アメリカのディズニーランドで売ってた変なもの

 

TDS レストラン 空いている

 

 

去年の10月ごろに、
フロリダのウォルトディズニーワールド行った際に見つけた
変なお土産をご紹介します。

 

 

一番衝撃を受けたのは、
エプコットの中にある日本館においてあるこちらのキャップ。

 

 

TDS レストラン 空いている

 

 

つ・・・・つよそう(´・ω・`)

 

 

外国人のお友達に
「No enemyって意味やで」と教えてあげると
とても喜んでいました(?)

 

 

私はどちらかというと、
こちらのキャップのほうが好きかな・・・・・

 

 

TDS レストラン 空いている

 

 

おもてなしキャップはカラフルで可愛い!
でも、やっぱ母国語の者から見るとちょっと面白い( ;∀;)

 

 

今度から英語が書いてあるTシャツを買うときには
どういう意味なのかちゃんと調べておこう・・・と改めて実感。

 




幅広い事務系のお仕事いっぱい!【マックス・キャリア】

 

 

同じ場所にポケモンのぬいぐるみも置いてありました( ^^)

 

TDS レストラン 空いている

 

 

まさかフロリダに来てルチャブルのぬいぐるみに出くわすとは
夢にも思っていませんでした( ゚Д゚)
さすがサトシのポケモン・・・・・・。

 

 

そして、こちらはお土産では無いのですが、
ゲームセンターにぽつんと置かれていた

 

 

無修正のプリクラ!!

 

 

TDS レストラン 空いている

 

 

もはや証明写真ですね。
最近日本ではこのタイプのプリクラは、
白浜のアドベンチャーワールドくらいでしか見ないな〜。

 

 

他に気になったものといえばディズニーダウンタウンで見つけたこちらです(^^

 

TDS レストラン 空いている

 

 

ハーレー!!!

 

 

ディズニーリゾートに来てハーレーを衝動買いするようなお金持ちも
居てるんでしょうね|д゚)

 

 

ハーレーのお店の中は男性客で賑わっていました。(^^

 

 

他にも変なもの(特に食べ物)がたくさんありましたが、
また後日まとめたいと思います〜( ^^)

 

このエントリーをはてなブックマークに追加