「チューブからあふれ出す歯磨き粉のように、一度口から出た言葉は、心の中に戻すことはできないのよ」
先月、アメリカで話題になった、母親と娘の会話だ。
アメリカの新学年9月から中学生になる娘ブリオーナさんに、母親のエイミー・ベス・ガードナーさんはあるアドバイスをする。
エイミーさんは、皿に歯磨き粉を目一杯出すようブリオーナさんに伝える。そして、出した歯磨き粉をすべて戻すように言う。
これに対して、ブリオーナさんは「ムリだもん!」「出す前の状態にはならないよ!」と叫び始めた。
出した歯磨き粉を戻すなんて、誰もできないこと。これが言葉の力だとエイミーさんは語った。
「言葉には人を生かす力と同時に、殺す力もある。中学に入ると、言葉の重みを知ることになるでしょう。言葉で人を傷つけたり、侮辱する機会を得る。そして、言葉で人を癒したり、勇気づけたり、愛したりする機会も出てくる」
「優しい人、共感できる人として知られるようになりなさい」
4. 日本で誤報? 本人に聞いてみると
エイミーさんのFacebookへの投稿は、アメリカで大きな話題となった。
日本のウェブメディア「grape」は8月、Love What Mattersというまとめサイトをもとに、この話題を取り上げた。
Facebookの「いいね!」が1万7000件を超える人気記事だが、この中に気になる箇所があった。
「9月から日本の中学校に通う娘に贈ったアドバイスが『とてもためになる』と話題になっています」(キャッシュ)
エイミーさんの娘が「9月から日本の中学校に通う」とあるが、grapeが「出典」として記すLove What Mattersの投稿に、そんな説明はない。そもそも「日本」という文字すらない。
……おや?
6. エイミーさん「日本に行ったこともない」
BuzzFeed Newsが、「日本のメディアで、ブリオーナさんが9月から日本の中学校に通うことになっている」と伝えると、エイミーさんは笑ってこう答えた。
「娘が日本の学校に通うどころか、私の家族はこれまで誰一人として日本に行ったことはありません!」
BuzzFeed Newsは9月5日、当該箇所についての取材経緯をgrapeに問い合わせた。
2週間以上経った今も返事はない。しかし、問い合わせ後、記事内に説明はないものの、当該箇所が次のように書き換えられていた。
9月から日本の中学校に通う娘
→9月から日本で言うところの中学校に通う娘
なお、キュレーションメディア「FunDo」「いいね!ニュース」も、エイミーさんの話題を紹介。
それぞれ、「エイミーさんの娘は12歳、今年の9月から日本の中学に進学するらしく、」「9月から日本の中学校に通う娘」と記述している。
何をもとに書いているのか。BuzzFeed Newsは、両メディアに問い合わせている。
エイミーさんは、日本で誤った情報が出たことを、笑いのネタにして楽しんでいるそうだ。
「娘が日本の学校に通っていると書かれるなんて、面白すぎて家族で大爆笑しています。家族はずっと『日本の学校に送るよ』と娘にジョークを言っています」