どうも、こなゆきです。
柔らかいものにつつまれていたいでござる。
ぷ
る
ぷ
る
ふ
わ
ふ
わ
ぷ
に
ぷ
に
ぷ
よ
ぷ
よ
む
に
む
に
つ
る
つ
る
ぷ
る
ん
ぷ
る
ん
や
わ
ら
か
い
お
っ
ぱ
い
に
つ
つ
ま
れ
て
い
た
い
で
ご
ざ
る
つ
つ
み
た
く
な
る
プ
リ
テ
ィ
な
お
っ
ぱ
い
も
大
歓
迎
で
ご
ざ
る
昨日の夜のこなゆき。
(2件目での様子)
さて。
なぜか、実現してしまったでござる。
望むものを引き寄せる力を持っているのかもしれないでござるなww
午後7時、上司から電話があり、誘われたでござる。
1件目。
お互いに腹を割って、話す事ができて、最高に楽しかったでござるし、
距離も縮まったでござる。
生、日本酒、レモンサワー、ハイボール、梅酒ロック、ブランデー水割り
飲んだでござるが、今日も余裕でござるな。
今日も仕事楽しんでくるでござる。
自分の仕事を誇りに感じて、
自分が一緒に働きたいと思えるメンバーと一生懸命働けるって
非常に恵まれている環境であり、運がいいと考えているでござる。
しあわせなことでござるな。
正直、職場のメンバーは血の繋がっていない家族レベルの関係になってきているでござる。
血は繋がっていなくても、心は繋がっていく、そして、困難や楽しい事を乗り越えていくたびに、お互いに強く結びついていくというのを感じるでござるな。
技術、知識は、当たり前。
そこに
人間らしさ
関わりやすさ
心の距離を縮めたくなるかどうか
これを重要視しているでござる。
どんなに、技術や知識が豊富で、素晴らしい状態であったとしても
自分が心を許していない人間とする仕事は、
円滑に回りにくいものでござる。
まあ、あくまでこれは
こなゆきの職場での話であって、
他の人の職場では通用しない考え方であるでござるな。
拙者は、まだまだ修行不足の忍者でござるな。
これからも精進していくでござる。
小さい胸は包みたい
大きい胸は包まれたい
でござる。
今日のエンドカード
( ˘ω˘ ) スヤァ…