長女えむこが生まれる少し前・・・のお話。
多分9年くらい前。
貼り忘れていたイラストがあったので、それを見ながら当時を少し振り返ってみます。
大したお話はありませんよ。
登場人物紹介
母えむふじん 作者。実はメガネもかける。
長男えむお 2歳頃。
えむおはうどんが好きで、何が食べたいー?って聞くとすぐに
って力強く答えてました。
「おう・・どん!」って真ん中にためを作って言ってくれるの、好きだったなあ。
うどん屋さんかな?って位うどんを作ったような気がします。
日曜はみんなで踏んでうどんを作ったり、ホームベーカリーでうどんを作ったり。
冷凍うどんも食べていましたよ。
栄養の偏りにもモチロン気をつけて。
今もうどんは好きなようですが、何食べたい〜?って聞いても「おうどん」って言ってくれなくなりました。
もう一度聴きたいなあ、動画を撮っておけば良かった。
思い出すと少しだけ懐かしくなります。
この頃、あったかいがちゃんと言えなくて、温かい物に触れると嬉しそうに「あっかーい」って言ってました。
ちゃーはんとお味噌汁。
あっかーい。
これね、よく旦那のえむしがやるんですよ。
私は寒がりなものでリアクションが大きくて、えむおも反応をみて喜んでいました。
それで見て真似るように・・・。
思えばこう言うのが最初のいたずらだったかなー。
今は末っ子のえむみがよくやります。
そろそろ11月、もう冬も目の前ですからね。
背中は警戒しないと・・・!
黒胡椒を入れるのは今も上達しません・・・
おわり。