市長、ぺるりんを下田を代表するキャラとして認めてくれませんか?

投稿者 下田の一般人 2016.09.22 このエントリーをはてなブックマークに追加 DirectVoice を応援する
Direct Voice.jpを応援しよう!
運営の厳選記事をお届けします
福井下田市長さま

私は下田市民です。
この度は下田市のゆるキャラである「ぺるりん」を認めてほしいと思い、ご連絡差し上げました。

9月頭頃、下田市長がゆるきゃら「ぺるりん」を認めていないというニュースを多く見ました。
「ぺるりん」はペリーに失礼? 下田、ゆるキャラ論争
http://www.asahi.com/articles/ASJ8Z3HCSJ8ZUTPB003.html

市長はぺるりんをお認めにならないようですね。
しかし、考えてもみてください。福井市長は今年の6月に市長に就任されました。一方、ぺるりんは昨年の6月より市のゆるキャラを務めています。元陸上自衛官である市長なら、そのときの経験さながらに、市の公僕として先達のぺるりんを敬うべきではないでしょうか?

それに、「外交儀礼上望ましくない」とのことですが、ぺるりんは黒船祭で訪れた米兵たちにも好評だったようですよ。むしろ親しみやすさは広報、外交ともに重要な点だと思います。
「海外の偉人への礼節に欠けるのでは」とお考えのようですが、例えば日本人の偉人が海外で愛着をもたれてキャラクターにされていたら、むしろ日本人としてとても誇らしいこととは思いませんか?


また、さしたる名物もない「下田」と聞いて、日本全国の人が思い浮かべるのは何と言ってもペリー来航でしょう。たとえば、「ペリーではふさわしくない」とおっしゃる市長でしたら、どのような下田市の象徴が挙げられますか?お言葉ですが、ぺり^以上のものはないかと思います。


以上の理由から、私は下田市の代表キャラクターとしてぺるりんを市長に認めてほしく思います。

福井市長、ご意見をお聞かせください。お待ちしてます。
この投稿に対しての回答
回答はまだありません。
同意者のコメント
投稿者 ぺるりん
2016.09.23 1
せっかく商工会議所の青年部の方々が苦労して町おこししようとされてるのに、あとから市長が反発するというは頑張ってた青年部の方が非常に気の毒です。 むしろ他のゆるキャラでは首長が積極的にPRしてるイメージがありますが、下田市にはそのレベルのことも期待できないのでしょうか。
いいね! ( 1 )
投稿者 非公開
2016.09.23 1
今の下田市長きらいです 市長の考えてることのほうが失礼たとおもいます! このようなことがニュースになってて正直くだらないとおもいました!下田市民をやめてよかったです。
いいね! ( 1 )
関連する投稿