メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
10月06日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年10月6日18時54分
6日午後4時25分ごろ、北海道函館市乃木町の3階建てアパートで2階の外通路の床が抜け、函館中央署の警察官6人が転落した。このうち2人は骨折しているとみられるが、命に別条はないという。同署によると、警察官は「自殺しようとしている人がいる」との110番通報を受け、アパートに駆けつけていたという。
トップニュース
人気の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
不倫、俺だけが悪いのか 妻から拒絶7年(朝日新聞)
〈BOOK〉「地下鉄サリン事件」戦記 出動自衛隊指揮官の戦闘記録
〈BOOK〉憲法の創造力 [著]木村草太
〈BOOK〉お母さんのための子供のデジタルマナーとしつけ
〈BOOK〉自殺の心理学 [著]高橋祥友
朝ドラ「とと姉ちゃん」への不満(WEBRONZA)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
Ads by Google
住み慣れた東京を離れ、2年前に移り住んだ小豆島。ご近所との距離を縮めたのはヤギでした。
18歳で母でもあるボンゴルは警察に名乗り出た。麻薬犯罪撲滅戦争で殺されるのを恐れ自首したのだ。
ボタンひとつで本格的なコーヒーが楽しめる「ネスプレッソ」から、朝にぴったりのカプセルが誕生。
モデルの国木田彩良さんがスイスの名門ブランド「オーデマ ピゲ」誕生の地、ジュウ渓谷を訪ねた。
オーストラリアで頻繁に起きる山火事。取材には記者証が必要です
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
児童ポルノ根絶活動の講師、中学生にみだらな行為容疑
出欠勤自由・好きな作業担当 大阪の会社、パートに導入
豊洲問題「書面なら回答」 石原氏、聞き取りには難色
コメダ珈琲、ついに来た 宮崎に出店、長蛇の列
中高生、必要な睡眠は? 8.5時間以上でうつリスク減
妻以外6人と交際した警官の女性殺害、府警責任問う遺族
山手線2階建て車両、実現する? 小池氏構想にJRは…
極小水着で性的サービスか 風営法違反容疑で店長を逮捕
温泉マーク変更、「発祥の地」が難色 「知名度下がる」
ダース・ベイダー似のアザラシ人気 大阪・海遊館
われら自腹調査団
旅空子の味な旅 岐阜県大垣市
パリ・ファッションウィーク
花のない花屋
社会の最下層で暮らす人ばかり
ドキドキ成分も働きっぷりも…
塔は内側も「岡本太郎ワールド」だった
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
(PR)くらべて、探してお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.