「服を買いに行く服がない」という人はまずネット通販を利用しましょう。
でも具体的に何を買えば良いのか分かりませんよね?
今回はそんな悩めるファッション入門者に向けた記事です。
トップスやパンツだけでなく靴下や靴までも紹介。
前回の記事でまずユニクロで一式を揃えようと書きました。
zerokarahazimeru.hatenablog.com
ネット通販で問題になるのが「サイズ」と「裾上げ」です。
その辺りについても言及するので完全に何も知らない状態で問題ありません。
返品の方法
ユニクロは完全に自己都合で返品が可能です。
なので注文してみてサイズが合わなったら返品して新たに買いなおしてしまえば問題ありません。
詳しくは上記の公式サイトからお客様窓口をクリックして確認して頂きたいですが、「宅配便」で「3か月以内」に「購入時の状態」で「返品カードに記載した上」で返送すればOKです。
ちなみに裾上げをした商品でも返品が可能です。
裾上げ
勿論実際に履いて裾上げするのが一番ですが、ユニクロは返品や交換も出来ますのでオンライン上で注文する際に裾上げしてもらっても構いません。
ただ本記事では「服を買いに行く服を買う」のが目的なので、裾上げで悩んで行動出来ないような状態は免れたいです。
ですので難しく考えずにどんどん先に進みましょう。
裾上げしなくてもロールアップで対応出来ますし、後で店舗に持って行っても裾上げしてもらえます。
無地・モノトーン・細身を徹底する
入門編として徹底的に意識して貰いたいのが「無地・モノトーン・細身」です。
初心者であればあるほど柄物で色彩豊かで太いものを選びますし選びたがるので心を鬼にして無地・モノトーン・細身を意識ましょう。
これを守らないでオシャレをするのは最初は非常に難しいものです。
買うべきアイテム2016秋
服を買いに行く服がない人に向けた「最初にこれ買っとけ2016年秋バージョン」です。
幸い今までネックだったシューズも良品が発売されたので超簡単。
オックスフォードスリムフィットシャツ+ 1990円 ホワイト
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172926
オックスフォードのスリムタイプ。
着丈長めなので細いパンツと高相性。
白シャツはかなり万能アイテムで最初に手に入れるべきアイテムです。
第二ボタンまで開けて袖をまくるのを忘れずに。
エアリズム 990円 ベージュ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/162848
ポイントはベージュを選ぶことです。
白シャツは透けやすいのが難点ですが、ベージュのエアリズムを着ればまず透けません。
細かいと思うかもしれませんが大切なポイントです。
zerokarahazimeru.hatenablog.com
スキニーフィットテーパードカラージーンズ 2990円 ブラック
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172733
オシャレ初心者がまず敬遠しがちなのがスキニーパンツ。
ですが細身のパンツを持っていないとお話にならないのでとにもかくにも手に入れましょう。
スウェットパンツでも良いですが初心者にはサイズ選びが難しすぎるのでスキニーパンツを推奨します。
太もも付近をピチピチにして履くと気持ち悪くなるのでそこを基準にして選びましょう。
逆に裾付近は出来る限り細いものを選んだほうが良いです(この商品の場合)
28.30.31.33インチの中からご自身の体型に合わせて選ぶのがおすすめ。
というのもサイズを下げても裾幅が変わらないサイズ展開があるからです。
例えば27と28インチでは裾幅は同じ15.5cm。
でしたらピチピチしにくい28を選んだほうが失敗する可能性が低くなります。
キャンバススリッポン 1990円 ブラック
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/176886
今まで問題だった靴はこの商品の発売により解決。
非常に細く綺麗なフォルムで超優秀なシューズ。
今までスニーカーしか履いてこなかった人は見違えるほど印象が変わります。
ベリーショートソックス 330円 ブラック
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/162829
先ほどのシューズに普通のソックスを合わせるとソックスの方が長く微妙に見えてしまいます。見せソックスは難易度が高いのでまずは見えないソックスを手に入れましょう。
これで合計金額約9000円。
靴やインナーまで含めて9000円は破格の金額だと思います。
コーディネート解説
上半身ホワイト下半身ブラックの2色モノトーンコーデ。
全てのアイテムが無地で非常にシンプルです。
シルエットは上下共に細身でIラインシルエット。
初心者がつまずくポイントはシャツの腕まくりとパンツのロールアップです。
腕まくりは難しいことを考えずに捲ればOKと考えましょう。
パンツのロールアップは靴に乗っからないところまで捲りましょう。
その際のまくり幅は細めを意識してください。
ロールアップではなく裾上げの場合も靴に乗っからない位置を目安にしましょう。
zerokarahazimeru.hatenablog.com
このアイテム一式を手に入れたら次は髪と眉毛です。
そこまで行けば人前に出て恥ずかしいと感じることは無くなるでしょう。