辺として日本が行う予定だった著作権法の「死後70年にする」などの改定はどうなるんだろう?こっちはこっちでかまわず進めるのか?やめてほしいなあ。

実行されなければ、とうぶん元日の「パブリックドメインデー」は続けることができる。

まあ、仮にTPPに合わせた著作権法改正はこのまま続くとしても、来年2017年はまだ死後50年が適用される。

つまり、その前年…1966年に亡くなった人の創作物パブリックドメインとなるわけ。


こんなの、師走に入ってから騒げばいいんだけど、弱小ブログだからちゃんとした紙メディアネットメディアがきちんと調査したうえで記事を書く前に、いち早く騒いで早さで勝負しようと(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/1966%E5%B9%B4

死去(抜粋です)

4月10日 - 川端龍子日本画家俳人(*1885年

4月11日 - 山下新太郎、洋画家(*1881年

4月24日 - 柳家きん平、落語家(*1922年

4月24日 - 小穴隆一、洋画家随筆家俳人(*1894年

4月28日 - 山中峯太郎陸軍軍人・小説家(*1885年

5月3日 - 小宮豊隆ドイツ文学者(*1884年)

5月4日 - アメデエ・オザンファン、画家(*1886年

5月10日 - 栗栖赳夫、政治家(*1895年

5月11日 - 小泉信三経済学者(*1888年

7月12日 - 鈴木大拙、禅僧・哲学者(*1870年

8月11日 - 大下宇陀児探偵小説作家(*1896年

8月21日 - 篠崎弘嗣、ヴァイオリニスト(*1902年

11月2日 - ミシシッピジョン・ハートブルース歌手ギタリスト(*1892年

11月2日 - 荒木貞夫陸軍軍人(*1877年

11月14日 - 亀井勝一郎評論家(*1907年

12月15日 - ウォルト・ディズニーミッキー・マウス作者(*1901年

あれー?

正直、昨年の江戸川乱歩谷崎潤一郎ほどのビッグネームはいない…

亀井勝一郎小泉信三鈴木大拙山中峯太郎フリー化は、ちょっとした需要があるかもしれないけど、それほどの一般性はなさそうだ…

みたいな感じにまとめようとしたら、最後の最後にとんでもない大物が…

12月15日 - ウォルト・ディズニーミッキー・マウス作者

すでに日本国において、発表後うんたらかたらで「蒸気船ウィリー」「ダンボ」「ファンタジア」などは著作権フリーらしいんだけど、これでディズニー個人著作権に相当するものはフリーに……

と思いきや、残念!!敗戦国日本戦時加算でうんたらかたら!(※よく調べてません)

たぶん、あと数年はあのねずみおやじの著作権は続くはずだ。

さて、トランプ大統領のもと、TPP消滅はあるのか。消滅するなら、日本の現行の「著作権は死後50年」は続くのか。

数年後、ディズニー氏の著作権日本限定で晴れてパブリックドメインになるのか。

正解は、時の流れだけが回答する・・・・・・・。

PoetPoet 2016/11/17 10:02 Google翻訳、かなりのレベルだけど、これで「多少手を加えて」いるんかい!
Uber: 配車サービスのUber社、send packing:追い払う、a lift home:家まで送る

gryphongryphon 2016/11/17 10:08 タイトルだけで(笑) 参考にして追加します

PoetPoet 2016/11/17 12:09 エレベーター => a lift => 送迎。運転免許書 => exemption certificate => 免除証明書

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20161117/p1