子供は目を離すと何をするか分からないけど、困るのは行動だけじゃない。
例えば言葉遣い・・・知らないうちにレパートリーが増えていく。
それも使って欲しくない言葉に限って即覚えてしまう。
知らず知らずのうちに娘の前で私達親が使ってしまっていたのか、或いは保育園の友達から仕入れて来てしまったのか、はたまたよく見るアニメか。
どこで覚えたのか気付くと今まで使わなかった言葉を使うようになっている。
・・・俺が使ってるのか!?
うーん、子供の前ではきちんとした言葉遣いを心掛けているつもりなんだけどな。
保育園などで覚えて来てしまうのはどうしようもないにしても、自分の言葉遣いには十分に気を付けようと思います。。。
以上本日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
⇩お気軽に⇩
⇩Twitter⇩
河内 瞬@専業主夫 (@syufu_desu) | Twitter
※良ければフォローしてやって下さい。