【誤報】上毛新聞「世界規模のゲーム大会で日本人が優勝!」→プロ「そんな大会聞いたことないんだけど」
http://this.kiji.is/153245685399422460
「世界規模の格闘ゲーム大会で、全く無名の日本人プレイヤーが優勝!」
そんな夢に溢れた記事が上毛新聞に掲載された。
しかし、実際に世界大会に出場するようなゲーマーや、Eスポーツに精通する人々は口を揃えてこう言う。
「賞金額が300万円になるほどの大会ならば、絶対に耳に入るはずなのに、そんな大会も優勝したというプレイヤーの名前も、全く聞いたことが無い」
これは・・・やっちゃったか?
以下は、上毛新聞に掲載された記事文面。
■太田の伊藤正裕さん 「ギルティギア」世界大会で優勝
「1日1時間の練習で世界一」って、高橋名人かお前は!
などと、 この時点でもかなりツッコミどころのある内容だということは、素人目に見てもわかるのだが。
(本当のプロゲーマー・ときどのストイックな生活はこちら)
これに対して、格闘ゲーム業界の最前線を取り扱うweb番組『こくヌキ王国』の一員であり、自身も格闘ゲーマーとして名を馳せた大須晶氏は、ツイッター上でさっそくこう指摘している。
え?毎年春のイベントであるはずのスタンフェストなのにオータムスタンフェスト?まちゃぼー含む日本ギルティの著名プレイヤーが誰も知らない賞金300万の大規模大会?加えて賞金よりシード件を選択…!?>RT
— 大須晶/ohsuakira (@ohsuAK) 2016年9月27日
一体どこの平行世界上の出来事なんだ…!?メディアにある程度関わってて日々シーンを追ってる自分ですら1ドットもこの大会案件を見た事も聞いた事も無いぞ…!?
— 大須晶/ohsuakira (@ohsuAK) 2016年9月27日
この案件、ハンターハンターの暗黒大陸が存在していたかの如く、裏のファイティングゲームワールド・地下闘技場が実は存在していたのが明らかになったとかだったら最高なんだかなーw
— 大須晶/ohsuakira (@ohsuAK) 2016年9月27日
おいまちゃよ、こんな超豪華大会にまさか招待すらされてないとかキサン弛んどるんちゃうか!?超絶レベルの日本人プレイヤーが多数参加してたEVOで優勝したからって調子コイとったらアカンぞ!"裏の世界"にお呼ばれして頂けるようにもっとやり込めや!!!11
— 大須晶/ohsuakira (@ohsuAK) 2016年9月27日
格ゲーかじってたオタクが「どうせバレねえだろ」と思って身内にフカしてたら
運悪く地元の新聞に取り上げられることになっちゃって、後に引けなくなったんだろうね。
彼には、このまま1日1時間の努力を続けてもらって、是非とも公務員になる夢を叶えて欲しい。
ゲームなんて、しょせん遊びだそうだからね。
LINE@始めました。好きな実況者名で話しかけると、その実況者に関する記事まとめを返すよ