こんにちは、咲くです。
ファミレスせんべろ、
ずっとやってみたかった!!
突発的に思いついた為おひとりさまです。
平日の20時。
渋谷と原宿の間にあるバーミヤン、
神宮前店。
席に余裕があります。
いや、ありすぎでしょ。
4人席におひとりさまだなんて。
しかもね、横がドリンクバー。
女子大生が1人で小皿お供に紹興酒飲んでる姿を見られるだなんて、
恥ずかしすぎる!!
この状況がどうでもよくなるくらい一刻も早く酔いたかったので、
とりあえず紹興酒ロックで。
破格の100円!
バーミヤンでは
グラスワイン、紹興酒ロックorストレート、梅酒ロックが
100円なのです!!
ちなみにハッピーアワー
(平日の16時から18時)には、
一番搾りの生中(450円)が
200円になります!!
なんという良心価格…
お供はコチラ、
おつまみ3種盛り
ネギザーサイ
どちらも単品で頼むと299円ですが、
このメニューの中から2品頼むと
計500円になります!
ちなみに1度の注文で2品一緒に頼まないとダメらしいのでお気をつけて!
これだけアテがあるとグラスも空きますね。
再びの紹興酒ロックです。
さーて、
お待ちかねの餃子をいただきましょう!!
やっぱこれだね~♪♪
餃子は6コで239円です。
これだけで結構お腹が満たされます。
ちなみに春巻は1コ(199円)から注文できますよー!
この後
梅酒ロックと杏仁豆腐で締めようと思ったのですが、
伝票を見ると1000円を越していたのでここで終了です。
税込で1014円!
【結果】
「せんべろ」とはいきませんでしたが、
ほろ酔いでお腹が満たされました。
しかし!!
私は今回非常に詰めが甘かった。
これらを利用しなかったんです。
①トッピングメニュー
単品でも注文できます。
豆板醤だけで紹興酒4杯はいけるとの噂。
②アプリクーポン
239円の餃子が98円になるとかならないとか…
すかいらーくグループの本気はすごいですね。
③グループ戦
複数人でいけば、通常よりも量が多くて安いメニューが注文できます。
お酒もデキャンタで頼めば1杯75円くらいになります。
これらを駆使すれば、
べろべろになれたし杏仁豆腐も食べられたでしょう。
訂正版【結果】
「せんべろ」可能!!!!
ぜひぜひ皆様もバーミヤンでせんべろしてみてくださいね!報告お待ちしております!
あと、
サイゼでもせんべろに挑戦したいので、
ぜひどなたか記載してありますメアドにてお誘いくださいー!
そういえばこの前の大喜利でバーミヤンのネタを作ったけど私には無理だな・・・
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
↓ランキングに参加しています。
応援(クリック)お願いします。