今回オススメする熊本の紅葉スポットは
熊本県庁です。
綺麗ですね。
落ち葉が絨毯のようだという表現より海のようだという表現がしっくりきます。
期間中はライトアップもされますよ。
紅葉狩りに山に行くよりいい?
ここはカップルのデートやファミリーに人気のスポットです。
普通、紅葉狩りと言えば山の中まで車で行ってそこから歩きで見て回るものですが、
道中、山道で車酔いしてしまったり、運転が不慣れな人にとっては運転めちゃくちゃ疲れるんですよね。
で、ついたらついたで坂の多い遊歩道を歩くことになり、足がパンパンになるんですよね。
子供さんも紅葉自体にはそこまで興味はないと思います。
熊本県庁は遊べる紅葉スポット
でもここなら熊本の街中で公共交通機関を使ってこれるし、足をパンパンにしなくても紅葉を楽しめるんです。
ここの何が最も魅力的かというと、遊べるということです。
カップルや家族連れは落ちている葉っぱをかき集めて...
ブワってやったりして楽しんでました(笑)
子供大はしゃぎです。僕も大はしゃぎです。
カメラ持ってくると楽しいですよ。
持ってなかったら、iphoneのカメラでスローモーションで撮るだけでも盛り上がります。
女の子はこんな感じで花をつくっていました。
遊び疲れたら
ベンチもあるので、休憩しましょう。
自販機は県庁の中にありますよ。
孫を連れてきているおじいちゃんおばあちゃんはここに座って孫が遊んでるのを見守っていました。
デートしているカップルも子供たちが遊んでるのをぼーっと見ながらゆっくりしてましたね。
ここに来たら一時間くらいは遊べるので、デートに、子供とのお出かけに、
ぜひ県庁に足を運んでみてください。
昼間でも、ライトアップしている夜間でもどちらも楽しめるのでオススメです。
ここからだと水前寺公園も近いですよ。
あと、県外から来られるかたには
航空券と宿泊がセットになったJALダイナミックパッケージの利用をオススメしてます!
たまに笑えるくらい安い値段で高級そうなホテル・旅館に泊まれるやつもあります。
LCCの航空券と宿を別々で予約するよりもこっちのセットの方がお得な場合もあるので
是非一度チェックしてみてください。
基本情報
場所:〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18−18番1
アクセス:
【JR熊本駅から】
路面電車(30分)
健軍行きに乗車、「市立体育館前」停留所下車→徒歩10分
バス(40分)
交通センター行き乗車→交通センター31番のりばから乗車して乗換→「熊本県庁前」下車
【阿蘇熊本空港から】
空港リムジンバス「交通センター行き」乗車→「熊本県庁前」下車
問い合わせ
熊本県観光課 Tel:096-333-2335
いつが見ごろ?
2016年の紅葉の見ごろはこちらでチェックしてみてください