ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!

ゲーム文化 Kickstarter

ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!
  • ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!
  • ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!
  • ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!
  • ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!
  • ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!
  • ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!
  • ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!
  • ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!

スペインのインディーデベロッパーUnderdog Studiosは、新作アクションゲーム『Dawn of the Devs』のKickstarterキャンペーンを開始しました。


本作は2Dのパズルプラットフォーマーとなっており、パラレルワールドに引きこまれてしまった3人のゲーム開発者が、ゲーム業界の崩壊を目論む悪のC.E.O.(Chief Evil Overlord)を倒すため、それぞれのスキルを駆使して負に満ちた世界を突き進みます。


ヒーローとして登場するキャラクターはどことなく実在のゲーム開発者に似ており、スキルも彼らの作品を彷彿させるものとなっています。


アドベンチャーゲームのようにカーソルで離れたアイテムやスイッチを操作できる“Tom Schiffer


チェーンソー付きのライフルを持った“Biff Klozinski


ダンボールに隠れてステルスが可能な“Hiro Komiya

また、ストレッチゴールの達成でさらに“Milo Deveraux”(70,000ドル)、“Nick Gable”(75,000ドル)、“Shiro Miyata”(85,000ドル)が追加されるそうです。


各レベルも現実を皮肉ったパロディ満載の『Dawn of the Devs』。本作はPCを対象に2018年11月リリース予定(ストレッチゴール達成でPS4/Xbox One版も)。Kickstarterキャンペーンの目標金額は65,000ドルです。


失敗作、倒産デベロッパー、閉店したゲームストアからなる暗い森“The Gameyard”
悪質なレビューで作品をけなす黒魔術師Meta-Criticが支配している


違法コピーで利益を得る悪党Copyrateが集う港“The Pirate Harbor”
富を築いた企業家Mick DotnetがCopyrateを保護している


ゲームとクリエイターが神のように崇拝される神聖な寺院“Console and Computer Church(C3)”
ゲーム求めて彷徨うZombie Fanboyや狂信的なカルト集団
Almighty Red、Omnipotent Green、Supreme Blueが存在
《RIKUSYO》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 14 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!

    ゲーム開発者が悪のCEOと戦う新作ACT『Dawn of the Devs』―小島監督風のキャラも登場!

  2. ゾンビがパルクールで追ってくる!スリル満点の1人称視点実写ムービー

    ゾンビがパルクールで追ってくる!スリル満点の1人称視点実写ムービー

  3. 狂気に支配される新作『Year Of The Ladybug』初のトレイラー遂に公開

    狂気に支配される新作『Year Of The Ladybug』初のトレイラー遂に公開

  4. 一人称視点でゾンビから逃走!『Dying Light』実写パルクールムービー

  5. 悪夢のインディー新作『Year Of The Ladybug』初トレイラーが1週間延期

  6. 地獄が溢れだしたような悪夢…謎の新作『Year Of The Ladybug』が制作進行中

  7. 権利問題で公開停止の『No Mario's Sky』が『DMCA's Sky』として復活

  8. 亡くなった弟と『Fallout 4: Nuka-World』で再会…Bethesdaが海外ファンの故人を悼む

  9. 海外カリスマYouTuber・PewDiePieが「僕はISISのメンバー」発言、Twitterが一時凍結に

  10. 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top